Yahoo! JAPAN

【動画】大阪府茨木市「ダムパークいばきた」に日本最長の歩行者用つり橋 バンジージャンプも

OSAKA

全長420メートルの歩行者専用つり橋「GODA BRIDGE」

 ダムパークいばきた(大阪府茨木市)に3月17日、日本最長の歩行者用つり橋を有するアドベンチャーパーク「GRAVITATE OSAKA」(グラビテート オオサカ)がオープンする。15日、オープン記念式典が行われた。運営はGravity Park Holdings(東京都渋谷区)の子会社 Gravity Park Ibaraki(茨木市)。
  

橋の中央から湖面に向かってダイブする「ブリッジバンジー」

歩行者専用つり橋「GODA BRIDGE」

 全⻑420メートルの歩行者専用つり橋「GODA BRIDGE(ゴウダ ブリッジ)」では、歩いて渡る「ブリッジウォーク」のほか、橋の中央から湖面に向かってダイブする「ブリッジバンジー」、バンジージャンプとブランコを組み合わせたバンジースイング「ブリッジスイング」、メインタワーの頂上まで60メートル・420段の階段をハーネスをつけて登り降りする「ブリッジクライム」を用意する。

オープン記念式典

 オープン式典には、Gravity Park Holdingsのディビッド・スコット代表取締役、福岡洋一茨木市長、大阪観光局の溝畑宏理事長らが出席した。併せて、茨木童子モニュメントの除幕式も行われた。

GRAVITATE OSAKA

 「GRAVITATE OSAKA」には、メインレストラン「420 CAFE(フォートウェンティ カフェ)」や土産物を販売するショップなども設ける。
 
 料金は、ブリッジウォーク(大人=1,100円、小学生=550円)、ブリッジバンジー(16,000円、入園料 ・橋通行料含む)、ブリッジスイング(15,000円、⼊園料・橋通行料含む)、ブリッジクライム(4,500円入園料含む)。

 営業時間は9時~18時(季節により営業時間の変動あり)。入園料は550円。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. メリハリボディ&くびれ美女がずらり!水着ステージ【2025年 ミス・ユニバース ジャパン予選】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. 「みょうが、マジで100本食べちゃうよ!」そうめんや冷やっこにのせてみて♪切って漬けるだけの簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. MOROHAアフロとヒグチアイが天々高々であることを公表、『FUJI ROCK FESTIVAL’25』出演、初ツアーもスタート(本人コメントあり)

    SPICE
  4. 小学生に「四日市キッズ職業体験」、8月にユマニテク医療福祉校で、7月16日から参加者募集

    YOUよっかいち
  5. 【写真特集】長濱ねる、フィンランド・アイスランドの雄大な自然での美しすぎるカット公開! 写真集『長濱ねる』7月15日に発売

    WWSチャンネル
  6. アメリカのド定番朝食『POP tarts』を1週間食べ続けてみた → めちゃめちゃ美味いけど…罪悪感がハンパじゃなかった

    ロケットニュース24
  7. 7/19(土)オープン「アイスは別腹 松本店」長野県初出店!フルーツや抹茶など約30種類のソフトクリームパフェでSNS映え&プチ贅沢を。夜24時まで営業!@長野県松本市

    Web-Komachi
  8. つちやかおり、早見優のLIVEに集まった同期らと集合ショット「最高に楽しかったです」

    Ameba News
  9. 銀だこ鬼滅コラボ!限定カード&クリアファイルも!全メニュー&店舗をチェック

    攻略大百科
  10. 【11月に開催決定「熱海未来音楽祭」】7月14日にクラファン開始。即興音楽の未来を探った過去6回を新聞記事で振り返る

    アットエス