【超アイデア商品】製氷トレイと水筒が合体した「製氷ボトル(690円)」が有能すぎた / キンキンに冷えたドリンクがすぐに飲める!
Amazonで「製氷ボトル(500ml)」なる画期的な商品を690円で購入した。商品ページの説明曰く「製氷皿と水筒が1つに統合されたアイテム」で、凍らせた氷入りのボトルにドリンクを入れてそのまま持ち運べる & 飲めるらしい。
つまり「氷作り・保存・飲む」が完結する優れモノ。しかし気になる評価は星2.5で、レビューを見ると「中途半端」「微妙」「プラスチック製のゴミ」など散々な言われようである。実際のところどうなのか……試してみたので報告したい。
【写真】ユニークな製氷ボトルに緑茶を入れたらキンキンで激ウマ
・Amazonの製氷ボトル
注文の翌日にやってきた中国産の「ICE CUBE BOX」。届いた箱を開けてみると、ボトル本体・ストロー・黄色いバンドが入っていた。
690円と言われれば納得のチープ感が漂っている。ただ、ボトルの中にシリコン製の製氷トレイがスッポリ収まっているのはやはり画期的だ。
そういえば、口コミに「本体の大きさの割に氷の量が少ない」とあったが、実際にこのボトルで冷たいドリンクを飲むならまあ十分な量ではないだろうか。
・使ってみた
洗ってから実際に水を入れてみることに。ボトルには超うっすら「MAX」と書かれたラインがあって、その位置まで水を注げばいいらしい。
水を入れたらキャップをして冷凍庫に入れるだけ。とりあえず数時間凍らせてみることにした。
・ボトルとして使えるのか
氷ができたようなので実際に使ってみることにした。氷を外すには上からワンプッシュする仕組みなのだが、これが意外と固い。
かなり力を込めて押す必要がある。片手でワンプッシュではなく、両手を乗せて体重をかけてドスンッ……くらいのレベルだ。
さっそくペプシを注いでみる。
・キンキン
口コミにあった液漏れを心配していたが、とりあえず大丈夫っぽい。まあ結露はある程度仕方ないだろう。もちろんキンキンに冷えたペプシは最高にウマい!
ボトル自体の保冷性能は高くないから氷が溶けてしまえばそこまでだが、自宅で冷たい飲み物を楽しむ分には十分である。
・普通に使える
その後も何度か使ってみた感想としては「発想勝ちのアイデア商品」だと言える。普通に便利だった。
さすがに星2.5は厳し過ぎないだろうか。ユニークさと実用性のバランスを考えれば満足度はそこそこ高い。個人的には星3.5くらいあげてもいいと思う。安い商品なので興味があれば試してみてほしい。
参考リンク:Amazon「Korekaou【2025最新】氷 水筒 製氷ボトル 製氷機 氷作る容器 氷の作りも取り出しも簡単 持ち運びが簡単 ウィスキー カクテル ジュース ハイボール(白 500ml)」
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.