【姫路】ジェラートカフェ「la lune(ラ リュン)」オープン♪果物や地酒など味が多彩!
2022年2月21日、JRはりま勝原駅から歩いてすぐのところに、ジェラートカフェ「la lune(ラ リュン)」がオープン♪生クリームをたっぷり使用した、まったり濃厚な『ミルク』をベースに、フルーツや茶葉を混ぜ込んだオリジナルジェラートが多彩にそろいます。中でも、姫路の地酒「龍力(たつりき)」の日本酒を使った大人なフレーバーが看板メニュー。おしゃれなカフェ空間でジェラートを片手に、写真撮影とカフェタイムを満喫して。
ジェラート&カフェ「la lune(ラ リュン)」がオープン!
2022年2月21日に、ジェラート&カフェ「la lune(ラ リュン)」がオープン!場所は、JRはりま勝原の南口から歩いてすぐの場所にあります。開放的なテラスと真っ白でスタイリッシュな建物が存在感を放っているので、遠くからでもすぐに見つけられるはず。電車やバスなどの公共機関はもちろん、駐車場も完備しているので車でもアクセスしやすいお店です。
大好きな“月”から「la lune」と名付けたという店主。徳島県で生まれ育ち、小学生のころに姫路市に引っ越したそうで、故郷・徳島で大好きだったジェラート店から作り方を教わり、育ちの地元・姫路でジェラート店をオープンしました。
奥には20席以上の広々としたカフェスペースがあるので、カフェでゆっくりと寛(くつろ)ぎながらジェラートを味わうことができます。グレートーンで統一し、木のテーブルやアーティフィシャルフラワーなどの植物が調和した空間は、どこを撮影してもフォトジェニック。色鮮やかなジェラートが映えそうです。
ショーケースに並ぶ手作りジェラートは『抹茶』や『チョコレート』などの定番フレーバー7種類のほか、季節限定や日替わりフレーバーなどが毎日入れ替わり、常時12~14種類のフレーバーをスタンバイ。素材の厳選はもちろんのこと、混ぜ込むコンフィチュールやフルーツソースなども一から手作りするのがこだわりです。特に、自家製キンカン煮を使った『キンカン』や3日間ラム酒に漬け込んだ『ラムレーズン』は、手間と時間をかけて素材の味を引き出した風味が自慢のフレーバーです。ジェラートは、『シングル』(400円)と『ダブル』(480円)の2サイズで、プレミアムフレーバーはプラス100円に。さらにカップかコーンを選べます。
姫路の地酒「龍力」を使ったフレーバーが名物
『シングル(日本酒)』500円 ※注文は20歳~
看板メニューは、姫路の地酒「龍力」を使ったプレミアムフレーバー『日本酒』です。ジェラートのベースに、「龍力」の酒粕と日本酒をたっぷり使用した、お酒好きにはたまらない大人な一品。日本酒本来の味わいをダイレクトに感じられるのはもちろんのこと、日本酒の香りや酒粕のねっとりとした舌触りなど、五感で楽しませてくれるフレーバーです。ほかのフレーバーとのペアリングも良く、特に『チョコレート』や『ラムレーズン』と組み合わせるのがおすすめ。自分好みの組み合わせを見つけてみて。
店主おすすめの組み合わせはこれ!季節限定フレーバーも
『ダブル(チョコレート、ピスタチオ)』580円
定番の『チョコレート』とプレミアムフレーバー『ピスタチオ』は、一度は食べておきたい王道コンビ。『チョコレート』はカカオ分70%のダークチョコレートを使用しているので、ほんのり苦味も感じられるちょっぴり大人な味わいが特徴。チョコのほろ苦さと『ピスタチオ』の香ばしさが絶妙にマッチします。
『ダブル(桜、塩)』480円 ※『桜』は春季限定
旬の素材を使った季節感あふれる期間限定フレーバーが登場することも。4月ごろまで販売予定の『桜』は、桜の花と葉の塩漬け、フランボワーズを組み合わせた、甘酸っぱくて春を感じさせる味わい。『桜』の香りを存分に楽しむなら、すっきりとした味わいの『塩』がベストコンビです。ミルクの甘さの後にピンク岩塩のやさしい塩気が感じられる“甘じょっぱ”さがクセになる一品。ほんのりブルーがかった淡い色合いが、『桜』のピンクを鮮やかに引き立て、見た目の相性もばっちり。
『ダブル(イチゴのシャーベット、ミルク)』480円
生のフルーツを使ったシャーベットにも注目を。取材日は、「姫路ハートフル農園」の「よつぼし」を使った『イチゴのシャーベット』がスタンバイ。ほぼイチゴの果汁だけで作り、イチゴの甘さをギュッと凝縮した贅沢な味わいに仕上がっています。とろりと滑らかな口当たりの中に粒々としたアクセントが楽しめるのは、生のフルーツを使っているからこそ。ジェラートの原点となっている『ミルク』は、乳脂肪分の高い生クリームをふんだんに使用しています。コクがあるのに後味はすっきりしているので、いくらでも食べられそう。フルーティーな『イチゴのシャーベット』と一緒に召し上がれ。
キュートなラテアートは、インスタ映え間違いなし
エスプレッソマシーンもあり、ドリンクも本格的。コーヒー豆からこだわり、姫路市の自家焙煎コーヒー店「NAKAZAKI COFFEE ROSTER(ナカザキコーヒーロースター)」の「ディープブレンド」を使用しています。自家製レモンのシロップ漬けを使った『レモネード』(500円)やドリンクに合う焼き菓子など、こだわりのカフェメニューもぜひチェックして。
『ラテ』550円
かわいらしいラテアートは、インスタ映え間違いなし。スペシャルティコーヒーのおいしさを、目でも口でも楽しんで。
混ぜこむ具材から手作りにこだわった「la lune」のジェラート。今後は本格的なスイーツメニューも登場予定だそう。晴れた日はテラスでのんびりと過ごしながら、ジェラートやスイーツを味わいたいですね。
■詳細情報
■このスポットの利用可能なクーポン
条件
タノスを見たと言うと
特典
『プレミアムフレーバー』を無料プレゼント♪
注意事項
※他券併用不可
■DATA
la lune(ラ リュン)
所在地
兵庫県姫路市勝原区熊見98-14
電話番号
079-240-7321
営業時間
11:00~20:00