豚こまとさつまいものしょうが焼き
【材料】(2人分)
豚こま肉:200g
さつまいも:1/2本(150g)
玉ねぎ:1/4個
漬けだれ
しょうが(すりおろし):小さじ2杯
しょうゆ:大さじ2杯
酒:大さじ2杯
みりん:大さじ1と1/2杯
砂糖:大さじ1杯
サラダ油:大さじ1杯
【下ごしらえ】
・豚肉が大きいときは食べやすい大きさに切ります。
・玉ねぎは薄切りにします。
・さつまいもは長めの乱切りにします。
【作り方】
1: ボウルに豚肉・【漬けだれ】を入れて揉み込み、落としラップをして5分ほど漬け込みます。
2: 耐熱容器にさつまいもを入れて濡らしたキッチンペーパーをかぶせ、ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで3分加熱します。
3: フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎを入れて表面が透き通るまで炒めます。
4: ①の豚肉のみを入れ、全体に火が通るまで炒めます。※漬けだれは残しておきます。
5: さつまいもを加えて油が回るまで炒めます。
6: 仕上げに漬け汁を加え、全体を炒め合わせて完成です。
ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)