ファミマ×シルバニア最新グッズのかわいさが凄いことに…!5点開封・全景品を360度徹底レビュー!
2025年8月23日(土)より、コンビニエンスストア「ファミリーマート」一部店舗にて「シルバニアファミリー キラキラくじ ~ハッピースイーツ~」が発売されました!
【写真満載】細かいとこまで全部チェック!「ファミマ×シルバニア最新グッズ」のかわいさが凄い(全画像)
今回は、“シル活”が趣味のライターが実際にくじに5回挑戦。何が出るのか、出た景品の詳細について徹底レビューします!
「シルバニアファミリー キラキラくじ ~ハッピースイーツ~」に挑戦♪ 景品を徹底レビュー!
シルバニアファミリーは、シルバニア村に住むかわいらしい動物たちの人形を中心としたドールハウスシリーズです。
1985年の発売以来、たくさんの人に愛されているおもちゃで、近年は「シル活」という言葉ができるほど、大人にも人気を博しています。
筆者も幼い頃からシルバニアファミリーが大好きで、人形をはじめ、家具、お家などたくさんのグッズをコレクションしています♪
そんなシルバニアファミリーのくじが、2025年8月23日(土)よりファミリーマート一部店舗にて発売されました!
「シルバニアファミリー キラキラくじ〜ハッピースイーツ〜」商品情報詳細
商品名:シルバニアファミリー キラキラくじ ~ハッピースイーツ~
発売日:2025年8月23日(土)AM10:00~ 順次発売開始予定
価格:1回820円(税込)
くじ本数:入数70個(全7賞)+ラストチャンス賞1個
【賞品ラインナップ】
A賞:おとどけ!おいしいドーナツワゴン ~ハッピースイーツ ver.~(全1種)
B賞:フルーツケーキペアセット(ショコラウサギの女の子&赤ちゃん)(全1種)
C賞:チョコケーキペアセット(ハスキーの男の子&赤ちゃん)(全1種)
D賞:赤ちゃんパフェトリオ(全1種)
E賞:赤ちゃんスイーツカー ~ドーナツワゴン・アイスクリームワゴン~(選べる全4種)
F賞:赤ちゃんスイーツカー ~ロールケーキ~(選べる全6種)
G賞:赤ちゃんコレクション ~ハッピースイーツシリーズ~(全8種)
ラストチャンス賞:シルバニアファミリー キーチェーン〜赤ちゃんクレープトリオ〜
【販売回数制限】8月23日(土)~8月24日(日)の期間はお一人様1会計5回まで。※店舗により、5回以下の販売回数制限を実施する場合もあります。
筆者は発売日23日10時より少し前に最寄りのファミマに到着。一番乗りでしたが、その後続々とシルバニアくじ目当てのお客さんが来店し、10時にはくじを引くお客さんで列がなされるほどの大盛況ぶり…!
筆者のお目当ては、D賞の赤ちゃんパフェトリオ(全1種)。ネコ好きのため、ネコ科の赤ちゃんが集合したD賞にもっとも惹かれました!
他にもコレクションしているG賞の赤ちゃんコレクションも欲しいところ。とはいえ、どれが当たってもお値段以上の豪華なラインナップです♪
今回は、回数制限のボーダー5回までチャレンジしました。それでは、早速結果を見ていきましょう!
横から見た姿もかわいい…!
1:G賞:赤ちゃんコレクション ~ハッピースイーツシリーズ~(全8種)
G賞の「赤ちゃんコレクション ~ハッピースイーツシリーズ~(全8種)」は2点ゲット!
人気の赤ちゃんコレクションのハッピースイーツシリーズバージョンで、スイーツをイメージした赤ちゃんの人形が1点入っています。
開封するまで中身はわからないブラインド仕様。以下の全8種類です。
1.ラテネコの赤ちゃん(ピーノ)
2.キリンの赤ちゃん(ブラン)
3.ゆきヒョウの赤ちゃん(ルミ)
4.ペンギンの赤ちゃん(パール)
5.フレンチブルドッグの小さい赤ちゃん(エド)
6.ラッコの小さい赤ちゃん(コートニー)
7.シマエナガの赤ちゃん(ダーナ)
8.シークレット
最近のシルバニアファミリーは、定番のウサギやネコだけでなく、キリンやゆきヒョウ、ラッコなど珍しい動物たちがラインナップされているのが魅力のひとつ♪
ネコ好きの筆者は、「1.ラテネコの赤ちゃん(ピーノ)」と「8.シークレット」狙いです。
今回出会えたのは、「1.ラテネコの赤ちゃん(ピーノ)」と「6.ラッコの小さい赤ちゃん(コートニー)」。お目当ての子が来てくれて大歓喜…!
ホットケーキやプリンのスイーツをモチーフにした衣装に身を包んだ赤ちゃんたちは悶絶級のかわいさでした。
F賞:赤ちゃんスイーツカー ~ロールケーキ~(選べる全6種)
F賞の「赤ちゃんスイーツカー ~ロールケーキ~(選べる全6種)」は1点ゲット!
