【道の駅 うみてらす名立】食べて、遊んで、くつろげる上越の観光拠点|上越市名立
『月刊にいがた』は、10月25日(土)発売の11月号で創刊50周年!
そこで11月号では、過去の新店・リニューアル誌面で取材したお店が今どうなっているのか、当時の記事を振り返りながら現在のようすを伝える特集を展開しています。
今回紹介するのは、2000年8月号に掲載されていた道の駅 うみてらす名立です。
建物があるのは、眼前に日本海が広がる国道8号沿い。
レストランやオリジナル商品も揃う鮮魚市場、温浴施設、プール、ホテルがひとつになった複合施設で、2000年の海の日にオープンしました。
当時は海水浴を目的に県内外から多くのお客が訪れていましたが、道の駅として認定された2008年以降は、ドライブの立ち寄りスポットとしても人気に。
県内では珍しい、敷地内にホテルを有する道の駅でもあり、1泊2日のプチ旅行先としてもおすすめです。
この情報は、月刊にいがた2025年11月号に掲載されたものです。
道の駅 うみてらす名立
住所
上越市名立区名立大町4280-1
電話番号
025-531-6300
営業時間
9:00~18:00(施設により異なる)
休み
第2水曜
駐車場
230台
リンク
https://www.umiterasu.co.jp/