Yahoo! JAPAN

2025年最新!金沢の「うなぎ専門店」土用の丑の日は絶品うなぎでパワーチャージ!【10選】

週末、金沢。

土用の丑の日が近づくと食べたくなるのが「うなぎ」!
ということで今回は、石川・金沢で楽しめるうなぎ専門店をまとめてご紹介♡
美味しいうなぎを食べて暑さをふっとばしちゃいましょう!


•【金沢市広岡】うなぎ四代目菊川
•【金沢市金石北】かばやき屋
•【金沢市武蔵町】浜松
•【金沢市青草町】近江町横丁と名代宇奈とと 近江町市場店
•【金沢市春日町】うなぎ亭一座 金沢店
•【金沢市松村】鰻の成瀬 金沢松村店
•【金沢市松村町】うなぎ ふじ栄
•【金沢市八日市】鰻の成瀬 金沢八日市店
•【金沢市直江西】オオギヤと宇奈とと 金沢直江店
•【金沢市末町】川魚山菜料理の食事処 滝乃荘
•うなぎを食べてパワフルに夏を乗り切ろう!

【金沢市広岡】うなぎ四代目菊川

クロスゲート金沢にある、うなぎ専門店「うなぎ四代目菊川」
看板メニューは、「うなぎ四代目菊川名物 一本重」(5,600円)。
「誤魔化しも妥協もはない。だから丸ごと一本をありのままの姿で味わって頂きたい」という想いのもと、うなぎをまるまる一本贅沢に焼き上げ、温かさを逃さない特製の器で提供。

蒸さずに地焼きのみで焼き上げており、皮目パリッと、身ふわっとの絶妙な食感に、驚くこと間違いなし!

目の前でうなぎが焼き上がっていくライブ感を味わうなら、カウンター席がおすすめ!
創業90年の歴史を誇るうなぎ・川魚卸問屋が自信を持ってお届けする、脂の乗ったうなぎの旨みをまるごと楽しんで。

「うなぎ四代目菊川」についてもっと知りたい人はこちら!

このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/unagiyondaimekikukawa )


うなぎ四代目菊川


住所石川県金沢市広岡1-5-3
クロスゲート金沢2F
TEL076-255-2670
営業時間11:00-15:00(L.O14:00)
17:00-22:00(L.O21:00)
定休日不定休
駐車場近隣に有料Pあり
公式Instagram( https://www.instagram.com/unagi_kikukawa_kanazawa/ )


【金沢市金石北】かばやき屋

金沢市金石北にある「かばやき屋」は、60年以上の歴史を誇る老舗。
お店の看板メニューは「うな重 松」(3,960円)。
うなぎは職人の手仕事で、一枚一枚丁寧に焼き上げていきます。

皮目はパリッと香ばしく、食感はふっくらと柔らかに仕上げた肉厚のうなぎにはうなぎそのものの旨味がぎゅっと詰まっており、その味はまさに絶品!

ここのうなぎの味目当てに、長年通う常連や県外から訪れるお客さんも多い人気店。
丁寧に焼き上げたうなぎをひと口食べれば、長く愛され続ける理由がきっとわかるはず♡

「かばやき屋」についてもっと知りたい人はこちら!

このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/kabayakiya )


かばやき屋


住所石川県金沢市金石北1-1-1
TEL076-268-9770
営業時間10:30-18:30
※営業時間変更の可能性あり
定休日月曜
駐車場8台(裏に第2駐車場あり)
公式Webサイト( https://kabayakiya.com/ )


【金沢市武蔵町】浜松

金沢市武蔵町にある、うなぎの名店「浜松」
じっくり蒸してからタレをつけて焼き上げる、江戸焼のうなぎ料理が味わえるお店です。

看板メニューは、「鰻丼」(お吸い物・お漬物付)。
並(鰻1枚・2,500円)、特(鰻2枚・4,560円)、特上(鰻3枚・6,600円)が選べます。
"蒸し"のひと手間を加えたうなぎは、口の中でふわっと溶けるような柔らかさ。 金沢風土の少し甘めに仕上げた、60年以上継ぎ足しの「秘伝のタレ」との相性も抜群です♡

創業昭和35年以来、地元で愛され続け、受け継がれる伝統の味に県外からも多くの客が訪れる人気店。丁寧な手仕事を守り続ける職人魂に、心を鷲掴みにされること間違いなし♡

「浜松」についてもっと知りたい人はこちら!

このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/hamamatsu )


浜松


住所石川県金沢市武蔵町11-3
TEL050-5485-5961
営業時間11:00-15:00
土曜のみ夜の部17:30-21:00(L.O.20:30)
定休日火、水曜
(季節によって変動あり)
駐車場2台
公式webサイト( https://hamamatsu.gorp.jp/ )


【金沢市青草町】近江町横丁と名代宇奈とと 近江町市場店

金沢観光スポット・近江町市場の入り口にある、「近江町横丁と名代宇奈とと 近江町市場店」
こちらでは、国内外に展開する鰻専門店「名代 宇奈とと」のうなぎ料理がいただけます。

なんと言っても、うなぎが2枚乗ったボリューム満点の「うな丼ダブル」(1,100円)をぜひ!

