Yahoo! JAPAN

「光の画家」に没入する26分 ― 「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」(読者レポート)

アイエム[インターネットミュージアム]

名古屋市の金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で、「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」展が始まりました。本展は絵画の展覧会ではなく、印象派を代表する画家のひとり、クロード・モネの見た19世紀末フランス各地の景色を追体験するデジタルアート(映像)の展覧会です。昨年7月から、角川武蔵野ミュージアムで開催された人気の展覧会が、ようやく名古屋初上陸となりました。


駅前広場の看板


映像以外に、第1回印象派展から第8回印象派展までの印象派を代表する作品の一部も、原寸大レプリカで展示されています。また、モネの「睡蓮の池」をイメージしたフォトスポットもあり、普段の展覧会とは違った楽しみ方ができます。それでは順番に、展示を見ていきましょう。


「印象」の世界を体験する

本展の映像は、ジャンフランコ・イアヌッツィ氏と角川武蔵野ミュージアムが完全新作として制作し、ワールドプレミア作品として日本から世界に向けて発信するものです。 映像は15章で構成され、モネ、ルノワール、ドガ等の作品が、音楽と共に壁面360度に映し出されます。会場入口にQRコードによる音声ガイドも用意されていますが、最初は音声ガイドなしで鑑賞することをおすすめします。


展示風景


映像は印象派の名前の由来になった≪印象 日の出≫から始まり、パリの街並みや、人々の生活の様子が次々と壁面に展開されます。床にも映像が投影され、来場者の衣服が様々な色に変わり、とてもおもしろいです。その床には大きなクッションが置かれ、「歩き、立ち止まり、時には座り」作品を楽しむことができます。作品の上映時間は約26分、30分ごとに繰り返し上映されます。ただし、動画撮影、フラッシュ撮影、自撮り棒などは禁止となっているので、注意しましょう。


展示風景


フォトスポットと印象派の画家たち

モネが晩年を過ごし、「睡蓮」の連作を制作したジヴェルニーの「睡蓮の池」をイメージしたスペースには太鼓橋も再現されています。白い日傘を借りられるので、思い思いのポーズで写真撮影を楽しめます。


フォトスポット


展示の後半では、印象派に関する解説資料を見ることができます。展示されている絵画や浮世絵はレプリカですが、そのキャプションには作家名、作品名、制作年、所蔵先名が表示され、本物そっくりに作られています。


展示風景


印象派展の説明パネルに、その回の参加作家数と出品作品数が記載されています。それを読むと、一人当たり、かなり多くの点数の作品を制作・出品していたことがわかります。また、作家間の人間関係も読み取れて、おもしろいです。


展示風景


おわりに

さて、モネは風景や人物など、様々な対象を描きましたが、それらの作品に共通するテーマは何でしょう。その答えは、皆さんが会場で探してください。 もうひとつ、会場のパネルに「本展には正しい鑑賞方法はありません。」と説明があります。皆さん、それぞれの鑑賞スタイルで「イマーシブ」(没入感のある)な展示を楽しみましょう。


[ 取材・撮影・文:ひろ.すぎやま / 2025年4月8日 ]


Design and creative direction: GIANFRANCO IANNUZZI
Multimedia content production: KARMACHINA.
©角川武蔵野ミュージアム


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北海道最大級のキャンピングカー販売店|キャンピングレンタサービス工業に潜入

    CAM-CAR
  2. 【レモン足りてる?】新潟市ルフル広場で「レモンサワーの陣」5月10、11日に古町どんどんと同時開催

    にいがた経済新聞
  3. 今週末<5月10日〜11日>北九州市内で開催するイベント6選! グルメ系・まつり・マルシェ

    北九州ノコト
  4. 扇町公園でフードトラックフェスタ初開催決定!ドッグマルシェも登場

    PrettyOnline
  5. 「謝れば済むは間違い!」 釣りの最中に犯しがちな【法律違反行為4選】

    TSURINEWS
  6. 駅を眺めながら『MAISON CLASSIC SALON』のテラスでダッチベイビーパンケーキ〜黒猫スイーツ散歩 高輪ゲートウェイ編②〜

    さんたつ by 散歩の達人
  7. ホラーゲーム怖すぎ問題、ついに終止符!?「恐怖克服 盛り塩」でビビりゲーマーも安心参戦

    おたくま経済新聞
  8. ニジゲンノモリ「鬼滅の刃」描き下ろしグッズを公式ECサイトで発売

    あとなびマガジン
  9. 大きくて力強いパンが多くの人を惹きつけてやまない、湯河原の【ブレッド&サーカス】は丁寧な接客も素晴らしかった(神奈川県・足柄下郡)

    パンめぐ
  10. アンプ・シミュレーターの音を的確に再生するモニター・スピーカー! IK Multimedia TONEX Cav

    YOUNG GUITAR