Yahoo! JAPAN

【12月限定】ロイヤル胎内パークホテルで過ごす特別なクリスマス アフタヌーンティー付き宿泊プラン

にいがた経済新聞

ロイヤル胎内パークホテル クリスマスアフタヌーンティー付き宿泊プラン

ロイヤル胎内パークホテル(新潟県胎内市)は、12月限定の宿泊プラン「Merry Afternoon Tea Stay」(幸せのクリスマス限定アフタヌーンティー付き宿泊プラン)の予約を受け付け中だ。同プランはロイヤルスイートルームへの宿泊に特製アフタヌーンティーがついており、クリスマス仕様に飾り付けられたスイートルームで、かわいらしいクリスマスモチーフのスイーツをいただける。

かわいらしいスイーツにくぎ付け ロイヤル胎内パークホテル クリスマスアフタヌーンティー付き宿泊プラン

ブッシュ・ド・ノエルやトナカイをかたどった、クリスマスならではのスイーツの数々が雰囲気を盛り上げ、思い出に残ること間違いなしだ。
また、同施設では温泉やサウナが楽しめるのも大きな魅力。展望風呂では、世界有数の星空イベント「胎内星まつり」が行われることで有名な、胎内の満天の星空を眺めることができる。

展望風呂「宙の箱舟」で星空を眺める 寒い時期のサウナも格別だ

宿泊するロイヤルスイートルームは洋室または和洋室タイプから選べる。夕食は、洋食コースか和洋折衷コースから選択でき、地元食材も楽しめる内容となっている。朝食はレストランでのバイキングまたは定食。
対象期間は12月1日から25日まで。料金は1室3名以上利用時で1泊2食付き1人あたり26,400円(税込み)から。2名利用はプラス1,100円(税込)、土曜・祝前日はプラス3,300円(税込)。別途入湯税が一人150円。

また、胎内市といえば米粉で有名だが、同ホテルでは「微細米粉発祥の地」ならではのクリスマスケーキの予約も始まっている。胎内産米粉を使用したケーキは全4種類で、いずれも限定50台。
定番の「米粉のショートケーキ」(5,500円・税込)は、しっとりとした生地と口どけのよいクリームが特徴。「米粉のレアチーズケーキ」(4,800円・税込)は濃厚でなめらかな味わい。「米粉のツインケーキ」(4,500円・税込)はチョコレートの香り豊かに仕上げた一品だ。さらに「ホワイトチョコと2種のベリーのムース」(4,800円・税込)は見た目も華やかで、クリスマスの夜を彩る。

クリスマスケーキの予約期間は12月12日まで。ロイヤル胎内パークホテルのフロントまたは電話で受け付ける。受け渡しは12月24日と25日、胎内市産業文化会館1階の特設会場での受け渡しとなる。

クリスマスケーキの予約は12月12日まで

新潟県胎内市は、日本初の米粉専用製粉工場が設立された「微細米粉発祥の地」として知られ、高品質な米粉を全国に提供し続けている。ロイヤル胎内パークホテルでは、早くからこの胎内産米粉の魅力を活かした商品を販売しており、県外からの宿泊客に朝食の米粉パンが好評になるなど高く評価されている。

胎内市の米粉文化を生かした特別な宿泊やスイーツで、冬の思い出をあたたかく彩ってみるのはいかがだろうか。

【関連リンク】
CHRISTMAS CAKE 2025 ~Winter~のご案内 – ロイヤル胎内パークホテル

The post【12月限定】ロイヤル胎内パークホテルで過ごす特別なクリスマス アフタヌーンティー付き宿泊プランfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「華麗なる宝塚歌劇の世界」で『蘭陵王-美しすぎる武将-』が放送 ゲストは元専科男役スター・凪七瑠海

    SPICE
  2. 王道から個性派まで多彩!「はりまや橋 五衛門ラーメン」高知市本町

    ぐるぐるこうち
  3. ≠ME、11thシングル「排他的ファイター」MV解禁!テーマは“自分対自分”

    Pop’n’Roll
  4. 整理券に「ハズレ」混ぜて配布 テニプリイベントの混雑対応が物議

    おたくま経済新聞
  5. 11月22日は「いい夫婦の日」!

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 「Samoyed cafe AL(サモエドカフェ アル)」は川越・小江戸の新たな癒しスポットのカフェ。真っ白なもふもふたちと過ごす非日常のひとときを

    ハッシュ川越
  7. 札幌のスクリーンが熱を帯びた─SASARU movie 2025年10月の人気記事ランキングTOP5

    SASARU
  8. ミニオン×カフェ・ド・クリエ ハッピーバッグ!中身と予約・販売情報を徹底解説

    攻略大百科
  9. 「永遠重い...」「万博の既視感」 Suicaのペンギン〝卒業発表〟で通販サイトに大行列

    Jタウンネット
  10. <変な裏ワザ?>生ゴミを冷凍庫や冷蔵庫で一時保管するのって平気?え、やっている人は3割!?

    ママスタセレクト