Yahoo! JAPAN

「お年玉の金額の目安」を幼稚園児から高校生まで、マナーの専門家が解説

毎日が発見ネット

「お年玉の金額の目安」を幼稚園児から高校生まで、マナーの専門家が解説



知っているようで意外と知らないのが年末年始のマナー。年賀状や初詣、お年玉など、年末年始には古くからの行事や習慣、しきたりがたくさんありますが、「正しいやり方は知らない」「やっているけど理由は分からない」ということも多いはず。知らなくて恥をかいた...なんてことのないよう、年末年始のしきたりやマナーを「現代礼法研究所」主宰の岩下宣子先生に聞きました。今回は、もらった子どもたちの喜ぶ顔が思い浮かぶ「お年玉」について。金額だけがすべてではないものの、いくらが適当なのか悩んでしまいますよね。先生によると、年齢別に金額の目安があるそうなんです。



1ヶ月のおこづかいが目安。子供たちに大切なことを教えるいい機会!


お年玉の語源は「年魂(としだま)」で、年神様にお供えしたお餅に宿ると言われています。
昔は、お供えしたお餅を最初に家長がいただき、家長を通じて家族に分け与えたものが「お年玉」と呼ばれるようになりました。
現在のように子供たちにお金を渡すことが一般的になったのは、商家などで年少の奉公人にお餅の代わりに与えるようになった江戸時代から。
自分の子供をはじめ、親戚や親しい間柄のお子さんにあげるのが一般的です。
金額は1ヶ月のおこづかいが目安。
親戚なら事前に話し合って、年齢別に金額を決めておくのもよいでしょう。

<お年玉の金額の目安>
幼稚園児 1000円
小学校低学年 2000円
小学校高学年 3000円
中学生 5000円
高校生 5000~10000円



「お年玉は年に一度のことなので、せっかくならお年玉を入れる袋にもお金をかけましょう。例えば、和紙を使ったポチ袋など、日本のいい物を見せてあげたいですね。和紙の手触りや美しい絵柄に触れることで感性が育まれたり、物を大切にする気持ちが養われていくと思います」(岩下先生)

◇ ◇ ◇

子供の頃、美しいポチ袋に入った硬貨をいただいて、なんだか晴れがましい気持ちになったのを覚えています。新年を祝う大切なしきたりとして、子どもたちに体験させてあげたいですね。


文/さいとうあずみ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 新しい学校のリーダーズ、11万人を動員したワンマンツアー完走!

    Pop’n’Roll
  2. 枚方T-SITEで初開催!活版印刷の紙文具など文具好きのためのイベント

    PrettyOnline
  3. 【動画】熊田曜子・藤田いろは・塩見きら、かわいすぎるパジャマスタイルで「2024 JAPAN FASHION FESTA」出演の意気込みを語る!

    WWSチャンネル
  4. ドリンクバー付で「1600円台」はコスパ良い…!【ステーキガスト】のボリューム満点「牛100%贅沢ステーキバーグ」《実食レビュー》

    ウレぴあ総研
  5. 新日本フィル 新春彩るコンサート 1月5日 三の丸ホール

    タウンニュース
  6. STU48[ライブレポート]11th SG「地平線を見ているか?」初披露など、華やかなステージを届けたクリスマスコンサート

    Pop’n’Roll
  7. 【離婚まで100日のプリン】ピアス事件・その後【離婚71日前】

    ウレぴあ総研
  8. 〖工事中〗このひろ〜い空き地、何になる?武蔵村山市・本町1丁目交差点ちかくの『ワークマンプラス(WORKMAN Plus)武蔵村山店』向かいに何かできそうな予感

    いいね!立川
  9. 黒カビ&ヌメリがひどい“キッチン排水口”の掃除術「諦めないでよかった…」

    saita
  10. 人気演歌歌手・大江裕さんと散策!札幌 北24条エリアで見つけた絶品ソフトクリームのお店

    Sitakke