【姫路駅周辺】ゆっくりランチができる店10選!行列のできる人気店や子連れにおすすめのお店も
世界遺産「姫路城」を望む姫路駅。JR・山陽電鉄・新幹線・神姫バスと交通インフラが充実し、多くの観光客が訪れる“姫路の玄関口”でもあります。そんな姫路駅周辺で、地元民が「本当におすすめしたい!」と太鼓判を押すランチスポットを10店舗厳選!コスパ抜群の和食から、本格的なイタリアン、さらには行列ができる人気店やSNSで話題のお店まで一挙にご紹介します。「今日はどこでランチしよう?」と迷ったときの参考に、ぜひチェックしてみて♪
1.洋食屋ワタナベ<洋食>
神戸名物“ビフカツ”を姫路でも♪自家製デミグラスソースが味の決め手
『ビーフカツレツ』2,200円 ※数量限定
ピンクがかったの断面がなんとも美しい“ビフカツ”こと『ビーフカツレツ』は、昼夜問わず人気のメニュー。衣はカラッと、肉はミディアムレアに仕上がるように高温で揚げるのがポイントなのだとか。自家製のデミグラスソースが、やわらかくジューシーな牛肉のうま味を引き出します。料理は全て注文が入ってから手作りしているので、できたて熱々を召し上がれ。
『スパゲッティナポリタン』1,320円
“喫茶店のナポリタン”を思わせる?ちょっぴり珍しい鉄板スタイルで熱々のまま提供される、同店自慢のナポリタンも影の人気者。最後まで温かく楽しめるのが魅力。鶏ミンチとあめ色になるまで炒めたタマネギをベースに、デミグラスソースとイタリア産グラナパダーノチーズを加えた自家製レッドソースが味の決め手です。
2.2mmの太麺は、あえてオーバーボイルすることでモチモチの独特な食感に。ピーマン、タマネギ、マッシュルーム、ゴロっと入ったベーコンなど具材もたっぷりで、ボリュームも満点です。コク深くまろやかなソースが麺にしっかり絡み、一口食べるごとに満足感が広がります。シンプルに見えて実は手間暇を惜しまない、職人のこだわりが光る一皿です。
神戸で人気の洋食屋で修行を積んだ店主が営む「洋食屋ワタナベ」。ウッド調の店内には大きな窓から陽の光が差し込み、温かみが感じられます。ランチタイムは女性のお客さんも多く、遠方から訪れるファンもいるのだとか。土日は行列ができることもあるので、平日が狙い目。席数が限られているので、早めの来店がおすすめです。
キッズメニューなし/テイクアウトなし
個室なし/ペット不可/駐車場なし/ディナーのみ予約可
※1人で調理しているため、料理によって待ち時間や提供の時間が前後する場合があります
★ライターの一言コメント
デミグラスソースが何にでも合い、やみつきになるほど絶品。気づいたらペロリと完食していました。出来たてを提供してもらえるのもうれしいポイント。オーソドックスな洋食が食べたくなったら訪れたくなるお店です。
■DATA
洋食屋ワタナベ
所在地
兵庫県姫路市本町174 アネスティ7番館1階
電話番号
079-240-5076
営業時間
ランチ/11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー/18:00~21:00(L.O.20:00)
※ディナーは金土日のみ営業
※予約はディナーのみ受け付け
※デミグラスソースがなくなり次第クローズ
2.珈琲屋Wacca<カフェ>
アンティーク家具に囲まれたオシャレな空間でいただく日替わりランチ
『ランチ』1,250円
同店のランチメニューは、日替わりのメイン料理に、季節のせいろ蒸し野菜、副菜3品、雑穀米、お味噌汁がついた、栄養バランスのとれた御膳のみ。
メインは肉や魚、揚げ物などを日ごとにローテーションして提供されているので、毎回訪れるのが楽しみになりそう♪取材日は衣がサックサクの「チキンカツ」が登場。具だくさんの自家製タルタルソースを絡めたら…もうご飯が止まりません!
