Yahoo! JAPAN

30周年記念しコンサート 女声合唱団さくらエコー

タウンニュース

合唱を披露するさくらエコーのメンバー

保土ケ谷区内を中心に活動する女声合唱団「さくらエコー」(伊東宏子代表)の創立30周年記念コンサートが3月22日、かながわアートホールで開催された。

同合唱団は1994年、12人のメンバーで活動をスタートさせた。伊東代表によると、当時近隣の友人同士でウォーキングをしていたが、他に皆で楽しめることはないかと考え、コーラスを始めることになったという。「いつも楽しいお喋りとお菓子、時にはお食事も」というコンセプトのもと、月に3回の練習を続け、98年には第1回演奏会を実施。2009年から保土ケ谷合唱祭に参加している。

2002年からは、若手音楽家に演奏の場を提供するとこを目的に「保土ケ谷クラシックコンサート」を立ち上げ、これまでに120回を超えるコンサートなどを実施。有能な演奏家の活動を支援するなど地域文化の発展に寄与してきた。

会場は満席に

30周年を記念したコンサート当日、会場となったかながわアートホール内のホールは、来場者で満席となった。第1部では『アヴェマリア』や『うぐいす』『ほんとにきれい』(抒情小曲集「月の角笛」より)などの曲を合唱。会場からは合唱が披露されるたび、ステージ上のメンバーに向けて大きな拍手が送られていた。第2部では、同合唱団が現在指導を受けているボイストレーナーの渡海千津子さんによるソプラノ独唱(ピアノ/斎藤育雄)やピアノ・デュオ(梅原圭、斎藤育雄)が行われ、会場を魅了した。

「これからも楽しく」

伊東代表は30周年記念コンサートを開催したことについて「これまで笑ったり、泣いたり、怒ったりと色々なことがあったけど、みんなが一つになって楽しく活動を続けてきた。周囲の方々の支えにも感謝をしたい。これからもさくらエコーらしく元気に楽しんでいきたい」と思いを述べた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ギアの扱いがストレスフリーに! 超絶便利!「マグネットリリーサー」って知ってる?

    WEBマガジン HEAT
  2. 大竹しのぶがリア王に 宮沢りえ、成田 凌、生田絵梨花、鈴鹿央士らが集結し、DISCOVER WORLD THEATRE vol.15『リア王』上演

    SPICE
  3. 今最も”バズる振付師”槙田紗子、“キング・オブ・アイドル”郷ひろみ新曲の振り付け担当! MVで共演も【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  4. 平成時代に大ブームとなった “人面魚” を探しに行く! 私が出会った彼は果たして本物か

    ロケットニュース24
  5. 山沖勇輝、桜樹楓ら新たなキャストが解禁 舞台『幻想水滸伝-門の紋章戦争篇-』

    SPICE
  6. アニメ『よふかしのうた Season2』は7月4日より放送開始! シガレットケース編ビジュアル解禁、七草ハル役キャストには内田真礼さんが決定

    PASH! PLUS
  7. 声優・鳥海浩輔さん、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』『うたの☆プリンスさまっ♪』『あんさんぶるスターズ!!』『DIABOLIK LOVERS』『弱虫ペダル』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. おでかけ最適!百合が原公園のチューリップ…リリートレインで親子の「春さんぽ」【札幌】

    SASARU
  9. 『三国志前半最大勢力』袁紹が命を落としかけた「界橋の戦い」とは?

    草の実堂
  10. 丸井グループの2025年3月期はカードクレジットの取扱高が4兆5305億円と過去最高を更新

    セブツー