Yahoo! JAPAN

【ロケ密着③】映画『ゴールデンカムイ』ロケ現場で「ちょっと涙出てきちゃった…」 久保茂昭監督の涙のワケは

Sitakke

Sitakke

明治末期の北海道を舞台に、一癖も二癖もある魅力的なキャラクター達が、莫大なアイヌの埋蔵金を巡り、繰り広げる壮大なストーリー。北海道出身の漫画家・野田サトル先生による大人気コミックを原作にした、実写映画『ゴールデンカムイ』が大ヒット公開中です!

HBC北海道放送が運営する「Sitakke」では、これまでも作品の魅力を『ゴールデンカムイ沼』特集でお伝えしてきましたが、なんと今回、映画『ゴールデンカムイ』のロケ現場で独自インタビューを実施ッ!

映画『ゴールデンカムイ』はこうして作られた。3人の男たちの“本気”。

(左)美術担当の磯見俊裕さん (中央) 久保茂昭監督(右)アイヌ語・文化監修の中川裕さん

2023年2月に行われた映画撮影の現場で、北海道・平取町「二風谷」で行われた映画撮影の現場を訪れ、美術担当の磯見俊裕さん、アイヌ語・文化監修の中川裕さん、そして監督の久保茂昭さんにお話を聞きました。

Part1の記事⇒【美術担当|磯見俊裕さん】北海道・二風谷で行われた杉元・アシㇼパの「コタン」シーン、美術スタッフが込めた想い

Part2の記事⇒【アイヌ語・文化監修|中川裕さん】映画『ゴールデンカムイ』ロケ現場で「アシㇼパ役・山田杏奈さんのセリフって…」アイヌ語・文化監修者の感想は

Part3となる今回は、久保茂昭監督のインタビューをお届けします。

北海道・平取町「二風谷」で本作撮影用に再現された「コタン(アイヌの集落)」

2月某日、北海道・平取町「二風谷」。早朝、まだ日が昇りきる前から始まった撮影は、主人公・杉元佐一を連れて、アイヌの少女・アシㇼパが「コタン(アイヌの集落)」を訪れるシーンです。

「多くの人の“心”に届く映画をつくりたい」久保茂昭監督の想い

映画撮影中の久保監督

二風谷の雪原に、力強くも優しい声が響きます。
「うん、いい感じ!では、この辺からもう一度やってみましょうか。よーい、はい!」

本作の監督を務める、久保茂昭さんです。作品に込めた想いをお聞きしました。## 「地元のアイヌの人たちのもとで勉強しながら…」映画『ゴールデンカムイ』制作にあたって

インタビュー中の久保監督

(映画製作に取り組むにあたって)、まずアイヌ民族に関する歴史について、しっかり勉強するところから始めました。個人的に、道内の博物館や関連施設を訪れて、いろんな文献も読みました。

今日のこの「コタン」のセットも、美術さんによって素晴らしいものができましたけれど、そういったものも、自分たちのリサーチだけではなくて…地元のアイヌの方たちの協力のもとで、ひとつずつ勉強をさせていただきながら、アプローチしてきたという感じです。一歩一歩、アイヌ文化を勉強しながら作り上げていく…このことを大事にしながら挑んでいます。

「僕自身も“浄化”されながら読んだ」原作『ゴールデンカムイ』への想い

©野田サトル/集英社 ©2024 映画「ゴールデンカムイ」製作委員会

『ゴールデンカムイ』の漫画を初めて読んだとき、アイヌ文化を知るすごくいいきっかけになる作品だと思いました。これまで、アイヌ文化をテーマにした漫画っていうのはあまり無くて、どちらかというと描かれ方も、アイヌ民族の「かわいそう」な側面にフォーカスしたものが多かった。

でも、『ゴールデンカムイ』の中では、アイヌ民族の方たちが、自分たちの文化に誇りをもって、いきいきと生きている姿が描かれていた。漫画を読めば読むほど、アイヌ民族の魅力をすごく感じました。

もちろん架空の人物ではありますけど、なかでも登場人物たちが、アイヌ文化とか、アシㇼパに出会って、心が“浄化”されていくような物語で…僕自身も浄化されながら読んでいました。