せいろ蒸し野菜は、注文が入ってから蒸し始めるスタイル。6~7種類の旬の野菜が並び、素材そのものの味わいを楽しめます。さらに、日によって変わる自家製ソースにも注目を。ポン酢ベースのさっぱりとしたものや、マヨネーズ系のコクのあるものなど、バリエーション豊かです。
ランチにプラス150円するとドリンク・デザート付きにすることもできるのでぜひチョイスして。
JR・山陽電鉄姫路駅からおみぞ筋商店街を北へ徒歩約8分の場所にある「珈琲屋Wacca(ワッカ)」は、和と洋が調和したアンティーク調のインテリアで統一された、おしゃれな雰囲気が魅力のカフェです。
1階から3階までフロアが分かれていて、階ごとに異なる雰囲気が楽しめるのも魅力の一つ。1階は天井が高く、開放感あふれる空間。2階には落ち着いた座敷席が設けられているので、靴を脱いでくつろぐことができます。さらにフロアを上がるとまるでギャラリーのような洗練された雰囲気が漂う3階も。静かに過ごしたい人におすすめです。
キッズメニューなし/テイクアウトなし
個室なし/ペット不可/駐車場なし/予約可・不可
★ライターの一言コメント
にぎやかなおみぞ筋商店街を少し歩くと、ふと現れるおしゃれなカフェ。センスあふれる店内は居心地抜群で、友達とのランチやデートにもぴったりです♪
■DATA
珈琲屋Wacca(ワッカ)
所在地
兵庫県姫路市二階町38
電話番号
079-223-3956
営業時間
11:00~18:00(L.O.17:00)
3.spiceスエヒロ<カレー>
姫路スパイスカレーの名店!女性一人でも行ける、まるでカフェのようなカレー専門店
『あいがけ(チキンカレー×海老のグリーンカレー)』(サラダ付き)1,400円
+ 『自家製スパイス鶏ハム』300円 + 『トロトロ溶かしチーズ』200円
地元民やカレー通の間で知らない人はいないほどの有名スパイスカレー専門店「spiceスエヒロ」には、常時「チキンカレー」「海老のグリーンカレー」「厚揚げの豆カレー」の3種類がスタンバイ。単品はもちろん、あいがけにしたりトッピングを追加したりといったカスタマイズもできます。
定番人気は「チキンカレー」とクリーミーな「グリーンカレー」の『あいがけ』。「チキンカレー」には、毎朝2時間半かけて丁寧に炒めたあめ色タマネギがたっぷり。10種のスパイスが重なり合い、最初に広がるフルーティーな甘みと、後からじわりとくるスパイスの辛みがクセになる味わいです。
一方、「海老のグリーンカレー」は、具にもペーストにもエビを使用。ココナッツミルクのまろやかさとエビの香ばしさが重なり、ピリリと刺激的ながら、クリーミーな仕上がりに。
『厚揚げの豆カレー』1,100円
同店は「姫路城」からほど近いことから、外国人観光客が来店することも多いそう。そこで、これまでも人気だった「豆カレー」をベジタリアン仕様にすることになり、誕生したのがこのカレーです。
「動物性の素材から出るうま味を、何でカバーして“コク”を生み出すか」。試行錯誤の末にたどり着いた答えが、“厚揚げ”。見事なまでにその役目を果たし、大豆のうま味とスパイスが調和した、食べ応えのある一皿に仕上がっています。
JR・山陽電鉄姫路駅から北へ徒歩約12分。「姫路城」の近くにあるカフェのような佇まいの「spiceスエヒロ」はカレー好きがこぞって訪れ、時には行列ができるほどの人気店です。そんな話題の名店で、スパイスカレーの世界への扉を、ちょっとだけのぞいてみませんか?
