Yahoo! JAPAN

【横浜市緑区】緑区在住の小説家・永井紗耶子さんが横浜文化芸術奨励賞を受賞 2023年、直木賞などの栄誉

タウンニュース

永井さん©新潮社

横浜市は9月10日、市の最高顕彰「横浜文化賞」の今年度の受賞者を発表した。緑区からは、区内在住の小説家・永井紗耶子さんが「横浜文化芸術奨励賞」に輝いた。

横浜文化芸術奨励賞は、文化・芸術分野で現在活躍中の若年層や中堅層で、今後さらに活躍が期待される人に贈られる。今年度は永井さんのほか、バイオリニストの東亮汰さんの受賞が決まった。

文化の担い手の一人として

永井さんは新聞記者を経てライターとして幅広く活躍した後、2010年に『絡繰り心中』で第11回小学館文庫小説賞を受賞。23年には『木挽町のあだ討ち』で第169回直木賞と第36回山本周五郎賞をW受賞し、注目を集めた。『木挽町のあだ討ち』は今年歌舞伎としても演じられており、市文化振興課は「今後も横浜を代表する作家として、飛躍が期待されている」としている。

今回の受賞について、永井さんはタウンニュース緑区編集室に「この度、『横浜文化芸術奨励賞』という賞を賜り、大変うれしく、光栄に思っております。小学生の時に横浜市歌を歌って以来、横浜の歴史には関心がありました。小説家になってから改めて調べてみると、国際都市として発展してきた横浜は、実に彩り豊かな文化を育んで来たことを知りました。その横浜の文化の担い手の一人として、賞の名に恥じぬよう、今後とも精進してまいりたいと思っております」とのコメントを寄せた。

また、横浜文化賞には今回、坂田宏さん(株式会社サカタのタネ代表取締役会長)、千住真理子さん(バイオリニスト)、南場智子さん(株式会社ディー・エヌ・エー代表取締役会長、株式会社横浜DeNAベイスターズ取締役オーナー)、宮坂力さん(桐蔭横浜大学医用工学部特任教授)が選ばれた。

橘和さん出演の演奏会も

11月20日(木)には西区にある横浜みなとみらいホール小ホールで「第74回横浜文化賞贈呈式記念コンサート」が開催される(開場午後1時30分、開式2時)。同コンサートには、緑区在住のバイオリニスト・橘和美優さんらが出演。エルガー作曲の『愛の挨拶』などを披露する(曲目は変更される場合あり)。

東京藝術大学を首席で卒業した橘和さんは23年、パリで開催されたロン=ティボー国際音楽コンクールで5位入賞を果たしている。また、昨年度は横浜文化芸術奨励賞を受賞している。

記念コンサートに出演する橘和さん©Ayane Shindo

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 移籍したら希望のポジションにつけなくなった息子。何もしないで見守るべきだとわかっていても辛いです問題

    サカイク
  2. Ivy to Fraudulent Game、猫背のネイビーセゾン、pachaeが出演 murffin discs主催イベント『murffin night』2度目の海外公演を台湾・台北で開催

    SPICE
  3. 【11/15】フライトシミュレーター体験も!佐賀空港『空の日フェスタ』(佐賀市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  4. 猫が『トイレを失敗』することが増えたら注意すべき病気4選 それぞれの原因や症状、取るべき対処法まで解説

    ねこちゃんホンポ
  5. <義母と夫がクスリを…>想像以上だった出産ダメージ!義母の手伝いと通院で回復へ?【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 北九州市立文学館で若者向け小説講座開催! 短編映画「ポーの彼方」も同時上映【参加無料】

    キタキュースタイル
  7. TVアニメ『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』OP&EDテーマをダブル担当! “青春の光と影”を描き出す音楽ユニット・H△G、ランティス移籍とアニソンでの新たな取り組みを語る!

    アニメイトタイムズ
  8. はい、大大大優勝。【ロピア】今話題の大人気商品が震えるほどウマいよ

    4yuuu
  9. もはや【ライフ】にゾッコンです。大人気商品がとんでもないウマさだよ

    4yuuu
  10. 朝、窓際でお兄ちゃんの帰省を待つ犬→喜びすぎてしまい…再会した瞬間の『可愛すぎる行動』が187万再生「ブン回しww」「飛べそう」と反響

    わんちゃんホンポ