映画『ゴールデンカムイ』制作現場は「緊張感しかない」

インタビュー中の久保監督

『ゴールデンカムイ』は原作のファンが多い作品です。さらに「北海道」「アイヌ」「明治」をテーマにした物語ということもあるので、実写制作にあたっては、つねに緊張感しかないですね。キャストさんやスタッフたちと、緊張感で挑んでいって、ひとつひとつ、ゴールデンカムイの世界観を作り上げているという感じです。

特にこの「コタン」の撮影は、途中で吹雪が起こったりもして、現場に緊張感がありました。
この美術さんが作ってくれた、この素晴らしい「コタン」のセットもあいまって、みんなテンションが上がったというか…特にアドレナリンが出まくりの現場でした。

キャストもスタッフも全員“本気”。映画『ゴールデンカムイ』を多くの人の“心”に届けるために。

©野田サトル/集英社 ©2024映画「ゴールデンカムイ」製作委員会

今日は、アシㇼパが杉元を連れて、コタンにある自分の家を訪れるシーンの撮影でした。
杉元が初めて「コタン」を訪れた時の、杉元の“素”の表情だとか、杉元を家に招いた時のアシㇼパのうれしさだとか、そういった二人の純粋な気持ちを撮ることができました。それが本当によかったです。

©野田サトル/集英社 ©2024映画「ゴールデンカムイ」製作委員会

このインタビューが公開される頃には、映画は完成していると思います。でも、いまは、撮影真っただ中。僕もそうですし、キャスト含め、スタッフ全員が“マジ”で取り組んでいます。
『ゴールデンカムイ』の原作の世界観をリアルに表現し、この映画を、皆様の「心」に届けたい。
全員が“本気”になってつくった、この映画。ぜひ、多くの人に来てもらえるといいなと思います。

取材を終えて~映画撮影中のオフショット~

ロケ現場の久保監督。「コタン」のセットを手掛けた、美術スタッフの磯見俊裕さんの姿もあります。この日収録した撮影カットを、真剣なまなざしで見つめています。

一通り見終わったあと…

「すごくいいね」。笑顔を見せる、久保監督。

そして…監督の目に涙が!?

「監督、泣いてるじゃないですか!」「まだ撮影は始まったばかりですよ(笑)」と、スタッフのみなさんにいじられています。

「ごめん、(感激して)なんか涙出てきちゃった…!」 感極まって涙を流す久保監督と、笑顔で見守るスタッフのみなさん。極寒の地で行われた撮影は、厳しくも、あたたかい空気感に包まれていました。

映画『ゴールデンカムイ』はこうして作られた。3人の男たちの“本気”。

美術担当の磯見俊裕さん、アイヌ語・文化監修の中川裕さん、そして監督の久保茂昭さんへのインタビューを、全3回でお届けしてきました。

数か月に渡って北海道を周り、地元の人々と一緒に「本気」でつくったと話す、3人の真剣なまなざしが、とても印象的でした。

©野田サトル/集英社 ©2024映画「ゴールデンカムイ」製作委員会

思わず監督が涙してしまうほどの、制作陣の「本気」がつまった映画『ゴールデンカムイ』。
その集大成を、ぜひあなた自身の目で確かめてみてほしいと思います。

映画 『ゴールデンカムイ』 概要

©野田サトル/集英社 ©2024映画「ゴールデンカムイ」製作委員会

映画『ゴールデンカムイ』は、全国東宝系にて大ヒット公開中です。

■原作: 野田サトル「ゴールデンカムイ」(集英社ヤングジャンプ コミックス刊)
■監督: 久保茂昭
■脚本: 黒岩勉
■音楽: やまだ豊
■主題歌: ACIDMAN「輝けるもの」(ユニバーサル ミュージック)
■アイヌ語・文化監修: 中川裕 秋辺デボ
■製作幹事: WOWOW・集英社
■制作プロダクション: CREDEUS
***

取材:HBCスタッフ
文:Sitakke編集部 ナベ子

【関連記事】

おすすめの記事