Yahoo! JAPAN

【ルイ・ヴィトン】創業170周年記念「ビジョナリー・ジャーニー」展 大阪中之島美術館で開催中!

イロハニアート

ラグジュアリーブランドの象徴的存在として世界中から愛されるルイ・ヴィトンが、創業170周年と2025年大阪・関西万博を記念した特別展覧会。「ビジョナリー・ジャーニー」展を、2025年7月15日(火)から9月17日(水)まで、大阪中之島美術館でを開催しています。

1,000点超の展示品で描かれるメゾンの軌跡


本展は、メゾンの原点から最新クリエーションまでを辿る壮大な旅となります。1,000点以上ものアイテムと200点を超える日本の伝統工芸品を通じて、ルイ・ヴィトンの創造性溢れる歴史と、日本との長きにわたる文化的な対話の軌跡が鮮やかに描き出されます。

著名なファッション史家フロランス・ミュラーがキュレーションを手掛け、建築家の重松象平(OMA)がデザインを担当する本展は、12のテーマで構成される包括的な体験となっています。2022年に開館した大阪中之島美術館の黒一色の四角い外観と開放感溢れる内部構造の中で、ダイナミックな演出が鑑賞者を非日常的な世界へと誘います。

圧巻のインスタレーションから始まる旅


展覧会の幕開けを飾るのは、アトリウムに設置された巨大なインスタレーション。モノグラム・パターンの和紙でできた8つの巨大なトランクタワーが内側から光を放つランタンとなり、5階建ての吹き抜けの天井まで真っ直ぐに伸びています。この光の空間を通り抜けると、次に現れるのは138個のトランクで構成された没入感のあるヘミスフィア(半球)。変容する器を想起させるこの象徴的な入り口が、ルイ・ヴィトンのイマジネーションとデザインの世界への扉となります。

メゾンの原点から現代まで 12のテーマ空間


「アニエール」では、メゾンの創業地の変遷を歴史的な写真やアーカイヴ映像、アーティストによるドローイングで辿ります。「原点」では、蓋が平らなトランクや「スティーマー・バッグ」、革新的なロック・システムなど、現在まで続くメゾンのDNAを紹介。「冒険」では、探検家や先駆者たちの物語が詰まった、内側に亜鉛が使われたトランクや折り畳み式デスクなど、数々の頑丈なトラベルアイテムが展示されます。

日本との深い文化的交流にスポットライト


特に注目すべきは「ルイ・ヴィトンと日本」のセクション。ジャポニズムにインスピレーションを得たメゾンの初期のアイテムから、村上隆や草間彌生、川久保玲、NIGO®との現代のコラボレーションまで、両国の深い文化的交流を解説します。茶道の伝統、「カワイイ」文化、そして十三代目市川團十郎白猿のために製作された鏡台用トランクといった稀少なアイテムが、宙に浮かぶ畳にディスプレイされ、天井には畳状の照明が設けられるという演出も見どころです。

職人技とイノベーションの融合


「素材」では、ルイ・ヴィトンのトランクの中核をなす木材、金属、レザー、キャンバスの4つの要素を探求。「モノグラム・キャンバス」では、ジョルジュ・ヴィトンが1896年に手掛けた有名なキャンバスに焦点を当て、パリ市立公文書館で発見された1897年のオリジナルサンプルを初公開します。

「アトリエ」では、アーティストでメゾンのアンバサダーでもある平野紫耀の「ツールボックス・トランク」と、大阪生まれのグラフィックデザイナーVERDYの「クーリエ・トランク」という2つの特注トランクが注目を集めます。

セレブリティのクチュール・ピースも展示


「アトリエ『ラレックス』」では、メットガラやアカデミー賞といったグローバルなイベントでセレブリティが着用するクチュール・ピースを紹介。浅野忠信や福島リラ、メゾンのアンバサダー広瀬すずが2025年カンヌ映画祭のために着用したドレスなども展示されます。

最後の「コラボレーション」では、スティーブン・スプラウスのグラフィティから、シュプリーム × ルイ・ヴィトンのコラボレーション、草間彌生や村上隆の没入感ある世界まで、国境を越えたクリエイティビティを讃える空間となっています。

特別なギフトショップと書籍も


併設のギフトショップでは、本展だけの特別な記念品として「ビジョナリー・ジャーニー」展ブックレットと本展覧会仕様のノートブックを用意。また、Rizzoliとの共同出版書籍「ルイ・ヴィトンと日本:ビジョナリー・ジャーニー」も先行発売されます。

創業170周年を迎えるルイ・ヴィトンの革新とスタイルの軌跡を、12の魅力的なテーマ空間で体験できる本展。ファッションとアートの境界を越えた、まさに「ビジョナリー」な旅がここにあります。

展覧会詳細


◆ルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展
【会期】 2025年7月15日(火)–9月17日(水)
【会場】 大阪中之島美術館 5階展示室(大阪府大阪市北区中之島4-3-1)
【開場時間】 日曜日-木曜日 10:00 - 17:00(入場は16:30まで)
      金・土・祝前日 10:00 - 19:00まで延長(入場は18:30まで)
【休館日】 月曜日、7/22(火)
     *7/21(月・祝)、8/11(月・祝)、9/15(月・祝)は開館
【観覧料】 一般2,000円、大学・専門学校生1,500円、高校生以下無料(要事前申込)
     *税込価格 *本展は日時指定制です
【主催】 大阪中之島美術館
【特別協力】 ルイ・ヴィトン
【チケット発売日】 2025年6月30日(月)
【販売場所】 大阪中之島美術館 チケットサイト、ローソンチケット
【オーディオガイド】 会場内にあるご案内にスマートフォンをかざすと無料でご利用いただけます
【お問合せ】 06-4301-7285(大阪市総合コールセンター)

ルイ・ヴィトン公式サイト:
https://www.louisvuitton.com

【PR TIMES】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001962.000060591.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「怖い気持ちもあった」頭痛が治まらない中3娘がMRI検査を受けた結果「処方されたお薬はかなり大量」

    Ameba News
  2. 【動画】「天神祭ギャルみこし」本番さながらに神輿担ぐ 7月23日に巡行

    OSAKA STYLE
  3. 小学生はどこまで乗っても100円!IGRのお得なきっぷで親子の冒険に出かけよう!中学生は往復半額きっぷ発売中

    鉄道チャンネル
  4. ハワイの『ユニクロ』で購入したコラボ品「めっちゃかわいい」「欲しい」の声

    Ameba News
  5. <40代、年取った>疲れが取れない、仕事辞めたい、1週間くらい1人になりたい!同じ人いる?

    ママスタセレクト
  6. 【2025年最新】鎌倉・大船エリア上半期 新規オープンの注目店まとめ!話題店を10選一挙紹介

    湘南人
  7. PFP1位オレクサンドル・ウシクがヘビー級4団体を再統一!デュボアに痛烈KO勝ち

    SPAIA
  8. 無痛分娩の麻酔が超効いてる!だけど…【ツボウチ育児劇場 #75】

    たまひよONLINE
  9. 中学校跡地を活用した池尻『HOME / WORK VILLAGE』が7月24日グランドオープン! 懐かしい空間のなかに生まれる、多彩なチャレンジと交流の拠点

    さんたつ by 散歩の達人
  10. Conton Candy、新曲「スノウドロップ」のMVを公開 『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』舞台の大学図書館でも撮影

    SPICE