Yahoo! JAPAN

よみうりランド ジュエルミネーション「ダイヤモンド60セレブレーション」テーマに開催

あとなびマガジン

よみうりランドは、「よみうりランド ジュエルミネーション2024 LIGHT is LOVE~ダイヤモンド60セレブレーション~」を、2024年10月24日(木)~2025年4月6日(日)の期間、開催しています。

【写真:よみうりランド「ジュエルミネーション」2024】

よみうりランド60周年イルミネーション

よみうりランド恒例のイルミネーションイベント「ジュエルミネーション」は今年で15シーズン目。石井幹子デザイン事務所が開発した宝石色のイルミネーションです。

今回は、開園60周年を迎えたよみうりランドと結婚60周年を祝うダイヤモンド婚にちなんで、「LIGHT is LOVE~ダイヤモンド60セレブレーション~」がテーマ。来園者とよみうりランドがダイヤモンドのように末長く深い絆で結ばれることを願い、光で表現しています。

流れるプールには、キャンドルに見立てた60本のイルミネーションのオブジェが並び、60周年を祝うバースデーケーキのようです。

ツイン観覧車が光り輝く日本唯一の光景

今年の見どころは、新たにオープンした観覧車「Sky-Go-LAND」。483灯のフルカラーLED照明が取り付けられていて、様々な光の演出ができます。

観覧車の位置も変わっているため、Sky-Go-LANDに乗車すると、これまでとも違った角度からイルミネーションを俯瞰することができます。

さらに2025年1月13日(月・祝)までは「大観覧車」も運航しており、日本唯一の“ツイン観覧車”としてイルミネーションを実施します。

ツイン観覧車についてよみうりランド溝口社長は「日本で唯一ですが、多分世界でも唯一」と話しており、ツイン観覧車イルミネーションも世界唯一の光景でしょう。

様々なカラーのダイヤモンド

点灯式には照明デザイナーの石井幹子氏も来場。

ダイヤモンド・セレブレーションをテーマにしたイルミネーションについて、今はダイヤモンドは白だけでなくピンクダイヤモンドやオレンジダイヤモンドなど色々なカラーがあると指摘。

ダイヤモンドイルミネーションの見どころの一つとしてパサージュを挙げ、ダイヤモンドの鉱山のトンネルをくぐっているように作ったそう。

さらに“ツイン観覧車”もイルミネーションとして活用し、観覧車が2つあることがイルミネーションに新しい表現が生まれました。園内の各地でいろんな角度で観覧車が2つ見えるという不思議な光景がたくさん生まれたことをアピールしました。

来場者へのメッセージとして、「友達・家族・グループで新しい光を堪能してほしい」と語り、石井氏の恩師による“光は浴びるもの、手のひらで光を感じて”という言葉を引用しながら「光は自分の目で見ないと伝わらない。光の美しさ、優しさ、楽しさを堪能していただけたら大変嬉しいです」と話しました。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 江籠裕奈 3rdシングル「Only Lonely」を6/18発売!

    WWSチャンネル
  2. 【菊池市】TSUTAYA菊池店が6月15日をもって閉店

    肥後ジャーナル
  3. 9月13日に-真天地開闢集団-ジグザグ、BE:FIRST 、ME:Iの出演が決定!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」9月のシルバーウィークに開催。

    WWSチャンネル
  4. 【その生き様が表れる】戦場で壮絶に散った戦国武将たちの辞世の句

    草の実堂
  5. 【食べ放題ニュース】人気食べ放題レストランの「上にぎり寿司」の内容が最高!“いくら&本ずわい蟹”も対象だよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 細部までデザイン神!「Zoff×ディズニー新作メガネ」はテンプル&メガネ拭きまで激かわ仕様で最高♪

    ウレぴあ総研
  7. オール5,000円以内!絶対使える「黒バッグ」5選〜2025年初夏〜

    4MEEE
  8. 『壁の中から動物の鳴き声が聞こえる』→穴を開けた結果……まさかの『猫救出劇』が250万再生「素敵すぎる」「ひゃー可愛い」と話題に

    ねこちゃんホンポ
  9. 犬が飼い主にみせる『幸せサイン』5選 愛犬の幸福度が高まるタイミングとは?

    わんちゃんホンポ
  10. 猫の命をむしばむ『がん』なぜかかってしまうの?考えられる6つの原因と予防法

    ねこちゃんホンポ