Yahoo! JAPAN

幻の記録音源も初公開 「具体美術協会と芦屋、その後」 芦屋市

Kiss

芦屋市立美術博物館で現在、「具体美術協会と芦屋、その後」が開催されています。8月31日まで。

同展では1954年芦屋で結成され1972年に解散した前衛美術集団「具体美術協会」の18年間の活動を振り返ります。特に60年代後半からの大阪万博に向けた動向や、1970年代の芦屋で開催された国際的なビエンナーレやルナ・フェスティバルなどの芸術祭を資料や作品で紹介します。

約50点の会員作品や資料約100点を展示し、幻の記録音源も初公開。関連イベントには無料の講演会や、要事前申込の小学生以上向けワークショップ(参加費500円)などがあり、学芸員によるギャラリートークや鑑賞サポートも実施されます。開館時間は10時から17時(入館は16時30分まで)です。

<記者のひとこと>
芦屋で育まれた前衛美術の歴史を家族で楽しめる貴重な機会です。子どもも参加できるワークショップもあり、夏休みの思い出作りにぴったりだと感じました♪


開催期間
2025年7月5日(土)~8月31日(日)

場所
芦屋市立美術博物館
(芦屋市伊勢町12-25)

時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)

料金
一般 900円、大高生 500円、中学生以下無料

参加費
ワークショップ 500円(要観覧券、要事前申込)

問い合わせ
0797-38-5432

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 官営八幡製鐵所「旧本事務所」内部見学ツアー 世界遺産登録10周年を記念して新ルートで実施へ【北九州市】

    北九州ノコト
  2. 咲いたのは何色の花?あなたの「自己犠牲レベル」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  3. 【黒ワンピース】こう着ると垢抜ける……!マネすべき大人コーデ〜2025年8月〜

    4MEEE
  4. 「“初回”特典のおかわり?許さん……(怒)」変装・偽名→悪質な営業妨害に喝!

    4yuuu
  5. 【高砂】「TAKASAGOing! FESTA」開催!ET-KINGや令和の虎メンバーも出演予定♪

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  6. 【過去最大規模】画家、髙島野十郎の回顧展が開催中!千葉から全国を巡回する展示の見どころとは?

    イロハニアート
  7. 栄|並んででも食べたい、熱々アップルパイとこだわりコーヒー。栄の名喫茶でとっておきの午後を

    ナゴレコ
  8. 青森県から与那国島へ移住し21年。島でみつけた豊かな暮らし『教えて島暮らし〜沖縄移住者の声〜』

    OKITIVE
  9. 義を重んじた上杉謙信公の愛刀・国宝『無銘一文字(山鳥毛)』の特別展示、13日から始まる(12日内覧会を実施)!

    にいがた経済新聞
  10. 何に見える?あなたの「幸運を引き寄せるコツ」が分かる【心理テスト】

    4yuuu