【限定】『ヴェンキ』花束のように贈る「バレンタインコレクション」登場!注目ポイントを紹介!
創業140年以上の歴史を持つイタリア発のチョコ・ジェラート専門店『Venchi(ヴェンキ)』より、「2022年バレンタイン限定コレクション」が登場!1月19日(水)から、直営各店と公式オンラインストアで販売開始となります。
2022年の「ヴェンキバレンタインコレクション」は、優雅で柔らかい春の色調の「フラワリーガーデンコレクション」と新作のプラリネ3種が入った特別なアソート「プラリネコレクション」。そんな季節限定の新コレクションのイチオシポイントをご紹介します!
2022年限定、春の優しさ感じるバレンタインコレクションを大切な人や自分へのご褒美に味わってみてはいかが?
※ホワイトデーシーズンまでの展開予定。在庫が無くなり次第終了。
ヴェンキ 久屋大通公園店の情報はこちらの記事もチェック!
>>名古屋初上陸!イタリア発チョコジェラテリア『ヴェンキ 久屋大通公園店』の注目メニュー
「ヴェンキ バレンタインコレクション2022」ナゴヤドットおすすめPointをご紹介!
2つのコレクショを展開し、さまざまな種類のラインナップが揃う2022年のヴェンキバレンタイン。その中から、ナゴヤドット調査隊がピックアップ!おすすめポイントをご紹介していきます!
【季節限定】「フラワーガーデンコレクション」花束のように華やかなギフトボックス
今回のバレンタインコレクションの1つ「Flowery Garden Collection(フラワーガーデンコレクション)」からは、春色の華やかなギフトボックス&ギフト缶が登場!
ピンクや赤といった春の柔らかく優雅な色調をベースに、春を感じるフラワーデザインと華やかな可愛らしいボックス&缶が揃っています!ハートの形やブック型、リボン付きなど形のバリエーションも豊富。
2種類以上のチョコをアソート!イタリアの伝統チョコも味わえる贅沢セットが勢揃い
各セット、2種類以上の贅沢なチョコレートをアソート。大人な味わいのイタリアの伝統チョコレートから、キャビアのようなテイストが楽しめる一風変わったチョコレート、ベーシックな味のチョコレートまで。ヴェンキこだわりのチョコレートがぎゅっと詰まった贅沢なセットが勢揃い!
こだわりチョコレートが詰まったセットで、大切な人へちょっぴり贅沢なギフトとして贈ってみよう。
「フラワーガーデンコレクション」気になるラインナップをチェック!
■「フラワリーガーデン ジャンドゥイオット」 3456円
ヘーゼルナッツペーストを練り込んだイタリア伝統のチョコレート「ジャンドゥイオット」のアソート。『Venchi』お馴染みの3種が詰め合わさったボックスです。
■「フラワリーガーデン クレミノ」 3456円
イタリア伝統のチョコレート「クレミノ」4種をアソートした贅沢なボックス。3層が美しい、こちらも『Venchi』お馴染みのテイストが詰まっています。
■「フラワリーガーデン ミニブック缶」 3780円
エンボス加工がされた華やかなブック型のデザイン缶。キャビアのような細かいチョコレートをまぶした「チョコビア」2種をアソートしたこだわりの一風変わった1品です。
■「ラージ フラワリーガーデン ハート缶」 4320円
柔らかい春を感じるピンクのハート型の缶に4種のチョコレートをアソート。「クレミノ1878」、「クレミノ ゴールド ベネズエラ」、「ジャンドゥーヤN.3」、「メディテラーネオ トリュフ」の贅沢セットとなっています!
■「スモール フラワリーガーデン ハート缶」 1620円
小さなハート型の缶に華やかなレッド×フラワーデザインが可愛らしい、見た目からギフトにピッタリな商品。中にはベーシックなダークチョコレートとミルクチョコレートの詰め合わせになっています!
【新作】職人の技術の結晶「プラリネコレクション」
ヴェンキの職人たちが手掛ける特別なアソートを味わうことができる「プラリネコレクション」。爽やかな果物を使用した新作プラリネの注目ポイントをご紹介。
3種の柑橘系プラリネが登場
○「ダーク オレンジプラリネ」
ダークチョコレート×コクのあるシチリア産ブラッドオレンジ
○「ミルク レモンプラリネ」
爽やかな風味が広がる!ナポリのソレント地方のレモン×ミルクチョコレート
○「ミルク タンジェリンプラリネ」
甘くてジューシーなシチリアのチアクッリ地方の貴重なタンジェリン×ミルクチョコレート
新作プラリネが1度に味わえるアソートも!
■「プラリネブルーボックス」
6P 3240円(左)/12P 4860円(右)/20P 9720円(下)
「ミルク レモンプラリネ」と「ダーク オレンジプラリネ」など6種類をアソート
■「フラワリーガーデン2P 3種」 各種1296円(左)
「フラワリーガーデン4P 3種」 各種2160円(右)
「レモン」(「ミルク レモンプラリネ」×ヘーゼルナッツペースト入りチョコクリーム)、「オレンジ」(「ダーク オレンジプラリネ」×ダークチョコレート)、「タンジェリン」(「ミルク タンジェリンプラリネ」×ヘーゼルナッツペースト入りチョコレートクリーム)の3種展開。
『Venchi(ヴェンキ)』とは?
イタリアのピエモンテで1800年代に創業のイタリア発のチョコジェラテリア。創業者シルビアーノのチョコレートをまるで宝石のように魅せる才能が高く評価され、店舗は本物の「チョコレートブティック」として評判を浴びました。
創業から140年以上の時が経った今でも、歴史あるつイタリアのレシピを守りながら、革新的で冒険的な新しいフレーバーの開発も続け、2007年にはジェラートの開発もスタート。さまざまなチョコレートのフレーバー、イタリアらしいヘーゼルナッツやピスタチオなどの独自の味が人気となっています。
現在ではイタリアだけでなく、ロンドン、ニューヨークなどの主要都市を中心に135以上の直営店を展開。70か国以上に輸出される世界的な人気を誇るチョコレート専門店です。