Yahoo! JAPAN

「ジャンボスゲ牛」7年ぶりに集落練り歩く!妙高市下平丸

上越妙高タウン情報

妙高市の伝統工芸品、スゲ細工づくりで知られる妙高市下平丸集落の春祭りが19日(土)に開かれ、高さ1メートル以上あるスゲでできた牛が7年ぶりに集落を練り歩きました。

スゲでできた牛は、高さおよそ1.2メートル幅はおよそ2メートルあります。

下平丸集落の春祭りは毎年、五穀豊穣を願いこの時期に行われています。スゲの練り歩きは春祭りに合わせて行われていましたが、少子高齢化の影響で参加者が減り、長い間できていませんでした。今年は地元の有志がプロジェクトを立ち上げて参加者を募り、7年ぶりに復活させました。

この日はおよそ50人が諏訪神社でおはらいを受けたあと、スゲを乗せた台車を引いておよそ2キロを練り歩きました。

地元の人
「昔と違い子どもが少なくなったので心配。これからも続けば地域の活性化になる」

スゲの牛は、スゲ細工づくりの伝統を引き継いでいる「スゲ細工のこし隊」が保管しています。

まつりプロジェクト 霜鳥榮之 代表
「(復活まで)踏み切りができなかったが、なんとかしようというメンバーが集まった。天気が良くて最高だった。(継続については)地域の人の声を聞ければ」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 手入れが楽だからキープできる!扱いやすいショートヘア〜2025初夏〜

    4MEEE
  2. 体型気にせず着られる!ぽっちゃりさん向けトップス5選〜2025初夏〜

    4MEEE
  3. タリーズの新作グッズが可愛すぎる…!いちごとベアフルがキュートなエコバッグでたよ♪

    ウレぴあ総研
  4. <不登校ぎみ>クラス替えの度にお友だちと離されるわが子。寄り添ってくれる子がいればいいのに

    ママスタセレクト
  5. 【ヴィクトリアマイル】東大HCの本命はメンバー随一のマイル適性を持つ 京大競馬研は展開重視の予想(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  6. ディズニーランド70周年イベントがスタート 新コスチュームのミニパレードやナイトショーが復活

    あとなびマガジン
  7. サングラス姿でバカンスを楽しむ チップとデールの新作カチューシャが東京ディズニーリゾートで発売

    あとなびマガジン
  8. え、肉とチョコって合うん!? USJホテルで“甘じょっぱい”ブッフェ体験開始

    anna(アンナ)
  9. 【子どものコミュ力格差⁉】最近ママ友が強制的に増えている件/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ
  10. ベリルの魅力は モノローグの“ぼやき”、“愚痴”になってはいけない──『片田舎のおっさん、剣聖になる』原作者・佐賀崎しげる先生&鹿住朗生監督&岡田邦彦さん&別府洋一さん&日野 亮さんによる座談会【後編】

    アニメイトタイムズ