【宝塚市 NEW OPEN】清荒神参道でモーニングからランチ、カフェタイムまで楽しめる『Wily&Flourish』がオープン
清荒神参道に新店!あれ?この場所は?
9月下旬、惜しまれつつ休業されることになった「Coffee Stand Wily」の情報はコミパ通信でもお届けしました。
その際にはInstagramに載っていた「現店舗の建物は残るものの、違う業態・屋号に移行する予定」「新たなお店のオープン時期は未定」という情報をお伝えしていたのですが、早くも動きがあったとのことでさっそく足を運んでみました!
外観は「Coffee Stand Wily」のままですが、よくよく店前の看板を見てみると…
『Wily&Flourish』となっています。「Flourish」といえば、清荒神市場にあるベーカリーで、こちらのお店も先日コミパ通信で“おためしパン”情報をお届けしたところですよね。
頭の中がはてなマークでいっぱいになりましたが、看板のほかにも店頭には美味しそうなメニュー名がズラリ~。さっそくお邪魔することにしました。
ベーカリーカフェとしてニューオープン
お店の中は「Coffee Stand Wily」の状態をほぼキープしていてグリーンや木の質感を生かしたテーブル、アンティークな什器もそのままです。
変わったところといえば…入口すぐの場所に「Flourish」のパンやサンドイッチが陳列され、 カウンターのショーケースにも美味しそうなパンが並んでいるところ。
お話をお伺いすると、「Coffee Stand Wily」のハード面は残しながら、今後はソフト面の部分を「Flourish」が運営されていくんだそうです。
「Flourish」の美味しいパンがいただけるモーニングのほか、ランチセットや、カフェタイムにぴったりのスイーツなんかも用意されているよう!
ボリューム満点のモーニング♪
この日は休日だったので、おすすめしていただいた「ホリデーモーニングセット」にします。
こちらはパンの数によってお値段が変わります。腹ペコだったコミパスタッフは2個でお願い。ショーケースから“プチパン塩こんぶ枝豆”と“五穀豊穣”を選びました。
プチパンは市場にある本店で販売しておらず、このカフェでしか味わえないんだそうですよ~。
こちらが、コミパスタッフカスタマイズの「ホリデーモーニングセット」♪ セットのドリンクを+50円のロイヤルミルクティーにしたので、1,150円です。
ワンプレートですが、お皿にモリモリのボリュームでとっても美味しそうですね!
内容がわかりやすいように、俯瞰でも撮ってみました。お願いしたパン2種、ゆで卵、ポテトサラダ、ソーセージ、そしてグリーンサラダ+プチトマト。理想的なモーニングディッシュです。
気になっていたプチパンを割ってみると、中には塩こんぶと枝豆が予想以上にぎっしり!ふんわりパンで包まれた、程よい塩味のこんぶ×枝豆の食感のコラボが最高です。
五穀豊穣パンは軽くトーストされていて、さっくりともっちりの好バランス。サラダやゆで卵などサイドメニューを載せて食べるのもおいしい~。
そしてオリジナルブレンドした茶葉を使っているというロイヤルミルクティーはすっきりとした飲み口の中にもコクがあって、思わずおかわりしたくなりました。これからの季節はホットも美味しそうです。
カフェタイムにぴったりのスイーツも
食後、特別にコーヒーぜんざいをいただきました。こちらのサイズはランチセットに+300円で追加できるデザート用サイズ。単品でオーダーできる通常サイズだと700円でいただけるようです。
ほろ苦いコーヒーゼリーと優しい甘さの小豆がとってもよく合っていて大人のデザートといった味わい(もちろんお子様でもオーダーできますよ!)。
ゼリーがふるふる食感なので、お腹いっぱいでもちゅるりんっと入ってしまいました♪
この日はモーニングをいただきましたが、選べるパンは日替わりでいろいろなパンが登場するそうですし、“気まぐれ”の具沢山スープや“たまに現れる”オムライスがいただけるランチも気になります。
パフェやマフィンもあってカフェタイムにも使えますよね。いろいろなニーズにこたえてくれるので、これは何度も通いたくなってしまいます! 営業日は店頭にカレンダーが掲出されています。
もちろん気に入ったパンがあれば、このカフェから参道を少し下ったところにある本店で買って帰るのもアリです。 ちなみに、1,000円以上のお会計でいただけるという、次回利用できる割引券もいただきましたよ~♪
以上、宝塚の情報を発信するコミパ通信KAでした!
Wily&Flourish
兵庫県宝塚市清荒神3-2-9
0797-61-8068
7:30〜17:00(L.O.16:30)
不定休
駐車場なし
現金のほか、QR決済、クレカ、PayPayなども使用可