Yahoo! JAPAN

清川村 ジェンダー平等を知る 2月22日(土) せせらぎ館

タウンニュース

講師の越智さん

SDGsをジェンダーの視点を踏まえて考える講演会が2月22日(土)、清川村生涯学習センターせせらぎ館で開かれる。

SDGsは17の目標と169のターゲットにすべての国が取り組むことを約束しているもの。5番目の目標に掲げられている「ジェンダー平等」は一人一人の人間が、性別にかかわらず平等に責任や権利、機会を分かちあい、あらゆる物事を一緒に決めることができることを意味しており、日本は世界でも男女格差が大きい国の一つに挙げられている。日本のジェンダー平等における問題について考える機会に。

当日は(独)国立女性教育会館客員研究員の越智方美さんが講師を務め、ジェンダーに起因する社会課題について話をする。時間は午後2時から3時30分(開場は1時30分)まで。参加費は無料。定員は50人程度。申し込みは14日(金)までに生涯学習課【電話】046・288・3733へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <マリンレジャーの参考に>海水浴に行きたい!おすすめのきれいな海水浴場はどこ?【西日本エリア編】

    ママスタセレクト
  2. 大分中津留にゴルフレッスンが受けられる『インザゴルフ』ができるみたい

    LOG OITA
  3. 大分市京が丘南の『ローソン』のオープン日がわかりました

    LOG OITA
  4. 真夏に極寒体験 !? 『冷凍トラックで氷の世界を体感』できます

    LOG OITA
  5. 東山の人気中華店[マルシン飯店]が“濡れないミストシャワー”を設置!夏の行列を快適に

    Leaf KYOTO
  6. 大分市で『第27回大分西新町通り 天神さま夢通り』が開催されます

    LOG OITA
  7. 近江牛ステーキ15円ってホンマ!? 「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」15周年企画がお得すぎ!

    anna(アンナ)
  8. 小柳ゆき、ブルーマンと一夜限りのスペシャルコラボ ゲスト出演する『ブルーマングループ2025新宿公演』への意気込みとは

    SPICE
  9. パパの膝の上が大好きで『何度降ろしても戻ってきていた子猫』が、成長した結果…まさかの光景が130万再生「幸せそう」「いい人に出会えたね」

    ねこちゃんホンポ
  10. 【タロット占い】あなたの願いが叶うタイミングは?

    charmmy