【掛川・しばちゃんランチマーケット】牧場の濃厚ジャージー牛乳がカレーに変身⁉ 新感覚「白いカレー」
静岡・掛川市にある柴田牧場直営のカフェ「しばちゃんランチマーケット」。牧場で搾った新鮮なジャージー牛乳を使った、シチューのようなマイルドなカレーが期間限定で楽しめます。
【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ牧場直営のカフェで味わう乳製品
新東名・森掛川ICを降りて車で15分。
掛川北部にある柴田牧場直営のカフェ「しばちゃんランチマーケット」。
柴田牧場の2頭のかわいいヤギも迎えてくれました。
牧場直営ならではの風景です。
自然あふれる緑の中にたたずむカフェで、店内もウッド調で優しい雰囲気。
乳製品はもちろん、スイーツも人気です。
特にジャージー牛乳を使ったプリンやソフトクリームは一度は食べてほしい牧場ならではのグルメ。
「ソフトクリーム(410円)」はお店の人気メニューです。
栄養価満点! ジャージー牛乳を使用した“白いカレー”
牧場カフェで提供されている自慢のメニューは、柴田牧場の牛乳を使った「ジャージー牛乳カレー(1100円)」。
まず、驚いたのがその見た目、なんとカレーの色が白いんです。
数種類のスパイスをベースに牧場の新鮮なジャージー牛乳を合わせてマイルドな味わいに仕上げています。
掛川産の黒米との相性もよく、後からくるスパイスの香りが食欲をそそる新感覚なカレー。
一口食べるとやさしくマイルドな印象の牛乳カレーですが、後からスパイスも効いていることがわかります。
しばちゃんランチマーケット・榛地叶美店長:
スパイスは数種類使っていますが、炒めたタマネギやうちの牛乳が入ってるので、ちょっと優しい味です。タマネギとセロリ、鶏肉を全部細かくして炒めて入れているので、食べやすいと思います
カレーが体に染み込んでいくような感覚で、辛みが強いパンチのあるカレーに比べて優しい口当たり。
子供でも食べやすい味わいに仕上がっています。
しばちゃんランチマーケット・榛地叶美店長:
ジャージー牛乳は一般的なホルスタインの牛乳に比べて栄養価が高く、脂肪分も高いため濃い味わいです
もちろん、「しばちゃんちのジャージー牛乳(大700円)」も販売されています。
牛乳の味がするというわけではありませんが、このカレー、他にはない味。
後味がすっきり、さっぱりしている理由は、リンゴが入っているからなんです。
濃厚なジャージー牛乳にトマトやリンゴといった爽やかな甘みを足す工夫により、飽きの来ないカレーに仕上がっています。
地元の米「きぬむすめ」と黒米のもちっとご飯
カレーに添えられているご飯にもこだわりがあります。
掛川産の「きぬむすめ」という品種のお米に、掛川産の黒米を混ぜて炊いているんです。
もちっとした食感でカレーの相性も抜群。かめばかむほど味わいが広がります。
カレーと言えばカレー、その中に少しシチューのような感覚もある新感覚なカレーでした。
「ジャージー牛乳カレー」は2025年7月28日から8月7日まで、平日ランチタイム(11:30~14:00)限定の提供です。
さらに、10食限定の予約販売なので、前日までに電話で予約してください。
9月からは再び提供される予定なので、牧場ならではの味わい深い新感覚なカレーを楽しみたい方は、ぜひ予約をして訪れてみてください。
■店名 しばちゃんランチマーケット
■住所 静岡県掛川市大和田84
■営業時間 10:00~17:00
■定休 火
■問合せ 090-2342-2725
■駐車場 30台
※この記事は2025年7月26日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。