Yahoo! JAPAN

黄金の毛虫!? 毒ない「リンゴドクガ」民家の庭に出現 名張

伊賀タウン情報YOU

リンゴドクガ

 「こんな“黄金の毛虫”は初めて見た」。11月下旬のある日、三重県名張市すずらん台西1番町の松岡幸春さん(76)方の庭木に、体が明るい黄色の毛に覆われた5センチほどのガの幼虫が現れた。松岡さんは「年末年始に何か良いことがあれば」とほほ笑む。

 奈良県の橿原市昆虫館によれば、この幼虫は「リンゴドクガ」というガの一種で、日本各地でみられる。名前と違って毒を持たず、成虫の体は白くふわふわした毛で覆われている。幼虫は背部に黒い模様、尾部に赤い毛の束があるのが特徴で、愛好家の間では可愛い毛虫の一つとして知られているという。

 幼虫が止まっていたピラカンサの木は、松岡さんが約40年前に高知県から移住する際に持ってきたもの。2年に1度は小さな赤い実が鈴なりになるが、今年は散在する程度だったため、枝に止まる幼虫が目につきやすかったとみられる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 雪山で『かまくら』を作った結果、犬が…思った以上に『気に入り過ぎてしまう光景』が20万再生「まんざらじゃないw」「斬新すぎる」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  2. 【ダウンコート】こんなに差がつくんだ……!センスいい人に学ぶ真冬コーデ5選

    4MEEE
  3. 「息子の方が大人だわ……クズ夫!(呆)」生活力のない夫に未練はない!

    4yuuu
  4. 浦和レッズレディースが皇后杯2度目の優勝!アルビレックス新潟レディースにPK勝ち

    SPAIA
  5. 日常に“ちょっと良い暮らし”を 防府市「THE DAILY.」

    山口さん
  6. 三宮「ミント神戸」周辺、歩道や横断歩道が『工事』のため通れなくなるみたい

    神戸ジャーナル
  7. 疲れを感じやすい方におすすめ。3分でできる「首こり」をほぐす簡単ストレッチ

    4MEEE
  8. 依水園のひなまつり。数寄屋建築の魅力にふれるお茶室見学会も開催【奈良市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 『両手に収まるくらい小さかった犬が…』3歳になった現在の姿が立派過ぎると48万再生の反響「なんてほっこりする光景」「素敵な飼い主さん」

    わんちゃんホンポ
  10. 宮下太鼓連 園児の健康を願う 幼稚園で獅子舞披露

    タウンニュース