Yahoo! JAPAN

一番好きな日高屋のメニューランキング!中華そば、餃子、チャーハンを抑えて1位に選ばれたのは…

gooランキング

一番好きな日高屋のメニューランキング!中華そば、餃子、チャーハンを抑えて1位に選ばれたのは…

昼食や夕食といった食事だけでなく、「ちょい飲み」のシーンでも利用されている「熱烈中華食堂 日高屋」。2023年に創業50周年を迎えました。
そこで今回は、一番好きな日高屋のメニューはどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

4位 中華そば
2位 チャーハン
2位 餃子
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

2位は「チャーハン」!

510円(税込)で販売されているチャーハンは、国産米を使用したパラパラ感のあるご飯と肉のうま味が特長で、タレは日高屋のオリジナルのものを使用。カロリーは726kcalです。
グルメリポーターとしても活躍しているお笑い芸人の石塚英彦(ホンジャマカ)は、YouTubeチャンネル『石ちゃんねる|石塚英彦』の2023年6月17日配信回で日高屋をロケした際、チャーハンを一口ほおばって「好きなやつ」と満面の笑み。また「全く手を抜いていないですよ、すげえ」と感嘆。さらに餃子とチャーハンをレンゲの上に乗せて一口で食し、「ラーメンも嫉妬してるもん。何で俺も乗せてくれなかったんだよって」と満足そうにコメントしていました。

同率2位は「餃子」!

290円(6個/税込)、160円(3個/税込)で販売されている餃子は、国産のニラとキャベツを使用し、もちもちとした食感の皮で旨みを閉じ込めて焼かれています。サイズは大人から子どもまで食べやすい大きさになっており、カロリーは331kcal(6個)です。
日高屋の食材の調達・製造・物流の3つの機能を兼ね備えた工場「セントラルキッチン(行田工場)」で餃子ライン長を担当している島崎幸司は、何個でも食べられるのが日高屋の餃子の一番の特長であると語っています。その理由として具材は野菜が多く、味付けはあっさり、そのためボリュームがあるのに食感が軽いからなのだとか。そんな日高屋の餃子は、具材を包む皮も独自製法であり、その作り方は企業秘密だと言います。

1位は「野菜たっぷりタンメン」!

590円(税込)で販売されている野菜たっぷりタンメンは、豚肉、キャベツ、ハクサイ、モヤシ、タマネギ、ニンジンなどが入っており、カロリーは826kcal(スープを含む)。350gの野菜を摂ることができるのだとか。ちなみに日高屋で使用されている麺は、スープに負けない豊かな風味、ほどよいコシともっちり感、ツルツルとしたのど越しが特長です。
そんな野菜たっぷりタンメンは、男女問わず人気があり、日高屋でも1位の売り上げを誇ります。サンヨー食品ではそんな野菜たっぷりタンメンをカップ麺にアレンジして「サッポロ一番 日高屋監修 野菜タンメン どんぶり」として販売。5種類の野菜のフリーズドライを使用し、メニューを再現しました。

野菜の旨みが詰まった野菜たっぷりタンメンが1位に選ばれた今回のランキング。気になる5位~33位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが一番好きな日高屋のメニューは、何位にランク・インしていましたか?

(芸能ライター:田辺ユウキ)

※記事内写真はイメージです。

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:156票
調査期間:2024年10月16日~2024年10月29日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぼっちぼろまる、TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』EDテーマ「NE-CHU-SHOW」MV公開

    SPICE
  2. 【ご当地グルメ】宮古島の土産屋で大量に置かれていた「ガーリックシュリンプソース」を食べてみた / ANAの機内食にも採用された実力は?

    ロケットニュース24
  3. Kokiの”美ボディ”がくっきり 「パパに電話」と撮影裏話も 映画『TOUCH/タッチ』公開記念舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 上原ひろみ、 Hiromi’s Sonicwonder名義のニューアルバム『OUT THERE』リリースが決定 収録曲「バルーン・ポップ」が先行配信

    SPICE
  5. <フル>Koki 仕事ぶりは「パパスタイル」 本木雅弘が親子を絶賛 映画『TOUCH/タッチ』公開記念舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【京都ラーメン】連日行列、高架下の有名ラーメン店!無料トッピングも豊富「大中」

    キョウトピ
  7. 特殊詐欺「健康保険料払い過ぎ」電話から100万円被害 伊賀市の60代女性

    伊賀タウン情報YOU
  8. 世界最大の「無印良品」が奈良・橿原に3月オープン!初のブックカフェも

    PrettyOnline
  9. 神戸電鉄「鈴蘭台車両工場」の小学生向け『見学会』が開催されるみたい。参加無料

    神戸ジャーナル
  10. 小田原駅東口図書館 来館者100万人を達成 開館から4年で

    タウンニュース