キッズメニューあり/テイクアウトあり
個室なし/ペット不可/駐車場なし/予約不可
★ライターの一言コメント
“カレー屋さん”のイメージをガラリと覆す、おしゃれで居心地のいい空間。見た目はカフェでもカレーはもちろん本格派。地元民が愛してやまない「スエヒロのカレー」を、姫路に来たら食べなきゃ損です♪
■DATA
spiceスエヒロ
所在地
兵庫県姫路市本町68
電話番号
079-227-6750
営業時間
11:30~16:00
※売り切れ次第閉店する場合があります
4.魚路(ととろ)<寿司>
店頭の行列はもはや姫路駅前の名物!?ネタの大きなセットランチがお得
『特上にぎりセット』2,250円
寿司ネタは一貫130円から480円まで約44種類。寿司の命ともいわれるシャリは、兵庫県産「キヌヒカリ」を使用し、魚の甘さを引き立てる少し甘めのオリジナルブレンド酢をあわせています。ネタの仕入れは、「姫路市中央卸売市場」での勤務経験を持つ大将の確かな目利きによるもの。新鮮さはもちろん、シャリが見えないほど大きなネタが乗る豪快さも、話題の理由のひとつです。
単品以外ほか、40種類以上のメニューの中からおすすめの寿司9貫を盛り合わせたお得なセットメニューも3種用意。中でもイチオシの『特上にぎりセット』は、同店の看板商品『極上一本穴子』(450円)が入った豪華なセット。ふっくらと蒸し上げた穴子を丸ごと一本のせた贅沢な一貫は、インパクトも食べごたえも抜群!ぜひその豪華な味わいをご堪能あれ。
JR姫路駅に直結した「ビエラ姫路」内で、毎日行列をつくっている寿司店「魚路(ととろ)」。休日はもちろん、平日でも開店の30分前にはすでに行列ができるほどの人気ぶり。開店を心待ちにするお客さんが並ぶ光景は、もはやおなじみです。
それでも「並んででも食べたい!」と思わせる、渾身の一ネタがここにはあります。職人の技が光る一貫を、立ち食いスタイルで気軽に堪能してみてはいかが?
キッズメニューなし/テイクアウトあり
個室あり/ペット不可/駐車場なし/予約不可
★ライターの一言コメント
何度訪れてもネタの大きさに驚くほど。何十分並んでも「並んだ甲斐があった」と心から思える、そんな満足度の高いお寿司をいつでも握ってくれます。
■DATA
魚路(ととろ)
所在地
兵庫県姫路市南駅前町127-1
電話番号
079-280-6839
営業時間
ランチ/11:30~L.O.14:00
ディナー/17:00~L.O.21:00
5.紅宝石(こうほうせき)<中華>
姫路で中華と言えばココ!老若男女に愛される老舗でお腹も笑顔もいっぱいに♪
『肉飯(スープ・ザーサイ付き)』935円
100種類を超えるメニューの中でも、ダントツ人気No.1の看板メニューが『肉飯』。甘辛い醤油ベースのタレが絡んだ豚肉とタマネギに、黄身をとろ〜り絡めて口に運ぶと、どこか懐かしい味わいが口いっぱいに広がります。小サイズ(660円)もあるので、締めの一品にもオススメ!
『麻婆とんかつチャーハン』880円
どーんとビッグサイズのトンカツがのった、インパクト抜群の見た目が食欲を刺激!トンカツ×麻婆×チャーハンの組み合わせは、実はまかない飯から生まれた発想で、裏メニューとしてファンに愛されています。
チャーハンには、八角と一緒に煮込んだ焼き豚がゴロゴロと入っていて、家庭では再現できないような味わいがクセになります。ピリッとくる麻婆あんとサックサクのトンカツに、チャーハンをかき込む手が止まらなくなるはず!
