【カインズ】「トイ・ストーリー」アイテムが豊富♪ お部屋がおもちゃの世界に【ディズニー&ピクサー】
ホームセンターのカインズでは、ディズニー柄のものはもちろん、『トイ・ストーリー』シリーズデザインのグッズも豊富にあります。
『トイ・ストーリー』の映画が最初に公開されたのは1995年。
東京ディズニーリゾートでは、4月に「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」がオープンして大変に賑わっており、シリーズの人気を改めて実感します。
自分のお部屋も、トイ・ストーリーデザインのウォールポスターやステッカー、襖や網戸などを使って、おもちゃの世界にしてみませんか。
壁が楽しく華やかになるボードやステッカー
壁にかけるボードやステッカーは、簡単にお部屋のイメージが変わるアイテム。
特に、ステッカーは繰り返し貼ってはがせるタイプなので、取り付ける面も痛めにくいです。
トイ・ストーリーの他にも、ディズニーデザインがたくさんあるので、他のキャラクターファンの方にもおすすめ。
ミニステッカーは、イラストがシルエットだけのタイプ。
無地のケースなどに貼ると、簡単にキャラクターグッズに変身!
鏡やプラスチック、家具にも工夫して貼ってみて。
身長計ステッカーは、子どもの背を計るメモリがついた子ども部屋にピッタリのもの。
「もうすぐウッディ」、「バズに届くのはいつかな!」とキッズの成長とともに長く楽しめます。
柱や狭いところでも貼れ、くり返し貼ってはがせるのが便利。
■ウォールポスター トイ・ストーリー4
サイズ:30×20cm
598円(税込)
■ウォールポスター トイ・ストーリー
サイズ:20×20cm
498円(税込)
■ウォールステッカー トイ・ストーリー/■ウォールステッカー トイ・ストーリー ウッド
サイズ:35×50cm
各598円(税込)
■ミニステッカー トイ・ストーリー
各298円 (税込)
■身長計ステッカー トイ・ストーリー
1280円 (税込)
窓やふすまなど広い面積をトイ・ストーリーデザインに
カインズでは、ディズニーデザインの網戸も豊富。
トイ・ストーリーのものは、あのアンディの部屋の壁紙と同じ雲の模様。
クレーンに吊るされたスリンキー・ドッグの体(バネ)がびよーんと伸びて、そこにウッディたちがぶら下がったシルエットがアクセント。
こんなの、楽しいお部屋になること間違いなし。
網戸は、貼り換え用のネットのほかに、川口技研OKアミドにディズニー網戸張り替えネットを張った完成品もあり。
枠の色は、ブロンズとシルバー。
同じデザインの、障子紙と襖紙もあるので、和室もポップに変身させることができます。
そのほかのディズニーキャラクターデザインのもの、サイズも色々あるので、ホームページで探してみて。
■襖紙 ピクサー トイ・ストーリー
サイズ:幅92×長さ184cm
2980円(税込)
■障子紙 ピクサー トイ・ストーリー
サイズ:幅92×長さ184cm
2980円(税込)
■網戸貼り換えネット 広幅、大きいサッシ対応 トイ・ストーリー
サイズ:幅150×長さ250cm
3980円 (税込)
■網戸貼り替えネット トイ・ストーリー30メッシュ
サイズ:幅91×長さ200cm
2980円 (税込)
※網戸枠付き完成品はサイズ、価格が各種あり
好きな形にカットできるかわいいイラストクロス
そのほか、窓に貼るフィルムや、テーブルクロスにも、トイ・ストーリーのデザインの商品があります。
テーブルクロスは10cm単位で好きな長さで購入できる店舗もあり。
文字通りそのままテーブルに敷いてもいいのですが、カッターやはさみで簡単カットできるという特徴を生かし、好きな形に切ったり、かわいいイラスト部分だけを切りぬいて、オリジナルデザインのグッズに使用したりすることもできます。
さらに、鉛筆などの文房具や、ディズニーデザインの芳香剤も、めちゃめちゃリーズナブルでおすすめです。
■貼ってはがせるテーブルクロス トイ・ストーリーチェック
サイズ:30×150cm
598円 (税込)
■テーブルクロス トイ・ストーリー
サイズ:120×200cm、厚さ0.15mm
2780円 (税込)
カインズのホームページの検索欄で、「トイ・ストーリー」と検索してみてください。
他にもいろいろな商品がありますよ!
(ディズニー特集 -ウレぴあ総研/園浦 しゅう)