Yahoo! JAPAN

北山ダムのワカサギ釣り大会『ハナエツ杯』で6連掛け!【佐賀】天ぷら・唐揚げ・豚汁も堪能

TSURINEWS

3連掛けでヒット(提供:週刊つりニュース西部版APC・久松悟)

10月12日、日曜日。毎年恒例の佐賀県北山ダムでおこなわれるハナエツ杯、ワカサギ釣りの大会に参加してきた。

北山ダムでワカサギ釣り

田中さんと合流して午前6時にレンタルボートのシノハラに集合し、準備を始める。仕掛けはシンプルにハリがたくさん付いた仕掛けの下にオモリを付けるだけ。小学生くらいの子どもから女性まで楽しめる釣りだ。私は10連バリを使用し、オモリは2号を使用した。

ポイントまでレンタルのモーター付きボートを使用する。ポイントに到着し、ハリにエサとなるベニサシを付けて仕掛けを投入。そのまま真下に落とすだけだ。

着底したら少しサオ先を揺らし誘いをかける。反応がなければ1mほど巻き上げて、またサオ先をゆらして誘いをかけてワカサギがいるタナを探っていく。ピクピクと反応があれば、そこにしばらく止めて連掛けを狙っていく方法だ。

順調にヒット

すぐに反応があり、釣れていく。朝イチはベタ底だったが、日が昇るにつれ少しずつポイントのタナが浅くなってきているので調整し、連掛けしていく。

6連掛けもあった(提供:週刊つりニュース西部版APC・久松悟)

初めてのワカサギ釣りの田中さんもコツをつかんだようで連掛けしていく。

10時ごろから風が出てきたので、帰りのことも考えてボート乗り場近くのポイントに移動。そこでも次々と釣れていく。

ワカサギの天ぷらを堪能

11時前に納竿し、会場に戻った。すると花村さんがワカサギの天ぷらや空揚げ、豚汁をふるまってくれた。

主催者の花村さん(提供:週刊つりニュース西部版APC・久松悟)

表彰式に入り、田中さんが5位と大健闘をみせた。

これからシーズンインとなるワカサギ釣り。なお、山間部は寒いので防寒着を忘れずに準備し、ぜひ家族で出掛けてみてほしい。

<週刊つりニュース西部版APC・久松悟/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年11月7日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 魚民・目利きの銀次など5店舗が対象!料理半額orドリンク半額の日にち限定セール開催

    東京バーゲンマニア
  2. 「激うま」スタバの新作ドーナツを大絶賛「これはリピありです」

    Ameba News
  3. 海×鉄は…“釜石っぽい”脱炭素社会の実現!? 製鉄会社と漁協タッグ、藻場再生へ

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  4. マンダムが正念場 株価高止まり、アクティビスト大量保有、延長を重ねるTOB期間

    セブツー
  5. 【和歌山市】ディズニーの名曲が響く♡ けやき大通りでスペシャルパレードを開催

    anna(アンナ)
  6. 細川直美『コストコ』の肉で夕食に焼肉「家でのんびり食べられるのは助かります」

    Ameba News
  7. 柴犬が運転する車で紅葉ドライブ→ハンドルを握る姿が…想定以上に『貫禄ある光景』が13万表示「ベテランドライバー感w」「助手席に乗りたい」

    わんちゃんホンポ
  8. 2026年3月14日に国立代々木競技場第一体育館にて開催決定!池田美優、せいら、生見愛瑠、矢吹奈子、ゆうちゃみら大注目の豪華出演者第1弾解禁!<マイナビ TGC 2026 S/S>

    WWSチャンネル
  9. 高橋真麻、撮影が予定より早く終わりラーメン屋へ「美味しいラーメンを食べられました」

    Ameba News
  10. 犬と一緒に実家に帰省→『大好きな叔母さん』を見た瞬間…『嬉しさが溢れ出した光景』が可愛すぎると35万再生「喜びの舞w」「大好きだもんね」

    わんちゃんホンポ