JR姫路駅から徒歩約7分。駅東大路沿いのビルに、3階にわたって全200席を構える「紅宝石(こうほうせき)」。家族連れでの利用はもちろん、一人でも気兼ねなく訪れやすいカウンター席も備えています。ボリュームが売りの同店ですが、人気メニューは小サイズも用意しているので、気になる料理をちょっとずつ味わったり、みんなでシェアして楽しんだりするのもGOOD!平日は1,000円以下で頼めるお得なラーメンセットもあるので、ぜひチェックしてみて。
キッズメニューなし(小サイズメニューあり)/テイクアウトあり
個室あり/ペット不可/駐車場なし/ランチ予約可
★ライターの一言コメント
なぜ、ここまでボリューミーなお料理をリーズナブルに提供できるのか聞いてみると、「創業当時から、安く、おいしく、お腹いっぱいに食べてもらうことがうちのモットーなんです」と店主。「毎週のように通ってくれていた学生が、社会人になってから帰ってくることが本当にうれしい」と語っていらっしゃいました。そんな町の食堂のようなアットホームな雰囲気が漂う「紅宝石」が作る中華は、どこか懐かしさが感じられ、一度訪れるとまた足を運びたくなる魅力があります。
■DATA
紅宝石(こうほうせき)
所在地
兵庫県姫路市亀井町105
電話番号
079-288-0459
営業時間
ランチ/11:00〜L.O.14:00
ディナー/17:00〜21:00(フード・ドリンクL.O.20:30)
6.やま義(よし) <穴子>
姫路名物「穴子料理」を1度で3種類も楽しめる!?TVでも多数紹介♪
『あなごわっぱ(お吸い物・香の物・一品付き)』2,900円
焼き穴子・蒸し穴子・煮穴子の3種類を同時に味わいたいという欲望を、一度に叶えてくれるのが名物『あなごわっぱ』。厳選した生の穴子をそれぞれの調理法で職人が丁寧に仕上げ、タレで炊いた“茶飯”が見えなくなるほど豪快にのせた、インパクト抜群の一杯です。
そのままいただくのはもちろん、途中からお吸い物をかけて、お茶漬け風にして楽しむのもおすすめです♪
『あなごわっぱ定食』3,900円
「今日はとびきりの贅沢を…!」とランチに気合いが入っている日は、丸々1尾分の焼き穴子がセットになった究極の定食をチョイスして。うなぎと比べて淡白なイメージを持たれがちな穴子ですが、同店の焼き穴子は驚くほど濃厚。口の中でフワッとほどけるようなやわらかさと、凝縮されたうま味をシンプルに味わいたいなら、丼よりも一品のほうが断然おすすめです。
TVをはじめとした多くのメディアでも何度も紹介され、休日は観光客でにぎわう人気店「やま義(よし)」。土日や繁忙期は行列ができることも多いので、平日の開店前に並ぶのが狙い目です。
キッズメニューなし/テイクアウトあり
個室あり/ペット不可/駐車場なし/予約不可
★ライターの一言コメント
今までは断然うなぎ派でしたが、同店の穴子をいただいて穴子に対するイメージが180度変わりました!生穴子にしかない“とろける食感”に思わずうなる穴子との出合いが、きっとここにあります。
■DATA
やま義(よし)
所在地
兵庫県姫路市駅前町301
電話番号
079-226-6789
営業時間
11:00~20:00(L.O.19:30)
7.ふなこし<とんかつ>
50余年続くとんかつ専門店で、職人による“手仕上げ”のとんかつを
『とんかつ定食』1,870円
ヘレ肉を分厚くカットし、一本丸ごとカラリと揚げる「ヘレカツ」は、50年以上にわたり守り抜かれてきた職人技が光る、究極の逸品。見た目は「いつもよりちょっぴり厚めのとんかつ」ですが、一口頬張ればジューシーな肉汁、さっぱりとした後味、そして噛むほどに広がるうま味といった感動の連続が待っています。それを感じるたびに、長年培われた技とこだわりが伝わってくるはず。
