Yahoo! JAPAN

【動画】大阪府茨木市「ダムパークいばきた」に日本最長の歩行者用つり橋 バンジージャンプも

OSAKA

全長420メートルの歩行者専用つり橋「GODA BRIDGE」

 ダムパークいばきた(大阪府茨木市)に3月17日、日本最長の歩行者用つり橋を有するアドベンチャーパーク「GRAVITATE OSAKA」(グラビテート オオサカ)がオープンする。15日、オープン記念式典が行われた。運営はGravity Park Holdings(東京都渋谷区)の子会社 Gravity Park Ibaraki(茨木市)。
  

橋の中央から湖面に向かってダイブする「ブリッジバンジー」

歩行者専用つり橋「GODA BRIDGE」

 全⻑420メートルの歩行者専用つり橋「GODA BRIDGE(ゴウダ ブリッジ)」では、歩いて渡る「ブリッジウォーク」のほか、橋の中央から湖面に向かってダイブする「ブリッジバンジー」、バンジージャンプとブランコを組み合わせたバンジースイング「ブリッジスイング」、メインタワーの頂上まで60メートル・420段の階段をハーネスをつけて登り降りする「ブリッジクライム」を用意する。

オープン記念式典

 オープン式典には、Gravity Park Holdingsのディビッド・スコット代表取締役、福岡洋一茨木市長、大阪観光局の溝畑宏理事長らが出席した。併せて、茨木童子モニュメントの除幕式も行われた。

GRAVITATE OSAKA

 「GRAVITATE OSAKA」には、メインレストラン「420 CAFE(フォートウェンティ カフェ)」や土産物を販売するショップなども設ける。
 
 料金は、ブリッジウォーク(大人=1,100円、小学生=550円)、ブリッジバンジー(16,000円、入園料 ・橋通行料含む)、ブリッジスイング(15,000円、⼊園料・橋通行料含む)、ブリッジクライム(4,500円入園料含む)。

 営業時間は9時~18時(季節により営業時間の変動あり)。入園料は550円。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. やなせたかし「代表作がない…」絶望の中で生まれた『手のひらを太陽に』※あんぱん

    草の実堂
  2. 最高の垢抜けが叶う。不器用さん向け「透け感チェックネイル」のやり方

    4MEEE
  3. 早起きが楽しみになりそう。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  4. 「今は亡き祖母が話してくれた、私が生まれる前のこと。彼女の代わりに叶えたい『もう一度出会えたら』」(静岡県・30代女性)

    Jタウンネット
  5. 【ライブレポート】STU48ヒューリックホール東京にてツアー開幕!!12thシングル『傷つくことが青春だ』初パフォーマンス

    WWSチャンネル
  6. 【動画】SKE48・菅原茉椰、2nd写真集『Opportunity』の魅力を語る!「ゲットしたら毎日が幸せになると思います」

    WWSチャンネル
  7. <偏見です>「シングル家庭の子どもって問題が多いよね」独自の理論を振りかざすママに寄せられた反論

    ママスタセレクト
  8. 【必見】全国で急増中「ゼッテリアのモーニング」の実力は?ガチレビュー→全てが“想像以上”でヤバかった…!!

    ウレぴあ総研
  9. 【食べ放題ニュース】蟹!いくら!ステーキ!3日間限定の「豪華すぎ食べ放題」の内容がすごい!!

    ウレぴあ総研
  10. 発色が長持ちするよ。ドラッグストアで買いたい「実力派リップ」5選

    4MEEE