網戸の汚れは意外なモノでキレイになる「簡単そう」「いつもの掃除の最後にやろう」
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。涼しくなり、窓を開ける機会が増えると、ふと気になるのが網戸の汚れ。どうやって掃除すればいいのか悩みますよね。今回は、わざわざ道具を買わなくても、お家にあるもので手軽にできる網戸の掃除法をご紹介します。ちょっとしたコツで網戸がピカピカになるので、ぜひ参考にしてみてください。
意外なものが活躍!網戸掃除に使えるアイテムとは
窓を開ける季節になると、網戸は外からのホコリやチリで汚れが溜まりがち。見た目はきれいそうですが、実は汚れているんです。今回使うのは、家にある定番アイテム、フローリングワイパーとウェットシートです。網戸専用の掃除道具がなくても、この2つで十分。掃除が面倒だと感じていた網戸の汚れが、これならサッと解決できますよ。
フローリングワイパーを使った網戸掃除術
お手入れに使うもの
・フローリングワイパー(花王クイックルワイパー)
・床用ウェットシート(花王クイックルワイパー立体吸着ウエットシート ストロング)
フローリングワイパーの長い柄を使えば、高い位置の網戸も簡単に拭くことができます。床用ウェットシートはホコリや汚れをしっかり吸着してくれるので、強くこすらなくてもスムーズに汚れをキャッチ。さらに、網戸を縦横両方の方向から拭くことで、網目に詰まったゴミもしっかりと取り除け、一度の掃除でキレイに仕上がりますよ。
手順⒈ウェットシートをセットする
フローリングワイパーにウェットシートを取り付けます。ウェットシートは、ホコリや汚れを吸着する力があるので、網戸掃除にもピッタリなんです。
手順⒉網戸をタテに拭く
網戸の上から下に向かって、優しくタテ方向に拭いていきましょう。ウェットシートが汚れをしっかり絡め取ってくれるので、強くこする必要はありません。
手順⒊次はヨコに拭く
次に、ヨコ方向に拭いていきましょう。縦横の両方向で拭くことで、網目に詰まった汚れもしっかりキャッチできます。
手順⒋網戸の反対側も同じように拭く
網戸の片面だけでなく、反対側も同様に拭きます。両面をしっかりと掃除することで、風通しも良くなり、網戸が清潔になります。
毎日の風を気持ちよく!簡単だから続けられる
これなら、時間をかけずに網戸をキレイにできるので、忙しい日々でも気軽に取り組めます。掃除後は、網戸越しに感じる風が一層気持ちよく感じられるはずです。ぜひ一度試して、網戸の汚れをすっきり落としてみてくださいね。
aidog/ハウスキーピング協会認定 お掃除スペシャリスト クリンネスト1級取得・時短家事スペシャリスト