近江町市場店では、電動グリルと炭火焼きを組み合わせた特殊な炭台を使用することで、早く美味しいうなぎを提供しています。外パリッ!中ふっくら焼き上がるのはもちろん、備長炭の豊かな香りも楽しめるそう。
美味しいうなぎが、こんなにリーズナブルに味わえるなんて…幸せすぎます♡


「近江町横丁と名代宇奈とと 近江町市場店」についてもっと知りたい人はこちら!

このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/oumicho-unatoto )


近江町横丁と名代宇奈とと 近江町市場店


住所石川県金沢市青草町88
TEL076-255-3675
営業時間11:00-21:00
定休日火曜
駐車場近隣に有料Pあり
公式Instagram( https://www.instagram.com/unatoto_ohmicho/ )


【金沢市春日町】うなぎ亭一座 金沢店

金沢市春日町にある、鰻料理専門店「うなぎ亭一座 金沢店」
一番人気は、「うな重 上」(4,690円/漬物・吸い物付き)。
備長炭を使い、一座オリジナルの手法で丁寧に焼き上げた絶品の国産鰻が堪能できます。

表面がパリッ、身がふっくらの食感は、まるで関東風・関西風のいいとこどり!
何人もの職人が手がけた秘伝のタレの上品な甘さとコク、鰻の芳ばしい香りが食欲をそそりますよ。

テーブル席が並ぶ店内は、落ち着いた和モダンな雰囲気。
友人やママ友とのランチはもちろん、家族での集まり、大切な方との記念日にもぴったりです♪

「うなぎ亭一座 金沢店」についてもっと知りたい人はこちら!

このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/unagiteiichiza )


うなぎ亭一座 金沢店


住所石川県金沢市春日町4-1
TEL076-254-6350
営業時間11:00-21:00(L.O.20:00)
定休日水曜
駐車場4台
公式Instagram( https://www.instagram.com/ichiza_kanazawa/ )


【金沢市松村】鰻の成瀬 金沢松村店

イオンタウン金沢示野の近くにある「鰻の成瀬 金沢松村店」は、全国350店舗以上を展開する人気急上昇中のうなぎ専門店。

人気の秘密は、価格と量が選べる看板商品の「うな重」。
一番リーズナブルな「並うな重 梅(1/2尾)」は、なんと1,600円で味わえます。
海外産うなぎを使用しており、脂少なめであっさり食べやすいと幅広い層から支持されているそう。 この価格なら、普段使いしやすく、気軽にうなぎでパワーチャージできますね!

落ち着いた和モダンテイストの店内は、広々として開放感たっぷり。
ゆったりくつろぎながら食事を楽しめますよ。
土用の丑の日は、ご予約がおすすめです!

鰻の成瀬 金沢松村店


住所石川県金沢市松村3-38-8
TEL050-5485-9187
営業時間11:00-14:00/17:00-20:00
※7/19(土)は特別営業。11:00〜14:00(イートイン・テイクアウト)/14:00〜20:00(テイクアウトのみ)
定休日不定休
駐車場あり
公式webサイト( https://www.unagi-naruse.com/ )


【金沢市松村町】うなぎ ふじ栄

市立工業高校すぐそばにある「うなぎ ふじ栄」は、本格鰻料理がリーズナブルに堪能できるお店。
一番人気は、「うな重 上」(2,500円)。
良質なニホンウナギを使用し、蒸してから焼く「関東風」で仕上げます。
身が大きく脂ののった鰻は、ふわふわでホロッとほどける口当たり。
輪島のサクラ醤油をブレンドした特製タレとの相性も抜群です。

店内は、和テイストの落ち着いた雰囲気。
カウンター席と座敷席、個室があるので、家族や友人と行くのはもちろん、1人でもゆっくり過ごせておすすめです。


「うなぎ ふじ栄」についてもっと知りたい人はこちら!

このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/unagi-fujie )


うなぎ ふじ栄


住所石川県金沢市松村町ヌ-217
TEL076-213-6639
営業時間11:00-15:00(L.O.14:30)
17:00-22:00(L.O.21:30)
定休日無休(12月のみ火曜定休)
駐車場8台
公式Instagram( https://www.instagram.com/unagi_fujie/ )


【金沢市八日市】鰻の成瀬 金沢八日市店

全国300店舗以上を展開する、大人気うなぎ専門店「鰻の成瀬 金沢八日市店」
看板メニューは、「うな重」。 並・上・特上の3つの価格と、松・竹・梅の3つの量で提供してくれます。

焼き方のこだわりは、「鰻の成瀬」オリジナルの関東焼き。 蒸すことでふんわり柔らかく仕上げつつ、表面はしっかり焼き目をつけてパリッと香ばしく焼き上げているそう。

テーブル席とカウンター席を設ける店内は、和モダンで落ち着いた雰囲気。
席間が広く、一人でも家族連れでも、周りを気にせずゆったり鰻を楽しめますよ。

鰻の成瀬 金沢八日市店


住所石川県金沢市八日市出町862
TEL076-225-4451
営業時間11:00-14:00
17:00-20:00
定休日不定休
駐車場8台
公式Instagram( https://www.instagram.com/unagi_naruse_kanazawayokaichi/ )