『えびかつ定食』1,870円
一口大にカットしたエビを、バッター液に直接混ぜ込む。シンプルながらも、だれにもまねできないような高度な技が求められる作り方を同店では採用しています。はんぺんなどの便利な食材には頼らず、小麦粉・卵・エビといった最小限の材料だけで勝負。エビのプリッとした食感をダイレクトに感じられる「ふなこしのエビカツ」を食べれば、きっといつものエビカツには戻れなくなりますよ♪
JR・山陽姫路駅から北へ歩くこと約10分の場所に佇む地元民が愛するとんかつ専門店「ふなこし」。カウンター、テーブル、座敷とたくせんの席が用意されているので、大人数でも利用しやすいのも魅力の一つです。ただしランチタイムは平日・休日問わず席が埋まることが多いので、来店時は予約がおすすめです。
キッズメニューあり/テイクアウトあり
個室なし/ペット不可/駐車場あり/予約可
★ライターの一言コメント
これまでとんかつを食べて「おいしい」と感じていたのは、実は“豚の脂のコク”だったのかもしれません。でもこちらのとんかつを食べて、“本当のおいしさ”は脂だけじゃないんだと実感しました。素材の質、揚げ油の香ばしさ、衣の軽さ、やわらかさ、噛むほどに広がるうま味…とんかつの奥深さに初めて触れた気がします。
■DATA
とんかつ ふなこし
所在地
兵庫県姫路市元塩町50
電話番号
079-282-5353
営業時間
ランチ/11:00~14:00(L.O.13:30)
ディナー/17:00~20:00(L.O.19:30)
8.ムッシュ田中の料理とワインの店VinVin(ヴァンヴァン)<フレンチ>
メインもデザートも好みに合わせてチョイスできる、セミオーダーメイドランチを♪
『コースランチ』3,300円
腕によりをかけて丁寧に調理したフレンチのコースランチが一番人気。旬の食材を使ったオードブル、野菜たっぷりポタージュ、メインディッシュ、パン、デザート3種、コーヒーor紅茶がついた豪華なランチです。
メインは牛ロース肉のステーキ、本日の魚、肉料理の3種類からチョイス。肉や野菜は地元産を中心に厳選したもの、魚は瀬戸内産の天然ものを使用しています。
中でも、400度の熱した鉄板で焼き上げる牛ロース肉のステーキがイチオシ。余熱で調理しているので、外は香ばしく、中はやわらかくジュージー。丸4日煮込んだフォンドボーベースのソースを絡めると、食欲が増進しそう!
食後は、季節ごとに変わる手作りデザートを。ケーキやプリン、シャーベット、アイスなど、約10種類から3つ選べるのがスイーツ女子にうれしいポイント♪デザートなしで、オードブルがサラダになったお手軽『ランチ』(2,200円)もあるので、シーンに合わせてチョイスして。
30年以上、姫路で愛されている本格フレンチ「ムッシュ田中の料理とワインの店 VinVin(ヴァンヴァン)」。ビルの2階に店を構える、知る人ぞ知る隠れ家店です。落ち着きのある店内には、シェフとの会話が楽しめるカウンター席のほか、グループでもゆったり座れるテーブル席がスタンバイ。気どりすぎないアットホームな空間作りにこだわっています。
利用の際は予約推奨。電話またはInstagramのDMで、2日前まで受け付けています。
キッズメニューなし/テイクアウトなし
個室なし/ペット不可/駐車場なし/ランチ予約可
★ライターの一言コメント
気さくでユーモアたっぷりな店主の人柄も魅力。シニア・ソムリエの資格を持っているので、ワイン好きな人には予算に合わせて、料理とワインの最高なマリアージュを提案してくれます。一度訪れれば、あなたも“田中さん”の料理とトーク力のファンになること間違いなし!
