Yahoo! JAPAN

相模原市が子ども・若者向けに新たな相談窓口検索ツールを開始 スマホ、タブレットで簡単アクセス

タウンニュース

検索ツールのロゴ

相模原市は子どもや若者が抱える悩みに対応するため、新たに相談窓口の検索ツール「こまったときは相談しようそうしよう」を開発した。このツールは5月1日のいじめ防止強化月間に合わせて公開される。

この検索ツールは、スマートフォンやパソコン、タブレットPCなどで二次元コードを読み込むことで利用可能となる。利用者は「学校」「友だち」「家族」「自分」などのカテゴリを選択し、具体的な困りごとを選択していくと、市内の適切な相談窓口が表示される仕組み。

24時間いつでも検索可能

相談窓口は「さがみはら子どもの権利相談室(さがみみ)」、「さがみはら子どもSOSダイヤル」、「ヤングテレホン相談」、「子育て支援センター」、「青少年相談センター」、「さがみはら若者サポートステーション」、「相模原市消費生活総合センター」と多岐にわたる。これらの窓口はいじめ、友人関係、家庭問題、心の問題、消費生活など、子どもや若者が直面する様々な問題に対応しており、メール相談が可能な窓口もある。

本村賢太郎市長は4月25日の定例記者会見で「これまではどこに相談すればいいか、わかりにくかったが、それぞれの相談窓口の職員が連携してこのツールを開発してくれた」と話し、子どもたちへの周知も進めていくとした。

問い合わせは市こども・若者応援課【電話】042-751-0091。

TOP画面でカテゴリを選択
悩みの詳細をタップして選択

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 死亡事故で休止中「ええじゃないか」富士急ハイランドが5/1再開を発表

    あとなびマガジン
  2. ナイトエギングでアオリイカ7尾をキャッチ【熊本・天草西海岸】常夜灯周りをサイトで攻略

    TSURINEWS
  3. 【バターなしでトーストを格上げ!】「圧倒的にうまい」「もう毎日これでいいかも」

    BuzzFeed Japan
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月1日(木)】

    anna(アンナ)
  5. 井筒屋の宣伝部に勤めた版画家? みちの郷土史料館で「二川秀臣版画展 唐津街道の宿場町」開催【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  6. 海遊館で世界最大のカニ<タカアシガニ>の赤ちゃんがお披露目 GW中に変態するかも?【大阪府大阪市】

    サカナト
  7. 波止での電気ウキ釣りで25cm級メバルを連打【熊本・三角港】40cm級チヌも顔見せ

    TSURINEWS
  8. 【鎌倉 オープンレポ】鎌倉 森の家- 北鎌倉に民間学童保育と放課後等デイサービスが新規オープン!

    湘南人
  9. 【鎌倉 グルメレポ】大船イタリアン visole - イチオシはカレー?!繊細で上質な味、サービスに大満足。優雅な時間を楽しめる大人レストラン。

    湘南人
  10. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月1日(木)】

    anna(アンナ)