コストコ好き必見!破格&小分けの穴場が八王子片倉町に新オープン
2025年7月20日にコストコ小分け店『JouZu Select(ジョウズセレクト)』がオープンしました!小分け店としては破格なくらいお安いので必見!
アクセス
場所は八王子みなみ野駅から車で4分、16号沿いの東京工科大学八王子キャンパスの向かいになります。徒歩だと18分ほど。八王子からコストコに向かう途中にあるのでコストコ行く前に寄ることをおすすめします。
所在地:東京都八王子市片倉町1781 1階
車でお越しの方は店舗裏側に駐車場が完備されているので、そちらをご利用ください。気付いたらいっぱい買ってると思うので車の方が安心です笑
店舗入口
外観はこんな感じ!看板がドドーンと掲示されているのでわかりやすい。2階はレーシングシュミレーターなど車好きが集まる『Ultimate Base』さんが入っています。こちらの利用者さんもジョウズセレクトさんを利用されている方が多いそうです。
入口のドアを開けると目に入るのが今回ご紹介する『JouZu Select(ジョウズセレクト)』さん!入口からコストコの見慣れた商品が陳列されておりテンションが上がります。
入口横にはコストコに行ったらほとんどの方が買っているんじゃないかと思うトイレットペーパーとお水!500mlのお水は35本入って1,398円。1本あたり44円程度!ラベルレスで使いやすいんですよね。
さらに文房具まで置いてあります。折り紙とかコストコにありましたっけ?このような商品をチョイスしているのも細部まで見ている証拠!このお店、只者ではないな!笑
生活雑貨
店内に入るとコストコの商品が所狭しと陳列されています。
店内入ると生活雑貨の豊富さにまずびっくりします。ちなみにこのお店の什器などはほとんどの物をオーナーさんご自身で設置したようです。本来、業者に頼むようなことも自前で用意したので、ちょっとでもコストを抑えてお客様にお安く提供したいという気持ちが溢れています。しかも計画からわずか3ヵ月程度でオープンまで漕ぎ着けたようで、その行動力にも感服です。
さらに、周辺のドラッグストアなどの価格を調べ上げた上で値付けしているそうです。めちゃくちゃ戦略的!そりゃ安いわけだ!
食料品
コストコ好きはなんといっても食料品が目的の方も多いのではないでしょうか?大量に陳列されているので宝探しをしているようで楽しい。
コストコは内容量が多いため1個あたりの価格が安くすむというメリットがあります。しかし、正直多すぎてパックで買うと高くなってしまうのがデメリット。消化しきれないので欲しくても買えず断念することも多々あると思います。こちらはそんな方向けに食料品も小分けにしてくれて、初めての商品をチャレンジしやすくしてくれています。みんな大好きマフィンは1個188円で販売!思わず私も買ってしまいました!笑
そして『THE コストコのパン』といったらこれ!ディナーロール!3個入りでなんと75円!1個あたり25円!思わず目を疑って、値段を確認しましたが間違いないようです!笑 6個入りも嬉しいですね。
『ハイローラー』もコストコに行ったら買う方が多いのではないでしょうか?これは大勢が参加するパーティーなどで出てくると嬉しいですが、それ以外でも食べたい!って方は小分けで買えるので独り占めできちゃいます!これも360円はなかなかお得!
スイーツも充実!誰もが夢見るどデカティラミスを独り占めしたいという想い。だけど、さすがにカロリーが気になるという方も、最初から小分けにしていれば食べすぎることはありません!さらにパステルデナタというタルトも4個で517円。これは食べたことないので食べてみたい。
目の前に学校があるため、コンビニ感覚で利用する方も多いそうです。ドリンクも自動販売機で買うより安いから利用したくなりますよね。
人気の韓国グルメも充実!これだけでひと棚埋まってしまうくらいのバリエーション!
さらに駄菓子屋感覚で楽しめるお菓子コーナーもあり、どんな年代でも楽しめるようになっています。
オーナーご夫婦
そして、このお店の強みを生み出しているのが、オーナーご夫婦!
旦那様は元々マーケティングやコンサル、SNS運用など多岐に渡る仕事をされていたとのこと。その経験を活かしてこのお店をオープンしました。緻密に計算された戦略で通常のコストコ小分け店では考えられないような安さで提供しています。そして、奥様はコストコの商品についてめちゃくちゃ詳しい。さらにどなたでも仲良くなれるコミュ力の持ち主で一瞬でファンになってしまいます。この日も再来店のお客様と楽しそうに接客されていました。
大型店ではない強みとしてはお客様一人一人のリクエストを尊重して、要望の多い商品を用意してくれる点です。最近では毎日のようにSNSを更新して、新着商品の案内やお店に入れて欲しい商品のリクエストを募っています。特にInstagramに力を入れているのでぜひフォローしましょう!
いかがだったでしょうか?コストコ再販店はじゃっかん高めの値段設定のお店が多い中、こちらのお店は常識破りの値段設定で今話題になっています。コストコに行く前に一回立ち寄ってみると素敵な発見があるかもしれません。ぜひ、利用してみてください!