Yahoo! JAPAN

ハマノとヘンミ、「ビートたけし杯」優勝後もバイト続行。大竹まことはそれがうれしい?

文化放送

大竹まことがパーソナリティを務める「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送・月曜日~金曜日13時~15時30分)、4月17日の放送にお笑いコンビのハマノとヘンミ(濱野将大、へんみ亮介)が出演。今年2月に「第7回 たけしが認めた若手芸人 ビートたけし杯『お笑い日本一』」で優勝(シティホテル3号室と同時)を果たしたが、まだバイトで生計を立てているという。

大竹まこと「いままで若手がずいぶんここに来ているけど、バイトと(芸人の)仕事の割合を聞くと、近ごろの若手は『バイトしていません』という人が多い。何しているの、と聞けば『YouTubeで儲かっている』と。久々に『芸人が1、バイトが9』。もううれしい!」

ヒコロヒー「久々ですね、バイト漬けの芸人」

大竹「なんのバイトをやっているの?」

濱野将大「僕は警備員をさせてもらっています」

大竹「顔が警備員だもんね!」

濱野「日焼けしてね(笑)」

大竹「警備員って深夜?」

濱野「昼間です。通行止や片側交互通行といったことをしています。クレームにも耐えながら。5年目になりました。警備会社は今年3月に変えまして。以前いた警備会社の人たちがすごく寂しがっているんです。濱野ロスというか。本当に必要とされていて」

大竹「警備顔だもんね。いい顔しているよ。腕力もありそうだし」

濱野「剣道やっていましたので」

大竹「根っからの警備員じゃないか!」

濱野「警察を目指していたんですけど、落ちてしまって。一次試験が通らないんです。スポーツしかしてこなかった。でもネタはつくっているんです」

大竹「へんみはつくろうとしないの?」

へんみ亮介「僕はお笑いとかいまいちわからないので(笑)。憧れと、楽しいだろうな、というだけで入ってきてしまったので。ネタは全部、濱野に任せています」

大竹「濱野のつくったネタがおもしろいんだ」

へんみ「おもしろいですね。僕ら2人、見た目が悪い、というのはあります」

大竹「2人とも、いい顔しているじゃん」

へんみ「本当ですか、ありがとうございます!」

ヒコロヒー「もっと悪い人いっぱいいるよ」

大竹「なんでもできそうな顔しているよ。いろんなコントもできそうだ」

へんみは同居する芸人たちとの引っ越しの費用をヒコロヒーに出してもらったという。それに関して、へんみ、ヒコロヒーが語り合う場面もあった。

【関連記事】

おすすめの記事