Yahoo! JAPAN

6月30日には「海峡サーモン」の解体ショーも! 青森ねぶたワールド三宮本店で「青森下北半島フェア」開催 神戸市

Kiss

「下北半島鮮魚お造り盛合せ」

三宮駅前エリアにある青森県連携協定店舗『青森ねぶたワールド三宮本店』(神戸市中央区)で、6月24日より「青森下北半島フェア」が開催されます。期間は7月15日まで。

期間中は、海峡サーモン、青つぶ貝、ホヤ、ホタテなど、青森県・下北半島で水揚げされた海産物などが味わえる、様々なフェア限定メニュー14品が提供されます。

(左上から時計回りに)「ホタテ貝焼味噌(まつも入り)」「大湊 Sora 空っ!唐揚げ」「海峡サーモンわいほのタレカルパッチョ」「アピオス釜めし」

海鮮系のメニューだけでなく、青森県・佐井村が全国トップクラスの生産量を誇るマメ科の野菜「アピオス」の釜めしや、むつ市に所在する航空自衛隊 第42警戒隊直伝の「わいほのソラカラ(大湊 Sora 空っ!)」などのご当地グルメも取りそろえ。知る人ぞ知る青森グルメを神戸にいながら味わえます。

さらに、期間中の6月30日には「1日限りの下北半島スペシャルイベント」(要事前予約)も開催。

全日本サーモン協会代表・サーモン中尾氏による「海峡サーモン解体ショー」や、下北半島ゆかりの景品が当たる「じゃんけん大会」、むつ市のゆるキャラ『ムチュラン』との記念フォト撮影タイムなど、下北半島の様々な魅力に触れるひとときを過ごすことができます。

青森ねぶたワールド 三宮本店

<記者のひとこと>
写真を見ただけで下北半島の海の幸のおいしさが伝わってきます♪海峡サーモンの解体ショーも楽しみですが、個人的には『ムチュラン』との記念撮影が気になる!正式名称は『ムッシュ・ムチュランⅠ世』で、4人の家族とともにむつ市のPRに励んでいるそうです。


開催期間
2024年6月24日(月)~7月15日(月)

場所
青森ねぶたワールド 三宮本店
(神戸市中央区北長狭通1丁目10-9 生田新道ビル 4F)

営業時間
平日 17:00~23:00(L.O.22:30)
土日祝 16:00~23:00(L.O.22:30)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. これから登山を始めたい人向けの日帰り登山ツアー 六甲山で初心者向け日帰り登山「山旅人お試しツアー」開催 芦屋市

    Kiss PRESS
  2. 作業療法はハッピーに過ごせることがゴール!保護者と作業療法士の連携のコツは?【日本作業療法士協会 酒井常務理事取材】

    LITALICO発達ナビ
  3. GUに最強レインブーツがあったよ!おしゃれで歩きやすい~♪(正直レビュー)

    ウレぴあ総研
  4. 清水エスパルスのDF蓮川壮大がフルメニュー消化!「練習に参加できたことがうれしい」守備のキーマンがもうすぐ戻ってくる!

    アットエス
  5. 完全に私が悪い。でも私はもう二度と「Temu」を使わないしアプリも消した。その理由

    ロケットニュース24
  6. 日本のキング・オブ・アスリート|限界に挑戦し続ける十種競技のパイオニア右代啓祐

    Sports for Social
  7. 〝金属部品の写真〟にしか見えないが... 「ドッキリ画像かと」「目がおかしくなりそう」と12万人驚愕

    Jタウンネット
  8. 日本デビュー20周年のピアニスト・福間洸太朗に聞く、『ピアノ・リサイタル-ストーリーズ-』のテーマやこれからのこと

    SPICE
  9. 【DEAN & DELUCA新発売】ショルダーでも使えるよ♪ BEAMSコラボ第三弾「2way保冷バッグ」が超かわいい!

    ウレぴあ総研
  10. 心地よい空間の中、五感で楽しむデザートプレート 塩屋にオープンした『puro neue(ぷーろ のいえ)』で美しいデセールをいただきました 神戸市

    Kiss PRESS