Yahoo! JAPAN

中学生ICT体験イベント 「理系の扉を開こう」 NTT女性役員がメッセージ

タウンニュース

身体のわずかな動きでゲームを操作する「筋電」を体験

中学生がICTやDXなどこれからの成長分野の仕事に触れる体験イベントが6月23日、NTTグループが開設するICT教育施設「スカピア」(若松町3の1の6)で開かれた。同グループの女性役員有志が技術系領域を志す女子学生を増やす目的で企画。NTT東日本で執行役員を務める相原朋子さんが、「ICTの仕事と理系の進路選択」をテーマに講演を行い、参加した16人の生徒が熱心に耳を傾けた。

「技術・研究・開発の仕事は日常とかけ離れた遠い世界のような印象を持たれがちだが、近年はデジタルツールで農業の課題を解決する取り組みもある」と相原さん。テクノロジーは身近なところにあり、理系に進んだことで広い視野を得ることができ、幅広いキャリアの実現に繋がっていることなどを伝えた。

生徒らは同グループが開発している先端技術も体験。表面筋のわずかな動きでゲームを操作する通信技術で身体にハンデを抱える人と健常者が一緒に対戦できることや、脳波を解析することで言語に頼らなくても嗜好性の把握が可能になるなど近未来の日常に触れた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. それ『育犬ノイローゼ』かも?愛犬のしつけで悩んだ時に考えたい2つのことと知っておくべき手段

    わんちゃんホンポ
  2. 清春のデビュー30周年を記念する連続特集がWOWOWで10月~放送・配信決定!

    WWSチャンネル
  3. 【2024年】札幌の夏の風物詩!無料で楽しめる道新・UHB花火大会が今年も熱い【札幌】

    SASARU
  4. 【動画】大阪三大夏祭り「愛染まつり」始まる 愛染娘が笑顔振りまく

    OSAKA STYLE
  5. 日本ハム公式レシピの「レンジで作れる鶏ハム」ボタンを押すだけで作れるってほんと? と半信半疑で作ってみたら…

    ロケットニュース24
  6. ちゃんみな、ASH ISLANDとタッグを組んだ新曲「20」のミュージックビデオを公開

    SPICE
  7. 上戸彩&岡村隆史 子どもが映画館デビュー「パパの声に気づいて!」 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. <フル>岡村隆史の誕生日 ばいきんまんが“生歌”でお祝い 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 【糸島・志摩】思わずカメラを取り出してしまう!?”映え”間違いなしのカフェ「糸島ファームハウスUOVO」

    meets糸島
  10. 【京都】世界遺産・二条城で「NAKED」夏まつり開催!デジタル縁日も

    PrettyOnline