Yahoo! JAPAN

犬にとって過保護すぎる『飼い主のNG行為』5選 溺愛しすぎると起こる愛犬への悪影響とは?

わんちゃんホンポ

犬を過保護に溺愛しすぎると起こる悪影響とは

現在、犬を本当の家族として迎え入れ、大切に愛情を注ぐ飼い主さんが増えているため、犬たちの過ごす環境も一昔前に比べると大きく改善されています。

しかし、中には愛犬への愛情の注ぎ方を間違ってしまい、周囲から「過保護すぎる」と指摘を受ける飼い主も少なくありません。

犬を過保護に溺愛しすぎると、かえって犬としての健全な生活を阻害してしまい、ストレス要因になったり問題行動に発展したりする恐れもあります。さまざまな悪影響を生むので、飼い主と愛犬という適度な距離感を大切にすることも大事です。

犬にとって過保護すぎる『飼い主のNG行為』5選

では、どのような行動が犬にとって過保護すぎるのでしょうか。溺愛しすぎるあまり過保護な行動に走ってしまうと、悪影響を及ぼす飼い主のNG行為を紹介します。

1.健常な犬にご飯を口元まで運んであげる

病気や高齢といった事情のない健常な犬に対しては、通常通り、食器にドッグフードを入れて自分で食べさせることが推奨されています。しかし、過保護すぎる飼い主の中には、可愛さのあまり自分の手から直接与えたがる人も多いです。

人の手から直接食べることを覚えてしまうと、もしも犬が入院やペットホテルで宿泊しなければいけなくなった際、食器に入れられたドッグフードを食べずに衰弱してしまう恐れも懸念されます。

したがって、普段から食器からドッグフードを食べることを習慣化させましょう。

2.愛犬が要求したこと全てに応えている

愛犬が「かまって」「遊んで」とアピールしてくることは多々あります。もちろん応えてあげることは愛情の1つですが、「おやつちょうだい」「飼い主さんの食べているものが欲しい」など、明らかにわがままな要求にも全て応えていると問題です。

要求全てに応えてもらえていると、いざ要求に応えられない時にフラストレーションが溜まり、強いストレスから問題行動を起こすようになります。

しつけの面でも飼い主の指示に従わなくなるなどの悪影響が懸念されるので、しっかり飼い主主導のもと、メリハリをつけて対応を見定めましょう。

3.問題行動を正しく叱らず肯定してしまう

犬が問題行動を起こしても「しょうがないなぁ〜」と叱らずに許すような態度をとる飼い主に対して、他の飼い主や犬を飼っていない人から苦言を呈されることが増えています。

噛み癖や吠え癖、飛びつき癖など、問題行動と指摘を受ける行動は、飼い主が責任を持って叱り「いけないこと」と学習させなければ、のちにトラブルに発展する恐れもあるでしょう。

飼い主の手に負えなくなってしまうケースもあるため、必ず必要なしつけはしっかり完了させてください。

4.四六時中、愛犬のそばに居ようとする

愛犬を溺愛するあまり、四六時中、そばに居ようとする飼い主がいますが、これでは愛犬がひとりの時間を過ごすことを覚えられず、分離不安という強いストレス症状を抱え込んでしまいます。

飼い主の姿が少しでも見えなくなると極度の不安に襲われてしまうため、日常的にストレスを抱え込みがちになるのです。

犬にとっても非常に辛い状況なので、四六時中そばに居るのではなく、時にはお互いがひとりの時間をのんびり過ごしたり、ひとり遊びをして楽しむなど、メリハリのある生活を心がけてください。

5.健常な犬をドッグカートや抱っこで散歩する

散歩していると、明らかに健康そうな犬をドッグカートに乗せて散歩させていたり、抱っこをしたまま散歩させている飼い主を見かけます。

怪我や病気、高齢といった理由があるならば問題ありませんが、健常な犬を自ら歩かせていないと、運動不足や楽しみの減少によってストレスが溜まってしまいます。

また、筋力低下などにも繋がり、足の怪我や免疫力低下などの悪影響も懸念されるでしょう。さまざまな悪影響が考えられるので、健康な犬の場合はなるべく自分で歩かせることを心がけてください。

まとめ

愛犬に愛情をたっぷり注ぐことは良いことですが、あまりにも過保護すぎると、かえって愛犬の幸せを邪魔してしまう恐れがあります。犬には犬らしい生活をできる範囲で送らせてあげるのが一番!メリハリのある生活で幸福感を上げてあげましょう。


(獣医師監修:寺脇寛子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 「厚別山本公園」新エリア次々完成!スケートボードが無料 手稲稲積公園にも新エリアOPEN!

    SASARU
  9. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  10. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24