人気アウトドアブランドの撥水加工「トートバッグ」が付録で出たよ!ポケットも水に強くて便利♪
2025年8月7日に発売されたモノ雑誌『MonoMax』9月号の付録は、アウトドアブランド・Teva(テバ)の水に強いトートバッグです。
【写真】撥水加工で雨の日も便利♪Teva(テバ)のトートバッグ
サイドポケットの内側にも撥水加工が施されており、濡れたドリンクや折りたたみ傘を入れるときも安心。
本記事では、付録マニアの筆者がテバの水に強い「トートバッグ」のサイズ、デザイン、使い勝手や「ここが良かった」と感じるポイントをレビューします。
『MonoMax』9月号の特集は、殿堂入りブランドの傑作(ザ・ノースフェイスなど)、無印良品の最強収納術です。
隠す収納に便利なアイテムなどが多数紹介されているので、「きれいにお部屋を片付けたい」と考えている方におすすめです。
雑誌の価格は1,390円(税込)。全国の書店、コンビニ、宝島チャンネルで購入できます。
Teva(テバ)水に強い「トートバッグ」を徹底レビュー
便利なアイテムが大集合
トートバッグは無地で、落ち着いたグレーカラー。水を弾く素材を使用しているため、雨の日も安心です。
サイズは(約)高さ35×幅34.5×マチ13cm。
素材はポリエステル、POM、合金、鉄で、重さは約0.2kgです。
バッグはマチがあるので、モノを入れると自立するのも便利。
右側の上部には、ブラック×イエローの「Teva」ロゴがあり、クールでハンサムな印象です。
フロントポケットは長財布や携帯もすっぽり収納可能。
両サイドにもポケットがあり、サッと取り出したいペットボトルなどを入れるのに便利です。
サッと取り出したいペットボトルを入れる時に便利です
メイン部分はダブルファスナー式で、開閉もラクラク。
雑誌や13.5インチのパソコン、衣類もたっぷり収納できました。
持ち手が長めに作られているため、肩からかけやすいのも便利です。
サイドポケットが優秀!
トートの推しポイントは、人気フットウエアブランド「テバ」との初コラボであること。
ブランドとのコラボは今後もあるか分からないので、気になる方はぜひゲットしてくださいね。
さらに、サイドポケットの使いやすさも大きな魅力です。
サイドポケットは紐で口の部分を調節できるため、荷物が落下しにくく、移動中も安心です。
サイドポケットの内側にも撥水加工が施されているため、濡れたドリンクや折りたたみ傘も気兼ねなく持ち運べます。
*
シンプルなユニセックスデザインで、水にも強い万能トート。日常、旅行、イベント、アウトドア、どんなシーンでも頼れる相棒になってくれそうです。
(mimot.(ミモット)/みくまゆたん)