■DATA
ムッシュ田中の料理とワインの店VinVin(ヴァンヴァン)
所在地
兵庫県姫路市立町71清和立町ビル2階
電話番号
079-284-3939
営業時間
ランチ/12:00~L.O.13:00
ディナー/18:00~L.O.21:00
9.グリル天平<洋食>
子連れOK!「姫路城」のお膝元にあるアットホームな洋食屋さん
『姫路肉汁ハンバーグランチセットM(200g)』3,080円 + 『姫路産“夢美人卵”の目玉焼き』165円
ランチで一番人気の『姫路肉汁ハンバーグランチセット』。肉汁が飛び出すほどのジューシーなハンバーグに、本日のスープ、ごはんorパンが付いたランチです。合挽き肉には、鹿児島県産や宮崎県産の牛肉と、鹿児島県産の豚肉を使用。お店独自の黄金比で混ぜ合わせています。
つなぎには淡路島産のタマネギと地元産の卵「夢美人卵」を使用。タマネギはあめ色になるまで丁寧に炒めて、甘みを最大限に引き出しています。
洋食屋「グリル天平(てんぺい)」は、キッズメニューや記念日メニューが充実し、ファミリーからも人気の高いお店です。「食事を楽しみながら家族の団らんの場にできたら」とオーナー。笑顔が行き交う温かな空間で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
キッズメニューあり/テイクアウトなし
個室なし/ペット不可/駐車場なし/平日ランチと土日祝ディナー予約可
★ライターの一言コメント
丸3日かけて仕上げる秘伝のデミグラスソースは、親子3世代で楽しめる優しくも深みのある味わい。「姫路城」を登城したあとは、ぜひここでお腹も心も満たしてみて♪
■DATA
洋食グリル天平(てんぺい)
所在地
兵庫県姫路市本町68-170大手前第1ビル1階-11
電話番号
079-280-4697
営業時間
ランチ/11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー/18:00~21:00(L.O.20:30) ※土・日曜日・祝日のみ
10.花そば・料理 ゆう<和食>
ミシュランガイド兵庫掲載店!本格手打ち蕎麦が味わえる和食レストラン
『千姫御膳』2,200円
時期に合わせた香り高い蕎麦粉を使った打ち立ての蕎麦が人気の「花そば・料理 ゆう」。利尻の昆布や花かつおをふんだんに使った出汁は、コクがありながらあっさりとしています。 隠し味の、「かえし醤油」は店内で2か月間熟成させるそう。
『千姫御膳』は、打ちたての蕎麦に刺身や季節の料理に、天ぷら、茶わん蒸し(夏場は匠永田勝巳の冷やっこ)、デザート、コーヒーがついた大満足のセットメニュー。
『カリカリごぼう胡麻サラダ蕎麦』1,100円
他にも、定番の『天ぷらともりそば』や『鴨せいろ』、暑い時期に食べたくなる『ぶっかけ蕎麦(おろしorとろろ)』、『カリカリごぼう胡麻サラダ蕎麦』なども要チェックです。
店内はモダンで落ち着いた雰囲気。1階はゆったりと24席、2階も22席と大人数での宴会にも対応できる広さがあります。
創業100年の和装小物店を2009年にそば屋に改装。過去には「ミシュランガイド兵庫」にも掲載され、姫路駅から徒歩10分という好立地から、地元の常連客はもちろん、観光客も足繁く通います。
女子会にはもちろん、家族での会食にもオススメ。ちょっと贅沢な和食ランチはいかが?
キッズメニューなし※予約時に応相談/テイクアウトあり
個室なし(※半個室有)/ペット不可/駐車場なし/ランチとディナー予約可
★ライターの一言コメント
落ち着いた和の空間で本格的な蕎麦御膳が楽しめるとあって、平日でも女性客を中心に店内は常に賑わっています。キッズメニューの用意はありませんが、予約時に相談すれば柔軟に対応してもらえるそう。また、子ども用のイスが用意されているなど、細やかなサービスも魅力。子連れでも安心して訪れられるのは、うれしいポイントですね。
■DATA
花そば・料理 ゆう
所在地
670-0901 兵庫県姫路市西二階町36
電話番号
079-285-0888
営業時間
11:30~14:00(L.O.13:30)
17:30~22:00(L.O.21:30)