洗濯直後の靴下を人質に、めっちゃ悪い顔で誘ってくる柴犬。もちろんこのまま『靴下綱引き大会』開催へ。【動画】
今回ご紹介するのは、何という悪党なのよ…と思える柴犬のとある行動です。何とも罪深いその行動…それは「洗い立ての洗濯物」をおもちゃにしてしまうということ。オーナーであれば、ある種、地味に一番やめてほしいことかも…。しかし人質をゲットし、しっかりと挑発を仕掛けてくるのでした。
洗濯物が乾きましたよ。
乾いた洗濯物をオーナーさんが取り込み始めました。リビングに次々と運ばれる洗濯物を見て喜んだのが、そう…柴犬。
「わーい!」
出典:YouTube(Haribo the Shiba)
いや、わーいのタイミングではないのですが、もはや大喜び…。
オーナーさんの匂いと、太陽の柔らかい匂いが相まって最高の匂いになっているのかなあ…。
ということで、お気に入りのおもちゃでも見るかのように洗濯物を見ています。
オーナーさんのにおいが大好き
まずは、大好きな匂いがする洗濯ものが大量にあることを感じたいようです。
洋服の山の中にマズルを突っ込んで幸せを感じていますね。
(クンクンハァ〜…)
出典:YouTube(Haribo the Shiba)
それから、洗い立ての洗濯物に早速自分の匂いをつけたいのか、自分の体をこすりつけています。
はい、出た出た…。
ちょっと、遊ばないでよ!
とはいえ、まだ洗濯物を堪能しきっていない様子の柴犬。今度は手ごろな大きさの洗濯物を選んで遊び始めました。
(アグッ)
出典:YouTube(Haribo the Shiba)
一方、洗濯物をたたんで片付けたいオーナーさん。
柴犬がくわえていた洗濯物を取り返そうとしますが、もちろんなかなか返してくれません。
それどころか、引っ張りっこなんかして遊んでいると思っているようです。
これでは片付けに何倍も時間がかかってしまいそうですね…!
めっちゃ誘ってきてる…
今度は靴下に目を付けた柴犬。見てください、この好戦的なお顔を。
出典:YouTube(Haribo the Shiba)
どうやらオーナーさんにかまってもらいたいようで、わざと目の前に落としに行きます。
そこでオーナーさんが取ろうとすると、もちろんそのまま“靴下綱引き”のスタート。
そしてそれを引っ張り返すので、靴下はのびのびに…。
出典:YouTube(Haribo the Shiba)
というように、結局オーナーさんが柴犬の遊びに付き合ってしまうので、なかなか片づけが進まなかった…というのは言うまでもないですね。
しかし、それも愛犬と暮らす醍醐味、そう考えたら「お遊びの時間」として捉える方が、お互いハッピーかも?
とはいえ、おヨダでダラダラにされたら洗った意味がなくなってしまいますから、ある程度はササッと片付けてから遊んであげるとお互いになおハッピーかも?
…って、もはやそもそも洗濯の意味がわからなくなってきちゃった…。
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
「あ、あの…ちょっと…」なぜか猫に邪魔されている柴犬に頑張れとエールを送りたい【動画】