Yahoo! JAPAN

番匠川のメッキゲームで20cmを頭にツ抜け達成!【大分】メタルジグのただ巻きに好反応

TSURINEWS

メッキツ抜け(提供:週刊つりニュース西部版APC・岡田賢一)

10月上旬、大潮。大分県佐伯市番匠川河口へメッキゲームに行った。メッキは死滅回遊魚(季節来遊漁)と呼ばれ、越冬できない魚のため釣って食べることにしている。お勧めは塩焼きだ。

番匠川でメッキゲーム

現地へ午前5時50分に到着し、6時から釣りを開始する。当日は満潮が6時10分ごろだった。

番匠川河口周辺略図(提供:週刊つりニュース西部版APC・岡田賢一)

ルアーはメタルジグを使用。最近はミノーやワームも併用しているが、メタルジグ以外で釣ったことはほとんどない。

私の場合、キャストして着底↓ただ巻きといった単調な動作しかできないことが原因だと思う。以前はトゥイッチなどアクションを入れていたが、リズム感が悪いためか釣果が悪くなることが多かった。以上の経過から、現在はただ巻きオンリーにしている。

メッキタックル(提供:週刊つりニュース西部版APC・岡田賢一)

15cm級マアジヒット

最初の数投はメッキの姿が見られなかったが、小さなベイトがいたため実績のあるポイントを攻めた。すると、フォール中にコツーンと何かヒットした。メッキにしては馬力が弱く、小さなセイゴと思っていたら15cm級のマアジだった。

今までメタルジグでマアジを釣ったことがあるが、ほとんどがフォール中だった。数投後にも再びマアジがヒットしたが、同サイズだった。マアジもおいしい魚だが、メッキを釣りたいので場所を移動した。

次に、昨年爆釣した楽しい思い出がある水深の浅い所を攻めたが、小型メッキが1尾ヒットしただけだった。今年のメッキゲームも3回目となるが、ここでは3尾しか釣っていない。ベイトや水温、塩分濃度などにより、回遊も変わるのだろう…。

本命メッキ2ケタ釣果達成

最後に行った場所が正解で、いきなりヒットしてくれた。緩めに設定しているドラグをジリジリ鳴らしてくれる。楽しい!

上がってきたのは20cm級のメッキだった。そろそろ終盤のためか、前回より引きが弱く感じた。

その後、連続ヒットを楽しみ、目標である、ツ抜け(2ケタ釣果)を達成したため、9時30分に納竿とした。

メタルジグとメッキ(提供:週刊つりニュース西部版APC・岡田賢一)

最終釣果

釣果はメッキ11尾(15~21cm)、マアジ2尾(15cm級)だった。

最後に、捨てられていたラインやフックなどを回収して帰った。番匠川河口では釣り人のマナーが原因で、過去に釣り禁止となっていた場所があった。再び釣り禁止とならないよう、みなさんにも協力をお願いしたい。

注意喚起の看板(提供:週刊つりニュース西部版APC・岡田賢一)

<週刊つりニュース西部版APC・岡田賢一/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年10月31日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「華麗なる宝塚歌劇の世界」で『蘭陵王-美しすぎる武将-』が放送 ゲストは元専科男役スター・凪七瑠海

    SPICE
  2. 王道から個性派まで多彩!「はりまや橋 五衛門ラーメン」高知市本町

    ぐるぐるこうち
  3. ≠ME、11thシングル「排他的ファイター」MV解禁!テーマは“自分対自分”

    Pop’n’Roll
  4. 整理券に「ハズレ」混ぜて配布 テニプリイベントの混雑対応が物議

    おたくま経済新聞
  5. 11月22日は「いい夫婦の日」!

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 「Samoyed cafe AL(サモエドカフェ アル)」は川越・小江戸の新たな癒しスポットのカフェ。真っ白なもふもふたちと過ごす非日常のひとときを

    ハッシュ川越
  7. 札幌のスクリーンが熱を帯びた─SASARU movie 2025年10月の人気記事ランキングTOP5

    SASARU
  8. ミニオン×カフェ・ド・クリエ ハッピーバッグ!中身と予約・販売情報を徹底解説

    攻略大百科
  9. 「永遠重い...」「万博の既視感」 Suicaのペンギン〝卒業発表〟で通販サイトに大行列

    Jタウンネット
  10. <変な裏ワザ?>生ゴミを冷凍庫や冷蔵庫で一時保管するのって平気?え、やっている人は3割!?

    ママスタセレクト