Yahoo! JAPAN

11月15日(土)、16日(日) 長野県内のイベント10選♡ おでかけを楽しもう

ARURA(アルラ)

今週末は収穫祭もあれば、早くもウィンターシーズンの幕開けを告げるイベントも。残り少なくなった信州の秋を楽しみましょう! 2025年11月15日(土)、16日(日)に長野県内で開催されるおすすめのイベントをご紹介します♪

北信エリア

■11/15(土)~2026年2/23(月)  『善光寺表参道イルミネーション』(長野市)

\表参道がきらびやかな冬の装いに♪/

今年も長野駅前から善光寺へと続く表参道が、約1.8㎞にわたって光に彩られます。初日の15日16時半からは、ながの東急百貨店前広場で「点灯式」。クリスマスツリーも点灯され、ハンドベルのコンサートなども。そして12月12日からは関連イベントの「長野クリスマスマーケット2025」、2月にはおなじみとなった「長野灯明まつり」が控えています。華やかな冬の表参道を楽しみましょう!

『善光寺表参道イルミネーション』詳細はこちら■11/16(日) 『新そばふるまい会』(長野市)

\高校生のそば打ち名人たちが腕を振るいます!/

会場は戸隠そば博物館とんくるりん。毎年、全国高校生そば打ち大会で輝かしい成績を収めている長野吉田高校戸隠分校そば部の生徒がそば打ちを披露。打ち立てを振る舞います! 店舗ではセールも実施。 戸隠の新そばを味わいましょう。

『新そばふるまい会』詳細はこちら

東信エリア

■11/15(土) 『おんせんdeマルシェ』(東御市)

\日帰り温泉施設でマルシェ開催!/

日帰り温泉施設「御牧乃湯」で開催されるマルシェ。 焼きそばにガパオライス、タコスなどのキッチンカーをはじめ、おやき、わらびもち、シフォンケーキなどが販売されます。クラフトやワークショップ、ボディケア、占いなども。今回はキッズダンススクールのダンスパフォーマンス、ウクレレ&ギターのライブ演奏もあります!

『おんせんdeマルシェ』詳細はこちら■11/15(土)・16(日) 『青木村産業祭2025』(青木村)

\タチアカネの新そばが味わえます!/

そば本来の風味・甘味が強いとされる村のオリジナルブランド「タチアカネ」。その新そばが1日500食限定で販売されます。ブースイベントではもちつき体験とふるまいも。ステージイベントはカラオケバトルや大ビンゴ大会など。村を挙げてのお祭りです!

 『青木村産業祭2025』詳細はこちら■11/16(日) 『こもろ手仕事マルシェ』(小諸市)

\個性豊かなクラフト作品が待っています/

クラフト作家の個性豊かな作品を展示・販売するクラフトフェアが開催されます。会場は小諸市の「北國街道 ほんまち町屋館」。落ち着いた雰囲気の中で、アクセサリー、布小物、編み物、羊毛、草木染、鹿皮、着物リメイクパンツなど、世界に一つだけの作品たちと出会えます。酵素原米弁当、自家製酵母パン、ブリトーなどの飲食の販売も。大人のマルシェですね。

『こもろ手仕事マルシェ』詳細はこちら

中南信エリアのイベントは次のページです

おすすめの記事

新着記事

  1. 【デイリー杯2歳S】小柄な馬は馬券に絡まない? 過去10年の傾向から見える買えない馬とは!?

    ラブすぽ
  2. 矢田悠祐&山本一慶インタビュー 『フィガロ』「僕たちの関係値を前面に出していけたら」

    SPICE
  3. 使うだけで2025年っぽくなる。ドラッグストアで買える「名品下地」5選

    4MEEE
  4. 中学生になめられちゃう、現役大学生コーチの悩み 中学生Bチームのモチベーションを上げたいが、どうすればいいか教えて

    サカイク
  5. 『IDOL FILE Vol.38』、11月21日発売 ― テーマは「Lolita & Gothic」

    Pop’n’Roll
  6. あさひやま物園の動物モチーフ!「SHOO・LA・RUE」オリジナルアイテム新発売

    北海道Likers
  7. 【10歳の壁】どう接すればいい? 中間反抗期の子どもの心を育てる親の対応術/藤田敦子さんの“賢い子”を育てるポジティブ教育法

    こそだてまっぷ
  8. まさかの大当たり。【ロピア】の大人気スイーツが腰を抜かすほどウマいよ

    4yuuu
  9. きら星やLacuSなど6社が新たに選定 官民連携でスタートアップを支援する「J-Startup NIIGATA」

    にいがた経済新聞
  10. 実は鬼のようにリピしてる。【カルディ】の人気商品が本気でウマいよ

    4yuuu