ロールケーキをモチーフにした赤ちゃん用のスイーツカーで、好きなものを選べるのがうれしいポイント♪
今回はピンクカラーがキュートなピーチをチョイスしました。
プラスチック製の全長約5.5cmの車で、ウサギを模したロールケーキデザインがキュート!
座席はキルティング風になっていたり、縁がホイップクリーム風になっていたり…と細部まで工夫が凝らされています。
後部は接続パーツ付きで、複数持っている場合は連結できるようになっているところも◎。実際に赤ちゃんを乗せてみたところ…かわいすぎる光景が爆誕しました。
赤ちゃんの人形を持っている方は、乗せて写真撮影が楽しめる一品です。
D賞:赤ちゃんパフェトリオ(全1種)
お目当てだったD賞の「赤ちゃんパフェトリオ(全1種)」も1点ゲットできました!
フルーツパフェをイメージした、ドレスやおふとんに入った以下の赤ちゃん3人のセットです。
・ゆきヒョウの赤ちゃん
・カールミミネコの赤ちゃん
・フェネックの小さい赤ちゃん
ゆきヒョウの赤ちゃんは、グレープフルーツやオレンジなどの柑橘類をイメージしたドレスに身を包んでいます。ホワイトとグレーの配色や斑点模様だけでなく、お顔立ちも他のネコの赤ちゃんと比べるとやや大人っぽく、ユキヒョウの高貴な印象がしっかりと表現されています。
カールミミネコの赤ちゃんは、キウイをイメージしたドレスに身を包んでいます。アイボリーと淡いベージュカラーで、その名のとおりくるんとカールしたお耳がキュート♪ほんわか癒しのイメージのネコちゃんです。
そして筆者のイチオシがフェネックの小さい赤ちゃん!小さい赤ちゃんという名のとおり、他の2人の赤ちゃんと比べると小さめのサイズで、庇護欲をより一層掻き立てるかわいさ…!
フェネックの赤ちゃんのみ、レースがあしらわれたパフェのおふとんがセットになっており、バブみ全開。チョコスプレーが散りばめられたホイップクリームを模したお洋服を身に纏っているところもなんともキュート…!
さらに、3人並べたときの光景のかわいさたるや…!今回は取り出して撮影しましたが、ボックスがかわいいのもうれしいポイント。ボックスに入れたまま飾っておくのもおすすめです。
B賞:フルーツケーキペアセット(ショコラウサギの女の子&赤ちゃん)(全1種)
ラストはB賞の「フルーツケーキペアセット(ショコラウサギの女の子&赤ちゃん)(全1種)」でした!
B賞とC賞は、赤ちゃんだけでなく、女の子と男の子がそれぞれ入っているのがポイント♪
D賞同様、かわいい背景のボックスに入っています。
フルーツケーキをイメージしたおそろいのワンピースを着た、ショコラウサギの女の子と赤ちゃんのセットで、開封して驚いたのが衣装の豪華さ。
イチゴやキウイ、オレンジなどのフルーツケーキの断面がプリントされたワンピースは、赤のギンガムチェック生地との切り替えがとってもキュート♪エプロンワンピースになっており、細部まで工夫が凝らされています。
胸元には淡いグリーンのリボンタイ付きで、ゴールドのブリオンもついている豪華さ。お耳につけたリボンとレースの飾りも注目です。
何よりも感動したのが、女の子と赤ちゃんのワンピースがほぼ同じデザインなところ。ふたりを並べてみると、ガーリーでキュートな空間が爆誕です♪
*
2025年8月23日(土)より、ファミリーマート一部店舗にて発売された「シルバニアファミリー キラキラくじ ~ハッピースイーツ~」の景品をレビューしました。
どれもスイーツをイメージした商品で、数多くあるシルバニアファミリーの中でも一際ガーリーで華やかな印象です。
くじを引くときのワクワク感はもちろん、実際に手にした人形や乗り物のクオリティの高さを実感する楽しみもあり、お値段以上の商品&体験でした!
「シルバニアファミリー キラキラくじ ~ハッピースイーツ~」は、2025年8月30日(土)より、全国のシルバニアファミリー関連施設でも販売されます。
ファミマで出会えなかった方は、そちらをチェックしてみてくださいね。
また、くじを引いたら半券も捨てずに取っておきましょう。8月23日(土)〜9月30日(火)の期間中に、半券を持参して全国のおもちゃ販売店(対象店舗)でシルバニアファミリー商品1回合計税込3,000円以上を購入すると、「ペルシャネコの赤ちゃん(イチゴアイスコスチューム)」1体がプレゼントされるキャンペーンも開催中です。
気になった方は、ぜひお近くのファミマに足を運んでみてくださいね!
※店舗によって取り扱いがない場合や、購入制限がある場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。
(ハピママ*/Hanako Iguchi)