Yahoo! JAPAN

関西エリアの【船釣り特選釣果】イカメタル便でシロイカ快釣!竿頭は連日50匹超え

TSURINEWS

イカメタルでキャッチ(提供:シーマン)

関西沿岸では夏から秋への釣り物が入れ替わりつつある。明石沖ではジギングでタチウオや青物が盛り上がり、和歌山ではカワハギやアマラバ便のシロアマダイが好調。さらに京都ではイカメタルが連日好釣果を記録し、秋のターゲットが次々と姿を見せている。

兵庫県:ニコガオ丸

兵庫県明石市にある明石浦漁港出船のニコガオ丸では、8月29日にジギングでタチウオやサワラ、ツバスなどがキャッチされた。なお、同船ではタイラバやテンヤタチウオも楽しめるほか、木・金・土・日曜は夕方からのアオリイカ釣りも出船する。アオリイカ便の集合時間は午後3時30分出船、午後9時半ごろに帰港となる。料金は乗合1人8,000円。

好土産確保(提供:ニコガオ丸)

兵庫県:エビス丸

兵庫県淡路市にある育波漁港出船のエビス丸では、9月1日にタテ釣り(落とし込み)で大型のマダイのほか、メジロや大きなハマチが多数上がった。なお、タテ釣りに関してはそろそろ終盤を迎えつつあるが、今後はタチウオが盛期を迎えるほか、秋が深まればノマセ釣りのヒラメや青物も盛期を迎える。

マダイ&青物手中(提供:エビス丸)

和歌山県:heyheyship

和歌山県和歌山市にある市堀川ボートパーク出船のheyheyshipでは、8月31日にアマラバ便でシロアマダイ30~47cmが船中34の釣果。また、30日のアマラバ便は絶好調で、50cmを筆頭にシロアマダイが船中44匹と大漁。良型のアオハタ3匹やイトヨリなどのお土産も上がった。なお、9月からはティップラン乗合も出船するのでぜひチャレンジを。

シロアマダイ確保(提供:heyheyship)

広島県:秀丸

広島県尾道市瀬戸田町垂水出船の秀丸では、8月29日にしまなみ海域のジギング・アジ泳がせ釣りに出船。ハマチ60cmから大型は80cmにサワラ、アコウなどをキャッチ。今後もマダイ、アコウ、ハマチ狙いが有望だが、ティップランエギングのアオリイカも出船する。

お土産十分(提供:秀丸)

京都府:シーマン

京都府京丹後市の浅茂川漁港のシーマンでは、8月31日、半夜便のイカメタルでサオ頭はシロイカ45匹とスルメイカ12匹をゲット。また、29日のサオ頭はシロイカ50匹とスルメイカ10匹、28日のサオ頭はシロイカ52匹とスルメ10匹ほどと大漁。好調につき、9月の中旬ごろまでシロイカ狙いで出船。下旬からはナイトティッップランを予定。同船はドテラ流しなので、ティップラン本来の応用が利き、広い範囲を探れて有利。

イカメタルでキャッチ(提供:シーマン)

<TSURINEWS編集部>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【徳島県三好市・道の駅 三野】家庭的な食堂で元気をチャージ 吉野川を望む小さな道の駅

    愛媛こまち
  2. 【内子町・道の駅 内子フレッシュパークからり】からりと晴れやか発信地 内子の魅力をまるごと体感

    愛媛こまち
  3. 【まさか】コロナ感染から3週間…体調いまだ戻らず → 再び病院で検査してもらった結果

    ロケットニュース24
  4. 【2025年初冬】マネるだけで垢抜けるよ。指先が長く見える最新ネイル

    4MEEE
  5. 「一瞬結婚したのかと思ってびっくりした!笑」未梨一花、美ボディあらわな美貌にファン注目

    WWSチャンネル
  6. 通天閣で映画「TOKYOタクシー」セレモニー 倍賞千恵子さん、木村拓哉さん、山田洋次監督が登壇

    OSAKA STYLE
  7. 昨年末に注文したけど到着が絶妙に遅かったので11ヶ月温存してた5999円「GRL(グレイル)福袋」を開けてみた

    ロケットニュース24
  8. 夏帆、美脚あらわなコスチューム姿を披露!「美しい」

    WWSチャンネル
  9. 悪目立ちなんて無縁だよ。不器用さん向け「レオパードネイル」のやり方

    4MEEE
  10. がっつりいきたい朝にぴったり。【ヤマザキ公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE