Yahoo! JAPAN

【東京】サンバで盛り上がる!「第18回ブラジルフェスティバル&ラテン2025」が7月19日~20日に開催

地球の歩き方ウェブ

【東京】サンバで盛り上がる!「第18回ブラジルフェスティバル&ラテン2025」が7月19日~20日に開催

ブラジルのお祭りムードを味わえる「第18回ブラジルフェスティバル&ラテン2025」が、2025年7月19日(土)~20日(日)まで東京・代々木公園で開催。多彩な音楽やダンスパフォーマンス、グルメ、雑貨販売などを通して、ブラジルの文化を肌で感じられるイベントです。ブラジルの魅力を発見しに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

【画像】お祭り気分を楽しめるブラジルフェス

ブラジルの魅力とは

南米最大の国ブラジルには、多様な文化が息づき、壮大な自然や美しいビーチが点在しています。リオデジャネイロのカーニバルなどの都市文化をはじめ、アマゾンの熱帯雨林やイグアスの滝などの自然美も見どころです。あたたかくフレンドリーに迎え入れてくれる現地の人の人柄や豊かな食文化も訪れる人を魅了します。

「第18回ブラジルフェスティバル&ラテン2025」とは

「第18回ブラジルフェスティバル&ラテン2025」は、7月19日(土)~7月20日(日)まで代々木公園で開催されるブラジル・ラテンイベント。音楽やダンス、食など、日本にいながらブラジルの文化を体験できる夏の恒例イベントです。

会場には、ブラジル・ラテン諸国のグルメを味わえる飲食ブースをはじめ、アパレルや雑貨の販売など、多彩なコンテンツが用意されています。また、ステージではサンバやラテンジャズなどの迫力あふれるパフォーマンスが行われます。多彩な音楽とダンスで盛り上がる陽気なムードのなか、家族や友達とにぎやかな週末を過ごしませんか?

今年の注目コンテンツ

①子供から大人まで楽しめる、豪華ステージショー

イベントの見どころのひとつは、豪華なステージプログラム。19日(土)には歌手の宮沢和史さん、20日(日)にはブラジル人アーティストのアルマンヂーニョ・マセードさんが登場し、会場を陽気な音楽で盛り上げてくれます。また、迫力あるサンバやブラジルの伝統舞踊であるカポエイラのショーなど、本場さながらのパフォーマンスも必見です。ステージショーの詳しいタイムテーブルは、公式ページをチェックしてください。

②現地の味を堪能できる飲食ブース

会場では、ブラジルとラテン諸国の料理やスイーツ、ドリンクを楽しめます。ブラジル伝統の肉料理「シュラスコ」や豆と肉の煮込み料理「フェイジョアーダ」などの名物をはじめ、今人気のアサイボウルやアサイドリンクなどの注目メニューも登場。本場のグルメを味わえる貴重な機会です!

「第18回ブラジルフェスティバル&ラテン2025」の詳細情報

イベント名
第18回ブラジルフェスティバル&ラテン2025
開催期間
2025年7月19日(土)・20日(日)
開催時間
11:00~20:00
場所
代々木公園イベント広場(東京都渋谷区代々木神園町2-1)
入場料
無料(飲食・物販などは別途有料)
公式ページ
https://festivalbrasil.jp/ja/

まとめ

「第18回ブラジルフェスティバル&ラテン2025」は、ブラジルやラテン諸国の文化に触れることができるイベント。本場の音楽やダンスパフォーマンスなどで盛り上がりながら、夏らしい陽気なお祭り気分を満喫してみてください。

TEXT by 地球の歩き方編集室

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シーパラ「SPY×FAMILY」コラボ 生きものショー&花火にSPY×FAMILY楽曲が登場

    あとなびマガジン
  2. 【白浜/アドベンチャーワールド】家族で行きたい特別企画! スプラッシュや雪体験で思いきりはしゃごう!

    anna(アンナ)
  3. 夏休みのポケモンセンターで“メガ”イベント「メガ ポケモンセンターフェスティバル」開催

    あとなびマガジン
  4. 【小倉記念・函館2歳S】東大HCは強敵相手に善戦経験あるラスカンブレス本命 京大競馬研の本命はハイレベルな新馬戦を勝利(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  5. 『怪獣8号』日比野カフカ役・福西勝也さんが語るアニメ第2期の見どころ&ゲームで感じたカフカの“進化”とは?/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  6. 【脳みそが破壊されたって⁉】ばぁば、らっきょの宿題に完敗だよね/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ
  7. 乾かすだけでキマる!ズボラさんのためのボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  8. 頻繁に美容室に行けなくてもOK!メンテが楽なボブ〜2025年7月〜

    4MEEE
  9. いつもの味に飽きたらやってみて。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. “老け顔”にもう悩まない!若く見えるボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE