Yahoo! JAPAN

セイコーグループが最終利益を125億円に上方修正 年間配当は95円に増額

セブツー

セイコーグループが好調だ。2月12日に発表した2025年3月期の第3四半期決算(累計)は、売上高は2325億1400万円(前年同期比13.1%増)、営業利益は207億9800万円(同47.1%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は129億3500万円(同21.5%増)と大幅な増収増益だった。

セイコーグループの日本国内での売上高は1245億円(前年同期比17.6%増)、海外での売上高は1079億円(同8.2%増)で、国内外で好調を維持した。「グランドセイコー(Grand Seiko)」などの時計や銀座の「和光」などを展開するエモーショナルバリューソリューション事業は、売上高は前年同期比11.3%増の1586億円、営業利益は同34.8%増の215億円だった。

精密部品やセンサーなどを手掛けるデバイスソリューション事業は、売上高は455億円(前年同期比7.8%増)、営業利益は18億円(同96.1%増)だった。増収増益ではあったが、収益力が低下した事業における事業用資産について、減損損失14億円を計上した。情報ネットワークシステムやデータサービスなどを手掛けるシステムソリューション事業は、売上高は354億円(同23.8%増)、営業利益は36億円(同5.1%増)だった。

セイコーグループは同日、2025年3月期の通期業績予想の修正を発表した。売上高に修正はなく3060億円(前年比10.5%増)、営業利益は200億円(修正前は180億円、前年比35.7%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は125億円(同115億円、同24.4%増)に修正した。また、2025年3月期の年間配当を従来計画の90円から95円に増額すると発表した。前期から15円の増額となる見通しだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. おじいちゃんのことが大好きすぎる犬→お姉ちゃんに隣を奪われた結果…嫉妬でブチギレまくる光景が152万再生「差がすごいw」「表情違いすぎ」

    わんちゃんホンポ
  2. 清水エスパルス、MF宇野禅斗が東アジアE-1選手権の中国戦で代表デビュー!秋葉監督も喜び「ボランチから代表選手を出したのはうれしい」

    アットエス
  3. <亡くなった母>10年経っても忘れられない……亡きお母さんを思い出して泣くときはありますか?

    ママスタセレクト
  4. 清水エスパルスにベテラン2人が帰ってきた!DF吉田豊とMF小塚和季が全体練習に部分合流!夏の巻き返しへ大きな力となるか

    アットエス
  5. [10年ぶりに出産しました#92] 末っ子次女が、お姉さんに!

    たまひよONLINE
  6. 鶏の旨味を極めた一杯!ラーメン激戦区・六甲道の『麺や一芯』で出会う“素材を味わう”ラーメン 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 八木海莉⚡電音遊戯『ACTION!EP』収録内容解禁!CD購入者特典絵柄も解禁

    SPICE
  8. 国民スポーツ大会(国スポ)サッカー少年男子の静岡、2年ぶりに本大会へ!岡本淳一監督(浜松開誠館中監督)に聞いた「静岡代表としての責任」

    アットエス
  9. 会話ボタンで『トイレが汚れた』と伝えてくる犬…まさかの『本当に伝えたかったこと』に衝撃「賢すぎてびっくり」「考えてるの天才」と20万再生

    わんちゃんホンポ
  10. 【7月13日プロ野球公示】ソフトバンクが庄子雄大を登録抹消 前田悠伍を一軍登録

    SPAIA