もやしとわかめの酢の物
【材料】(2人分)
もやし:200g
乾燥わかめ:5g
調味料
だしの素:小さじ1/3杯
砂糖:小さじ2杯
穀物酢:大さじ2杯
しょうゆ:小さじ2杯
【下ごしらえ】
・わかめは水戻しして、水気をしっかりと切ります。
・もやしはたっぷりの水で洗い、ザルにあげて水気を切ります。
【作り方】
1: ボウルにもやしを入れてラップをかけ、レンジ600Wで2分加熱します。
2: 水気をしっかりと拭き取ります。
3: 端に寄せて、【調味料】を加えて混ぜ合わせます。
4: わかめを加えて、全体を混ぜ合わせたら完成です。
コツ・ポイント
食材の水気はしっかりと切ってから調味料と和えてください。
レンジの加熱時間は目安とし、様子を見ながら加熱してくださいね。
よくある質問
・穀物酢の代わりに米酢でも代用できますか?
米酢でも代用していただけます。穀物酢を使用するのと比べて、まろやかな味わいに仕上がります。
ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)