Yahoo! JAPAN

知らなかった…。冷蔵庫に入れると劣化する?そのまま“冷蔵庫NGな野菜3選”

saita

知らなかった…。冷蔵庫に入れると劣化する?そのまま“冷蔵庫NGな野菜3選”

野菜の中には、冷蔵庫の低湿・低温な環境に弱いものもあります。そのまま冷蔵庫に入れるとすぐに傷んでしまう場合も……。ここでは、冷蔵すると劣化がすすむ「冷蔵要注意の野菜」についてご紹介します。

なす

stock.adobe.com

低温や乾燥が弱点のなすは、冷蔵保存しづらい野菜のひとつ。冷蔵庫に入れておくと、水分が抜けてしぼみ、ツヤがなくなります。
常温でも2~3日は持ちますので、数日で使い切る場合は冷蔵庫へ入れなくてもOK。冷蔵する場合は、新聞紙や袋に包み冷えすぎるのを防ぎましょう。

ズッキーニ

stock.adobe.com

ズッキーニは湿度が低い環境の保存に向きません。乾燥しやすい冷蔵庫は、ズッキーニが傷みやすい場所とも言えます。
基本的には、新聞紙などに包んで冷暗所保存で問題ありません。ただし、カットしたものや気温が高い夏場は、新聞紙や袋に包んだうえで冷蔵保存しましょう。

きゅうり

stock.adobe.com

夏野菜の中でも、特にデリケートなのがきゅうり。低温と乾燥に弱い一方、湿度が高すぎても傷んでしまいます。
きゅうりは新聞紙や袋に入れて湿気・寒さから守りつつ、野菜室へ保存するのがベストです。日持ちしない野菜なので、購入後はできるだけ早く食べ切りましょう。

ただしく保存して早めに食べ切ろう

冷蔵に弱い野菜は、寒さ対策をしても長持ちしません。足がはやく傷みやすい野菜は、適切に保存しつつも早めに食べ切るのがベストです。
買いすぎは避け、購入後はできるだけ2~3日のうちに消費しましょう。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニアの節約ママライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 30代がすると褒められる♡今すぐマネしたい「大人可愛いボブヘア」

    4yuuu
  2. 中小企業の価格交渉実施率59.4% 価格転嫁できたのは46.1% 中小企業庁

    J-CAST会社ウォッチ
  3. 【リアル貯金額】41歳、女性。130万円の壁って?どのくらい働いたら不利ですか?【FPが解説】

    4yuuu
  4. 「ニベアクリームの空き容器」捨てないで!マグネットシートと組み合わせる“驚きの使い方”

    saita
  5. 令和でキャラソンが再熱!『鬼滅』『呪術廻戦』などみんながキャラソンを出してほしい作品は?【アンケート結果】

    にじめん
  6. 【山鹿市】長い坂道を登ってたどり着いた鳥居の下から見る風景が素敵!!~城ケ鼻稲荷神社~

    肥後ジャーナル
  7. 『クリミナル・マインド』リード役マシュー・グレイ・ギュブラー復帰の可能性は?ショーランナーが語る

    海外ドラマNAVI
  8. 見よこの人の数を! 秋葉原と全然違うインドネシアの「カーフリーデー」がこちらです

    ロケットニュース24
  9. 古のオタク『鬼滅の刃』のキャラソン事情に号泣、「柱だけのキャラソンアルバムとか出てるでしょ?」

    にじめん
  10. 名張市立病院 独法移行へ評価委員会が初会合 中期目標策定へ骨子案

    伊賀タウン情報YOU