猫には危険な『間違った暑さ対策』4選とその理由 良かれと思ったことが実はNG?
猫には危険な「間違った暑さ対策」
完全室内飼いが一般的になった今では、暑さ対策は猫の生活とは無縁のようにも思えます。しかし実は、家の中でも真夏には暑さの影響を受けてしまうエリアもあるため、飼い主として「暑さ対策」は必須なのです。
しかしこの暑さ対策を間違ってしまうと、かえって愛猫の健康や快適さを奪ってしまう残念な結果になる恐れがあります。
そこで今回は、猫には危険な「間違った暑さ対策」について解説します。愛猫のために良かれと思ってしたことが実は危険なことだった…などとならないように確認しておきましょう。
1.冷たい氷水を与える
暑い日には冷たい氷が入った「氷水」を与えて猫を涼ませたいと思う方もいるでしょう。
しかし、氷水は猫の体を急激に冷やし、消化器系に負担をかける可能性があるため、危険な暑さ対策になる場合があります。
猫によっては、冷たい水が胃腸の不調を引き起こすことも少なくありません。猫には体に負担をかけにくい新鮮な「常温の水」を飲ましてあげることを心がけましょう。
2.扇風機の風を当てる
扇風機は人間にとって涼を取る手段として効果的ですが、猫には適していません。
猫は肉球と鼻先以外は汗をかかないため、扇風機の風で体温を下げることは難しいからです。むしろ、体に直接風が当たることを嫌う猫も多く、ストレスで体調を崩す可能性がありますし、扇風機にいたずらすることによる事故も怖いものです。
冷房を適切な方法で活用し、部屋全体を涼しく保つようにしましょう。
3. 濡れたタオルで冷やす
濡れタオルで猫の体を拭くことで一時的に熱をとる方法がありますが、日常的な暑さ対策としては危険な面もあります。
猫は自分の毛を舐めて体温調節を行いますが、涼しい部屋で行うと体が冷えすぎてしまうことがあるのです。
濡れタオルは、猫の体に熱がこもっているときにのみ使うと良い、と覚えておきましょう。
4. エアコンの設定温度を低くする
猫のためにエアコンを利用することは良いことですが、設定温度を低くしすぎると体調を崩すため逆効果です。
室内の温度は、猫が快適に感じる20~25度程度を保つようにすると、猫がストレスなく過ごすことができます。
猫の暑さ対策で意識したいこと
猫の暑さ対策で飼い主が意識したい重要なことは、エアコンを使って部屋の温度を快適に保つことです。
夏の暑さ対策では、猫が熱中症を起こさないためにも「水分補給」がとても大切です。そのため、猫が常に新鮮な水を飲めるように、複数の場所に水を置くようにしましょう。
また、日中は薄手のカーテンを閉めて直射日光を避け、涼しい場所を確保することも意識しましょう。
基本的に暑さ対策で気をつけたいことは人と同じですが、体の小さな猫は人以上に暑さからの影響を受けやすいです。猫に配慮した環境を整えて、健康を守ってあげたいですね。
まとめ
夏の暑さ対策として、私たちが良かれと思ってやっていることが、実は猫にとって危険なことがあります。
消化器系に負担をかける冷たい水を飲ませたり、暑いからと言って扇風機やエアコンの風を猫の体に直接当てたりすることは猫にはNGです。体調を崩すことがあるので避けてください。
エアコンは室温が20~25度くらいになるように設定し、窓を開ける際は時間帯に気を付けてあげましょう。
愛猫の健康を守るために、正しい暑さ対策を心がけていきたいですね。
(獣医師監修:唐野智美)