肉ときどき魚1×野菜1のフライパン煮物「ミートボールとごぼうのトマト煮」
シンプルなミートボールのトマト煮にごぼうをプラス。隠し味のみりんで、ごぼうの風味が際立ちます。
ミートボールとごぼうのトマト煮
【材料】(2~3人分)
合いびき肉 250g, ごぼう 1/2本, A(パン粉 カップ1/2, 溶き卵 1コ分, 塩 小さじ1/4, こしょう 少々), B(トマトの水煮 1缶, 水 カップ1/2), C(ローリエ 1枚, みりん 大さじ2, 塩 小さじ2/3, こしょう 少々), パセリの葉 適量, 小麦粉, オリーブ油
【つくり方】
1. ごぼうは皮をこそげてささがきにし、サッと水にさらす。
2. ボウルにひき肉と【A】を入れて粘りが出るまで練り混ぜる。手を水でぬらして12等分にし、空気を抜いて丸め、小麦粉を薄くまぶす。
3. フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱して【2】を入れ、1~2分間焼く。こんがりと色づいたら上下を返して1~2分間焼き、転がしながら全体に焼き色をつける。火を止め、フライパンの余分な油を拭く。
4. 再び中火にかけて【B】を順に加える。【C】、水けをきったごぼうを加えて混ぜる。煮立ったらふたをして弱火にし、20分間ほど煮る。器に盛り、パセリをふる。