Yahoo! JAPAN

飛躍願い集う 各団体の新年会 vol.1

タウンニュース

飛躍願い集う

YHR協会

横浜船主会、横浜港運協会、(一社)横浜港ハーバーリゾート(YHR)協会の共催で、港湾関係者をはじめ、国・県・市の議員や地元財界人ら約620人が出席。YHR協会の藤木幸夫会長は「新しいまな板、包丁、職人。今後もそれを求めて作らないと」と述べた。(1月4日、ロイヤルホールヨコハマ)

中区

自治会町内会や企業・団体関係者らが出席。松澤秀夫実行委員長は「園芸博」開催と同じ2027年に迎える中区制100周年に向け、今年から実行委員会を立ち上げて準備を進めていくと説明。「区の未来に向け記念すべき年にしっかり事業を行うことが大切」と語った。(1月7日、ロイヤルホールヨコハマ)

西区

自治会町内会や企業関係者など約320人が参加。平野周二実行委員長は昨年の区制80周年に触れ、「皆様の協力で素晴らしい記念になった」と感謝を述べた。誰もがにこやか、しあわせに暮らせる街へ、「地域でつながり、支え合う街づくりを互いに協力して進めましょう」と話した。(1月7日、新都市ホール)

南区

南区振興協議会主催(吉井肇会長=南区連合町内会長連絡協議会会長)。自治会町内会や地元の企業・団体関係者ら約450人が参加。吉井会長は「南区らしい明るさや活力に満ちたまちをつくるため、力を尽くしていきたい」と述べ、関係機関への協力を呼びかけた。(1月7日、横浜市南スポーツセンター)

横浜商工会議所

会員のほか、県知事、市長など1250人が参加。上野孝会頭は「中小・小規模事業者は依然として厳しい状況にある」との認識を示し、「今が変革への正念場。最適な支援策を行い、新たな変革へ挑戦していきたい」と横浜経済を発展させていくことを誓った。(1月7日、横浜ベイホテル東急)

横浜市商連

同会には市内の約1万店が加盟。創立60周年記念式典と合わせて開催した。石川清貴会長は「住みやすい地域社会づくりへ向けて大型店と連携するなどし、課題を解決していきたい」と意欲を示し、「工夫してイベントを実施したい」と抱負を述べた。(1月9日、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あなたは生成AIさんと親しくしていますか?

    TBSラジオ
  2. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  3. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  4. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  5. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  6. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  7. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  8. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  9. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  10. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers