Yahoo! JAPAN

【動画】大阪府茨木市「ダムパークいばきた」に日本最長の歩行者用つり橋 バンジージャンプも

OSAKA

全長420メートルの歩行者専用つり橋「GODA BRIDGE」

 ダムパークいばきた(大阪府茨木市)に3月17日、日本最長の歩行者用つり橋を有するアドベンチャーパーク「GRAVITATE OSAKA」(グラビテート オオサカ)がオープンする。15日、オープン記念式典が行われた。運営はGravity Park Holdings(東京都渋谷区)の子会社 Gravity Park Ibaraki(茨木市)。
  

橋の中央から湖面に向かってダイブする「ブリッジバンジー」

歩行者専用つり橋「GODA BRIDGE」

 全⻑420メートルの歩行者専用つり橋「GODA BRIDGE(ゴウダ ブリッジ)」では、歩いて渡る「ブリッジウォーク」のほか、橋の中央から湖面に向かってダイブする「ブリッジバンジー」、バンジージャンプとブランコを組み合わせたバンジースイング「ブリッジスイング」、メインタワーの頂上まで60メートル・420段の階段をハーネスをつけて登り降りする「ブリッジクライム」を用意する。

オープン記念式典

 オープン式典には、Gravity Park Holdingsのディビッド・スコット代表取締役、福岡洋一茨木市長、大阪観光局の溝畑宏理事長らが出席した。併せて、茨木童子モニュメントの除幕式も行われた。

GRAVITATE OSAKA

 「GRAVITATE OSAKA」には、メインレストラン「420 CAFE(フォートウェンティ カフェ)」や土産物を販売するショップなども設ける。
 
 料金は、ブリッジウォーク(大人=1,100円、小学生=550円)、ブリッジバンジー(16,000円、入園料 ・橋通行料含む)、ブリッジスイング(15,000円、⼊園料・橋通行料含む)、ブリッジクライム(4,500円入園料含む)。

 営業時間は9時~18時(季節により営業時間の変動あり)。入園料は550円。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「川越 049DINER」は川越 大正浪漫夢通りのアメリカンダイナー。街角に息づく、ニューヨークの風

    ハッシュ川越
  2. 【倒産情報】人形・ギフト商品販売の美越(新潟県村上市)が破産申請へ、売上高がピーク時から約6割減

    にいがた経済新聞
  3. 新しい学校のリーダーズ、CUTIE STREET、<ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll
  4. マツケン謙信凛々しく 上越市の第100回謙信公祭ポスター完成

    上越タウンジャーナル
  5. 元おニャン子・内海和子、眼科で検査を受けた結果を報告「念のため脳のMRIも勧められました」

    Ameba News
  6. USJ「ワンピース・プレミア・サマー」初のバーガーメニューが登場

    あとなびマガジン
  7. 横浜赤レンガで初の3DAYS開催、『GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary』のオフィシャルレポートが到着

    SPICE
  8. 立花日菜、4thシングル「Dear my Soleil」発売!LINE MUSICキャンペーン追加開催決定

    SPICE
  9. 幻想的なホタルの乱舞を楽しむ!福生市のほたる公園ほかで「第60回福生ほたる祭」が6月1日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 神戸キッズは無料!大阪・関西万博へ抽選で2,000名招待 夢洲までのクルーズ体験も 神戸市

    Kiss PRESS