宇治川に8月オープン!まだ穴場『ROOM 08』の体が喜ぶアサイー&ピタヤボウル 神戸市
昭和レトロな雰囲気と令和のオシャレなお店がゆるく混ざり合う宇治川商店街。そこに8月オープンしたスムージーボウルの店『ROOM 08』(神戸市中央区)へ行ってきました。
同店ができたのは、新聞販売店や純喫茶、精肉店にてんぷらを販売するお店など、昭和レトロな景色が残るエリア。神戸駅からは徒歩で約7分、西元町駅からだと約1分!かなりアクセス抜群な立地です。
完全無添加で作るスムージーボウルを提供しようと思ったのは、代表のオカモトさんが無添加を取り入れた生活を実践していたことや、沖縄でたまたま出会ったドラゴンフルーツを使ったピタヤボウルがきっかけ。
見た目のかわいさから食べてみたところ、あまりの美味しさに感動!美容や健康にも良い栄養素がたっぷりなところにも魅力を感じ、たくさんの人に食べてほしいと始められました。
8時30分から17時まで営業していて、モーニングもいただけるのですが、やはり今回はスムージーボウルをいただくことにしました。まずはベースをアサイー・ピタヤ・マンゴーの3種類から選びます。
ベースの次は、ミルク、フルーツ、スーパーフード、シロップと好みのトッピングをチョイスしてカスタマイズしていきます。組み合わせるのが難しいという人は、筆者同様オカモトさんオススメでオーダーしてみてください。
オーダーが入るとまず取り掛かるのはベース作り。ワンオペで営業されていますが、フレッシュさにもこだわり作り置きはしていないそう。
温度や配合など何度も試行錯誤されたこだわりのもったり食感のベースが完成。Mサイズでもたっぷりなボリュームです!
まずはアサイーから。今回は、ミルクにココナッツ、フルーツはストロベリー・ブルーベリー、トッピングはココナッツチップス・チアシードプリン・パンプキンシード、シロップにデーツの組み合わせです。
ベースにはアサイーと5種類のフルーツが入っていて、ベリー系の味わいとフルーティーな香りが漂い絶品。酸味と甘さのバランスもちょうどよくて、美味しいのはもちろんのこと体が喜んでいる気がしてきます♡
ピタヤボウルは初体験。鮮やかなピンク色に驚きますが、こちらはドラゴンフルーツの色なのだそう。気になる味は、アサイーと比較するとドラゴンフルーツ自体の主張はやさしく、フルーティーな香りとピュアな味わいが際立つ感じ。後味のさっぱり感がクセになる想像以上の美味しさで、ピーナッツバターのしょっぱさも相性抜群!腸にもむくみや肌にも良いなんて最高ですよね♪
どちらもベース200グラムに対しシロップは8グラムしか使っていないんだそう。罪悪感ゼロで満足感たっぷり!不摂生が続いたときは、駆け込んでみるのもいいかもしれません(笑)。
食後にコーヒーをいただきましたが、ラテやダルゴナコーヒーなどドリンクも充実していて、カフェの利用も気軽にできますよ。
スムージーボウルとオカモトさんの笑顔で心も体も元気になれるそんなお店です。
場所
ROOM 08
(神戸市中央区北長狭通8丁目2-12)
営業時間
8:30~17:00
定休日
不定休
※公式Instagramにてご確認ください