Yahoo! JAPAN

【10/12】山口県宇部市のときわ公園 ときわ湖水ホールとその周辺で「ときわ公園100周年記念イベント with 第9回パルフェマーケット」開催

ひろしまリード

提供元:パルフェマーケット事務局

2025年10月12日(日)、山口県宇部市のときわ公園 ときわ湖水ホール&周辺を会場に「ときわ公園100周年記念イベントwith第9回パルフェマーケット」が開催されます。

今回は60以上のブースが出店!新たにペットグッズのブースも登場します。

また、ときわ公園100周年を記念して謎解きゲームが同時開催されます。ぜひ親子で参加してお楽しみください。

※出店者詳細は公式Instagramをご覧ください。

提供元:パルフェマーケット事務局

提供元:パルフェマーケット事務局

Handmade(湖水ホール内)

作家さんの心のこもった作品が集まります。

また、ワークショップも楽しめます。

Food(湖水ホール前・湖水ホール内)

食事系&スイーツ系のキッチンカーが出店!

ホール内ではパンやスイーツの販売も行われます。

Pet(湖水ホール前)

今回のパルフェマーケットには新たにペットグッズブースが登場!

Street event(湖水ホール前)

◆ジャグリング「パフォーマー やっすー」

賑やかなハロウィンらしい演技をお楽しみください。

【時間】10:30~、12:30~

◆よさこい「長州南蛮連」

宇部市を拠点に活動しているよさこいチーム。

【時間】11:30~、13:30~

お菓子のつかみ取り

スタンプカードにスタンプを全て集めてお菓子のつかみ取りにチャレンジしよう!

スタンプカードは当日各ブース(キッチンカー除く)にて配布されます。

※なくなり次第終了です。

お化けゴミ袋を作ろう!

公園のクリーン活動にご協力ください。

【定員】600枚限定(ご家族は2人で1枚)

【料金】参加無料

謎解きお化け退治!

ときわ公園100周年を記念して、親子で楽しめる“謎解きゲーム”が同時開催されます。

湖水ホールにお化けが出現!

謎を全て解いて、受付で合言葉を伝えると、抽選でプレゼントがもらえるよ!

【時間】10:00~15:00(受付は14:00まで)

【所要時間】30分程度

【定員】先着50組限定(1組1回限り) ※定員に達し次第終了

【料金】参加無料

ときわ公園100周年記念イベント with 第9回パルフェマーケット 概要

<開催日時>
2025年10月12日(日)10:00 ~15:00
※雨天決行。荒天の場合は中止になることがあります

<場所>
ときわ公園 ときわ湖水ホール&周辺(山口県宇部市大字沖宇部254)

<料金>
入場無料

<アクセス>
■公共交通機関利用の場合
JR宇部線常盤駅より徒歩約15分
JR宇部線宇部新川駅より宇部市営バス萩原線・萩原循環線で「湖水ホール入口」バス停下車
■車利用の場合
中国自動車道小郡ICより約35分
山陽自動車道山口南ICより約30分
山口宇部道路宇部南ICより約5分
※アクセスの詳細はこちら(https://www.tokiwapark.jp/guide.html)

<お問合せ・公式Instagram>
https://www.instagram.com/parfaitmarket

<詳細>
https://www.tokiwapark.jp/event/post_877.html

ひろしまリード編集部

※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 寺西優真「俊平」が悪魔の攻撃に泉ピン子「京子」に間一髪助けられる第3話『寺西一浩ミステリー・SPELL〜死因〜』10/5(日)24:30

    WWSチャンネル
  2. 猫は『畳とフローリング』どちらが過ごしやすい? 安全に配慮した床材の選び方や注意点を解説

    ねこちゃんホンポ
  3. 食べられるのは今だけ! 京都の「中秋の名月スイーツ」7選

    きょうとくらす
  4. 三越の屋上でととのう!? 日本最大級のサウナイベント開催!(札幌市)

    北海道Likers
  5. 福島県南相馬市『騎馬武者ロックフェス2025』タイムテーブルを解禁 ライブ後は「みんなの花火」の打ち上げも

    SPICE
  6. 【カルディ】でまたヤバイの見つけた……。大人気商品が本気でウマいよ

    4yuuu
  7. チームみらい・安野貴博が語る、政党を自らつくることのメリット

    文化放送
  8. 「カロリーを抑えれば痩せる」は正しいのか。ダイエットの落とし穴「代謝」の真実

    毎日が発見ネット
  9. “学び方”を学ぶ総合学習とは?子どもたちの「問い」が動かす、スポーツクラブと学校の共創授業|大和シルフィード×北大和小学校

    Sports for Social
  10. 新潟県内でクマの目撃相次ぐ 南魚沼や湯沢など県内4カ所で目撃情報

    にいがた経済新聞