Yahoo! JAPAN

KATEがUSJホラー・ナイトと初のアトラクション共創「18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~」

あとなびマガジン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ハロウィーン・ホラー・ナイトを、2025年9月5日(金)~11月3日(月・祝)の期間、開催しています。

【写真:USJ「18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~」アトラクションの様子】

KATEとUSJ初の共創アトラクション

ハロウィーン・ホラー・ナイトに新アトラクション「18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~」がオープン。カネボウのグローバルメイクアップブランド「KATE(ケイト)」と共創した初のアトラクションです。

ステージ18が、ハロウィーン期間限定のウォークスルーアトラクションになりました。

ハロウィーンの雰囲気はありますが、ホラーアトラクションではありません。

魔女から課される“感情の試練”

“鏡だらけの館”に入り、暗い廊下を進むと魔女たちの肖像画が飾られています。魔女の使いが現れ、喜怒哀楽4つの感情を司る4人の魔女を紹介。

人間の喜怒哀楽を表現した肖像画では、魔女たちから“感情の試練”を課されます。

一気に部屋が広がると、そこは喜怒哀楽の感情が詰まった瓶が並ぶ空間。各々の小部屋に案内されていきます。

診断結果でセルフメイク

大きな鏡が置かれた部屋では、感情の魔女による“感情の診断”を実施。プリクラのように自分の顔を見ながら、喜怒哀楽の表情を次々に作っていきます。

表情によって、喜怒哀楽のどの感情が足りないのか、つまりどの感情が解放されていないのかを診断してくれます。

診断が終わると、メイクルーム。診断結果を基に、自分でメイクをすることができます。

魔女イメージのリップモンスターが新登場

セルフメイクが無料でできる、ハロウィーン時期には嬉しいアトラクション。

KATEの口紅「リップモンスターシリーズ」からは、4人の魔女をイメージした「戦慄の喜笑」「狂気の怒号」「哀愁の亡霊」「悪魔の快楽」の4つのカラーが新登場しました。

自分が解放できていない感情のメイクをして、新たな自分に出会えるプログラムです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【天ぷら粉を買い忘れてもOK!】材料2つを混ぜるだけで「冷めてもずーっとサックサク」「思い立ったらすぐ作れる」簡単天ぷらレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 紀ノ国屋の「スイーツ詰め合わせバッグ」がおトクでかわいい!オンライン限定カラーもあるよ♪【全5色】

    ウレぴあ総研
  3. 【GU】ハート形バッグも可愛い〜♪『パワーパフガールズ』平成レトロな新作アイテムが登場!

    ウレぴあ総研
  4. 【秋のおでかけ③】あの名作映画のような雰囲気…『上土シネマミュージアム』で味わう懐かしの映画館の世界@長野県松本市

    ARURA(アルラ)
  5. ショパン国際ピアノコンクール、第二次予選を振り返り~注目コンテスタントをプレイバック!【現地レポート】

    SPICE
  6. 【ドラえもん新商品】まったり&のんびり「I’m Doraemonシリーズ」の雑貨が癒されすぎるかわいさ!

    ウレぴあ総研
  7. 【10/18・19】岩国市の秋の恒例イベント「第69回岩国祭」開催!18日(土)には岩国ゆかりのヒーローやキャラクターもやってくる

    ひろしまリード
  8. 全国の人気ロースター&ショコラトリーが集う『KYOTO コーヒー・チョコレートフェスティバル』が京都市内初開催!/京都市勧業館 みやこめっせ

    Leaf KYOTO
  9. 浦添の秋が熱くなる!第48回「浦添てだこまつり・てだこポケットフェスタ」花火・ゲスト・LIVEなどスケジュールやアクセスは?

    OKITIVE
  10. 【六座神社】六座の神様を祀り信仰されている由緒ある社 県内特派員HOT NEWS・長岡特派員/湯本泰隆さん

    日刊にいがたWEBタウン情報