【夫婦、小さなすれ違い…】野菜の皮や根、食べられる?【まんが】#ママスタショート
夫婦とは言えしょせん他人同士。どれだけ相性がよくても起こってしまうちょっとしたすれ違い。大きなことから小さなことまで、アナタは許せる? 許せない? ママたちが経験した「夫婦、小さなすれ違い…」に関するエピソードを紹介します。
今回は、食材の使い方への価値観の違いから起こった一件です。
根菜の皮に、葉物野菜の根の部分。妻はそれらを避けたいから少し多めに残して調理するのに、夫はできる限り全部を使いたいのです。
夫「ここも食べられるよ。栄養もあるのにもったいないよ!」
妻が残した食材の余りを、夫は「食べられる」「もったいない」と言っては回収して自分が作る料理に使うのだとか。それ自体はおかしくないことですが、妻は抵抗があるのだからどうしようもありません。おいしさは関係ないのです。
夫「加熱してるんだから、食べられる、食べられる!」
本当は受け付けられない妻、しかし作ってもらった手前食べるしかなく……。わかりあえる日はくるでしょうか?
夫婦間の小さなすれ違い。みなさんはどのようなことがありますか?