Yahoo! JAPAN

「ジャンボスゲ牛」7年ぶりに集落練り歩く!妙高市下平丸

上越妙高タウン情報

妙高市の伝統工芸品、スゲ細工づくりで知られる妙高市下平丸集落の春祭りが19日(土)に開かれ、高さ1メートル以上あるスゲでできた牛が7年ぶりに集落を練り歩きました。

スゲでできた牛は、高さおよそ1.2メートル幅はおよそ2メートルあります。

下平丸集落の春祭りは毎年、五穀豊穣を願いこの時期に行われています。スゲの練り歩きは春祭りに合わせて行われていましたが、少子高齢化の影響で参加者が減り、長い間できていませんでした。今年は地元の有志がプロジェクトを立ち上げて参加者を募り、7年ぶりに復活させました。

この日はおよそ50人が諏訪神社でおはらいを受けたあと、スゲを乗せた台車を引いておよそ2キロを練り歩きました。

地元の人
「昔と違い子どもが少なくなったので心配。これからも続けば地域の活性化になる」

スゲの牛は、スゲ細工づくりの伝統を引き継いでいる「スゲ細工のこし隊」が保管しています。

まつりプロジェクト 霜鳥榮之 代表
「(復活まで)踏み切りができなかったが、なんとかしようというメンバーが集まった。天気が良くて最高だった。(継続については)地域の人の声を聞ければ」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  5. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  6. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  7. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  8. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  9. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  10. 控えめに言って最高に旨いよ。トースターでできる「卵」のおすすめの食べ方

    4MEEE