「フィニッシュで首の後ろ側にクラブが収まっているか?」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】
クラブは自分のほうに戻ってこようとする
クラブを正しく引っ張りながら回転運動を促すと、フォロースルーから後は背中側に抜けるのではなく自分のほうに戻ってこようとします。インパクト直後は左サイドに抜けてきますが、そのまま左に抜けるのではなく、回転しながら右に戻ってくるのが正しい動きです。
この動きと体の回転がミックスするとフィニッシュで首の後ろ側にクラブが収まります。
クラブはこのように動きたがる
体の回転がないと考えた場合、遠心力がかかったクラブは自分の前面で回転し戻ってこようとします。まずは体を止めてクラブのこの挙動を確認してください。
体の回転が入るとこのフィニッシュになる
クラブが背中側に抜ける場合は振り遅れた証拠です。そのままでは間に合わないので慌てて帳尻を合わそうとすると右肩が浮いたフィニッシュになります
クラブに適正な遠心力がかかっている場合、体の回転が加わるとクラブはフィニッシュで首の後ろ側に収まります。
【出典】『アマチュアが知らないゴルフの超基本』 著:三觜喜一