【金沢市直江西】オオギヤと宇奈とと 金沢直江店

金沢市直江西にある、「オオギヤと宇奈とと 金沢直江店」
こちらの人気メニューが、「うな丼ダブル」(1,100円)。

ふっくら大きなうなぎの蒲焼が2切&ご飯大盛り無料の、コスパ最強な一杯。
皮の表面はパリッと香ばしく、中身はふっくら柔らかい食感がたまりません♡

うなぎの高価なイメージを覆す、「安い・早い・旨い」が自慢の同店。
備長炭の炭火で焼き上げる、本格うなぎ料理がリーズナブルに味わえます。
子ども用食器の用意もあり、家族連れでの利用にもピッタリですよ♪

「オオギヤと宇奈とと 金沢直江店」についてもっと知りたい人はこちら!

このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/oogiyatounatoto )


オオギヤと宇奈とと 金沢直江店


住所石川県金沢市直江西1-20
TEL076-239-2977
営業時間日〜金曜 17:00-23:00
土曜 17:00-24:00
(フードL.O.閉店時間の60分前、ドリンクL.O.閉店時間の30分前)
定休日無休
駐車場あり
公式webサイト( https://movia.jpn.com/ )


【金沢市末町】川魚山菜料理の食事処 滝乃荘

金沢を流れる犀川の上流、金沢市末町にある「滝乃荘」。 風情ある客室で、絶品のうなぎがいただけます。

炭火で焼き上げた大きく身の厚いうなぎを存分に堪能できる「うなぎ御前」(6,500円〜)は、ほんのり甘くあっさりしたタレが決め手。うなぎ本来の旨味が十分に感じられるよう丁寧に調理されています。わさび、大根おろし、山芋といった薬味と、最後はお出汁でお茶漬け風に。まるごと一尾を様々な味わいで楽しめますよ♪

お部屋はすべて個室で前日までの予約制。うなぎの他、夏は鮎、秋冬は岩魚、春は山菜と、里山の旬がいただけますよ。貸切のお部屋で家族や仲間とゆっくり過ごせる、とっておきのお店です。


「川魚山菜料理の食事処 滝乃荘」についてもっと知りたい人はこちら!
(リンク先の記事は公開当時の情報に基づくものです)

このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/takinosou/ )


川魚山菜料理の食事処 滝乃荘


住所石川県金沢市末町ヲ44-4
TEL076-229-0003
営業時間11:00〜14:00、17:00〜21:00 ※前日まで要予約
定休日不定休
駐車場5台
公式webサイト( https://www.big-advance.site/c/147/1278 )


うなぎを食べてパワフルに夏を乗り切ろう!

いかがでしたか?
おいしいうなぎは、とびっきりのご褒美!ちょっぴり贅沢して、最高のうなぎを楽しんでください♡


その他のおすすめのまとめ記事はこちら!

【石川・金沢】2025年最新_スパイスカレーから本格インドカレーまで♪金沢カレーじゃないカレーまとめ!【16選】 - 週末、金沢。( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/nokanazawacurry )

【PR】金沢・野々市のおすすめ焼肉店25選!最新の注目店勢揃い!家族や友人との集まりに♪【地元編集部厳選】 - 週末、金沢。( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/kanazawa_yakiniku_new )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【空前のブーム】超絶入手困難『男子 バレーボールネーションズリーグ』のチケットをゲットしたのでルール知らんけど行った → 気づけば「ニッポン!!!」と絶叫してた

    ロケットニュース24
  2. 【今治市・WAKKA(ワッカ)】大三島のサイクルフレンドリーな宿泊複合施設

    愛媛こまち
  3. 【参院選2025】大分選挙区は立憲民主党の吉田 忠智氏が当選確実へ

    LOG OITA
  4. 上司が「釣りに行きたい」と言い出した。初めての釣りは何がベスト?

    TSURI HACK
  5. スーパーで売ってる高い鯖ってやっぱり質が違うの? いつも食べている安い鯖と比べてみた結果…

    ロケットニュース24
  6. <家事しない旦那>ワンプレートご飯に文句が。「お椀とお茶碗を使ったら?」とダメ出しされました

    ママスタセレクト
  7. 人気和韓店「じゅろく」のスンドゥブ専門店がなんば初登場!豆腐好き必見

    PrettyOnline
  8. 【食べ放題メニュー】これ超うまそう!「しゃぶしゃぶ温野菜」の新作食べ放題が10%OFFチャンスだよ!!

    ウレぴあ総研
  9. 【低身長さん】穿くだけで体型カバーできる!夏の「優秀パンツ」5選

    4yuuu
  10. 【2025年夏】今っぽく垢抜けたいを叶える。大人のペールピンクネイル

    4MEEE